「地区視診ガイドライン」を用いた「地区把握」の検討 : 保健師基礎教育課程における臨地実習前後を比較して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-24
著者
-
福本 惠
京都府立医科大学 医学部看護学科
-
桝本 妙子
京都府立医科大学医療技術短期大学部専攻科保健学専攻
-
福本 恵
京都府立医科大学 医技短大
-
三橋 美和
京都府立医科大学医学部看護学科
-
三橋 美和
京都府立医科大学医学部
関連論文
- 13.民生委員・児童委員の子育て支援活動に関する実態調査 : 母子保健活動との連携の視点から
- 一農山村住民の成人健康診査受診状況と医療受療状況の関連
- 喫煙, 飲酒, 食習慣, および運動習慣の保健行動モデル特性
- 高齢者の保健行動とその関連要因 : 基本健康診査の追跡調査から
- 15.看護系大学の編入学制度等に関する調査結果の報告
- 提言 セーフティプロモーションを保健師活動に
- 乳幼児健診受診者に対する満足度調査の実施状況
- 熊本県の水俣病における看護活動
- 中学校の「総合的な学習の時間」における性教育の評価
- 禁煙の関心度を規定する要因 : 行動科学的検討