急性低音障害型感音難聴の治療薬剤について : ステロイド剤とイソソルビドの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
- 2005-01-01
著者
-
藤枝 重治
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
鈴木 弟
福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
真鍋 恭弘
真生会富山病院耳鼻咽喉科
-
鈴木 弟
真生会富山病院耳鼻咽喉科
-
斎藤 武久
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
鈴木 亨
鈴木クリニック
-
鈴木 弟
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
藤枝 重治
福井大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
斎藤 武久
福井大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
斉藤 武久
福井医科大学 耳鼻咽喉科
-
鈴木 第
福井大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
藤枝 重治
福井大学耳鼻咽喉科
-
真鍋 恭弘
真生会富山病院 医療安全管理室
-
真鍋 恭弘
真生会富山病院 耳鼻咽喉科
-
斎藤 武久
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
斎藤 武久
福井大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
関連論文
- MS10-11 喉頭粘膜由来線維芽細胞によるTSLP(thymic stromal lymphopoietin)産生(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
- 鼻・副鼻腔粘膜の炎症病態の基礎的解明と将来的展望司会のことば
- S7-2 スギ花粉症に対する舌下免疫療法(花粉症最新のトピックス,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 座談会 アレルギー疾患の遺伝子多型
- MS4-5 日本人アトピー性皮膚炎とフィラグリン遺伝子変異との関連(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 11 網羅的遺伝子発現解析による喘息および花粉症関連遺伝子の同定(気管支喘息-病態生理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS37-9 スギ花粉症未発症者における末梢血白血球分画の動向(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療3-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS37-5 網羅的遺伝子発現解析による花粉症発症関連遺伝子の同定と機能解析(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療3-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー性鼻炎 (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩) -- (体質と遺伝子)
- MS10-5 スギ花粉症の網羅的遺伝子発現解析(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS4-6 フィラグリン機能喪失変異とスギ花粉症発症の関連解析(遺伝子,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アブミ骨反射陽性の離断型耳小骨奇形
- 中耳手術で鼓索神経が切断された症例における味覚検査回復の有無と茸状乳頭形態の比較
- アレルギー性鼻炎 (特集 アレルギー疾患の遣伝)
- S14-2 環境化学物質と鼻アレルギー(環境化学物質とアレルギー,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- スギ花粉症の呼吸機能検査 (特集 One airway,one diseaseの実態と実践)
- 急性低音障害型感音難聴の治療薬剤について : ステロイド剤とイソソルビドの比較
- 上顎癌T3-T4症例の治療指針3) 三者 (手術, 放射線, 化学) 併用療法
- 小児鼓膜チュービングの日帰り手術
- 治療薬の基礎知識(第9回)治療薬の現状と将来展望
- MS6-9 スギ特異的舌下免疫療法の治療効果に相関するマーカー分子の検討(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 142 アレルギー性鼻炎とIL-33との関連について(花粉症2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-7 モンテルカストのアレルギー誘発試験前後の鼻腔通気度,症状,鼻腔NOに対する影響(MS2 耳鼻科におけるアレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム2,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 疫学調査
- MS10-7 塩酸セチリジンとプロピオン酸フルチカゾンによる花粉症初期治療の臨床効果と酸化ストレスマーカーについて(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼓索神経切断後の味覚機能の回復について : 電気味覚検査と濾紙ディスク法の比較
- 中耳手術後の味覚障害に対する長期観察結果 : 自覚症状と電気味覚回復経過の比較
- 292 頬部原発Rhabdomyosarcomaの1例
- 褥創用軟膏が有効であった喉頭全摘術後咽頭皮膚瘻例
- 当科における顔面神経麻痺の治療結果
- 頭頸部癌におけるTAXOLの分子標的増感の解析
- 鼓索神経の再生を確認できた32症例における術後の味覚機能
- 耳後部が開放創となっていた中耳根治手術耳の再手術
- 甲状腺癌の術後インタクトPTH値の検討
- 両側の鼓索神経が切断された症例の味覚検査結果
- 鼓索神経切断後の味覚検査結果から推測される神経再生率
- 心因性難聴との鑑別を要した耳小骨奇形の1例
- DICOM規格に準拠した生理機能検査画像情報システムの構築
- 耳下腺奇形腫
- 機能性難聴との鑑別を要した遠視および手指骨異常を伴う耳小骨奇形症例
- 当科における中耳奇形手術症例の検討
- 中耳真珠腫手術において鼓膜張筋腱切断がIV型伝音再建に及ぼす影響と聴力成績改善のための対策
- 聴力改善手術で奇異な顔面神経露出が認められた3症例について
- 後天性中耳真珠腫に対する乳突腔充填術の長期経過
- 舌尖部における鼓索神経の交叉支配について : 鼓索神経切断後の茸状乳頭形態と電気味覚検査結果からの考察
- 急性低音障害型難聴の経過とADHについて
- 急性低音障害型感音難聴に対する薬剤による治療効果の相違
- 原発性および術後性乳突部嚢胞の3症例
- 摘出扁桃を用いたIgA腎症患者の予後判定について
- 眼窩先端症候群を呈した浸潤型アスペルギルス症の2例
- 運動時における携帯型自動血圧計(ABPM)の測定精度に関する検討
- フロセミドアレルギーにより急激な腎機能障害の進行をきたした慢性腎不全の一例
- シンポジウム:臨床検査の進歩in北陸 IgA腎症の原因抗原の解明-Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与-
- モルモット下丘聴覚ニューロンにおけるサリチル酸 誘発放電に対する塩酸リドカインの効果
- 扁桃リンパ球の細菌抗原に対する IgA 産生における合成短鎖 DNA の影響
- 扁桃における細菌感染と免疫グロブリン産生
- 扁桃における細菌に対する IgA 産生能 : IgA 腎症と慢性扁桃炎の比較
- 各種呼吸器疾患における血清KL-6 およびSP-Dの臨床的検討
- IgA腎症賢者の扁桃におけるケモカイン発現の検討
- 血液透析中の臍帯動脈血流計測が胎児ジストレスの早期発見に有用であった1症例(一般演題:ポスター)
- IgA 腎症患者扁桃組織リンパ球の Haemophilus parainfluenzae 菌体外膜抗原に対する免疫応答
- Haemophilus parainfluenzae と IgA 腎症
- IgA腎症の病因抗原--Haemophilus parainfluenzae菌体外膜抗原の関与 (7月第1土曜特集 糸球体腎炎の発症と治療) -- (糸球体腎炎の発症機序)
- パルスフィールド電気泳動法による緑膿菌の遺伝子解析
- IgA腎症の発症機序と原因抗原--Haemophilus parainfluenzae菌体外膜構成成分の関与
- 尿路感染症における尿中glitter-cell観察の意義-特に, 感染部位と尿中分離菌の推定について-
- 種々の病態における血清可溶性インターロイキン2受容体値の臨床的有用性について
- 嚥下困難で発症した胃アニサキス症の1例
- 鼻腔内逆生歯の2例
- P3-5-6 リアルタイムモニター(KH-3000)を用いた花粉測定(P3-5アレルギー性鼻炎 疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- TS2-3 アレルギー疾患のプロテオミクス(TS2 大規模遺伝子解析のアレルギー・免疫疾患への応用,テーマティックシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O26-4 B細胞抗原受容体刺激によるスギ抗原特異的IgE産生とIgEクラススイッチへの影響(O26 花粉症・病態,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P4-1-7 スギ花粉症に対する免疫療法とIgG-IgE複合体(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 「ふきのとう」摂取による難聴が疑われた一例
- 急性低音障害型感音性難聴とバゾプレッシンについて
- 「ふきのとう」摂取での難聴が疑われた一例
- 「ふきのとう」摂食での難聴が疑われた症例
- ELISA自動測定装置BEP-IIIによる血清KL-6測定
- アレルギー性鼻炎治療の将来展望
- アレルギー性鼻炎に対する新しい治療開発
- 皮1-1 減感作療法の理論(減感作療法の理論と実際,ミニシンポジウム,皮膚科専門医コース1(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 急性低音障害型感音難聴と抗利尿ホルモンについて
- TMD(顎関節症)に対するテンプレート療法により、難聴、耳鳴の軽快した一例
- 急性低音障害型感音難聴に対する異なるステロイド剤による効果の相違について
- 急性低音障害型感音難聴に対する異なるステロイド剤による効果の違いについて
- イントラネットを利用したインシデント報告の取り組み : インシデントレポート管理システム
- P2-08-5 プラセボ対照二重盲検試験(塩酸オロパタジン)におけるスギ花粉症の臨床症状と血清中TSLP(P2-08 アレルギー性鼻炎/花粉症3,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-06-3 スギ花粉症患者の症状への黄砂の影響(P1-06 アレルギー性鼻炎/花粉症2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 鼓索神経の侵襲度別にみた中耳手術後電気味覚の長期経過
- キヌタ骨をはずさずに行う顔面神経減荷術(経乳突法)の術後聴力
- 低音障害型感音難聴に対するイソソルビド有効例の早期選別について
- 耳鳴の自覚的変化と耳鳴検査との対応
- O29-9 スギ抗原刺激によるヒト好塩基球からのサイトカイン産生と鼻粘膜由来線維芽細胞からのTSLP産生(O29 マスト細胞(肥満細胞)・好塩基球,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 環境と職業のアレルギー性鼻炎への影響 : 黄砂も含めて (特集 職業アレルギー アップデート)
- MS1-10 TSLP (thymic stromal lymphopoietin)はスギ花粉症治療のバイオマーカーとなるか?(MS1 好酸球/サイトカイン,ケモカイン,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O58-7 喉頭粘膜由来線維芽細胞からのTSLP産生制御とJNKシグナル(サイトカイン・ケモカイン1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P/O-235 スギ飛散ピークの血清中サイトカイン・ケモカイン動態と季節性喉頭アレルギーの症状と鼻症状の比較(花粉症・アレルギー性鼻炎の発症メカニズム,ポスター発表,一般演題)
- Differences in the Effects of Steroid and Isosorbide for Acute Low-tone Sensorineural Hearing Loss
- オクトレオチドが有効であった頸部郭清術後乳糜漏例