無菌室入室中の急性骨髄性白血病患者におけるQOLの変化とその要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本看護研究学会の論文
- 2003-04-20
著者
-
児玉 和紀
放射線影響研究所臨床研究部
-
藤井 宝恵
広島大学大学院 保健学研究科
-
藤井 宝恵
広島大学医学部保健学科
-
宮腰 由紀子
広島大学医学部保健学科
-
児玉 和紀
財団法人放射線影響研究所疫学部
-
児玉 和紀
ダイオキシン類の人への蓄積量調査検討委員会
-
児玉 和紀
放射線影響研究所
-
岡田 浩佑
呉大学看護学部
-
藤井 宝恵
広島大学大学院保健学研究科
-
岡田 浩佑
呉大学看護学部看護学科
関連論文
- 放射線看護教育の現状と展望
- 0321 喫煙の循環器疾患死亡に及ぼす影響 : 1万人14年間の追跡調査より、NIPPON DATA
- 腰椎・大腿骨頚部骨密度と脊椎骨折リスク : 4年間の縦断調査から
- 新大看護師の心理不安と職業コミットメント
- 三交代制勤務従事看護師の深夜勤務中にとる効果的な短時間仮眠 : 深夜勤務時間帯の覚醒水準・作業効率の変化
- 病院職員の安全風土とインシデントレポートの提出に影響する要因
- 高齢者の認知機能障害の検討 : Cognitive Abilities Screening Instrument (CASI) による評価
- 血行再建により異常Q波の消失した無症候性左冠動脈近位部高度狭窄の1例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 46)左心機能に及ぼす加齢及び放射線の影響 : 心機図(頸動脈波)の解析 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- SI-2 循環器疾患の発症率と危険因子 : 日系米国人との比較を含めて
- 0785 発症後24時間以内の死亡の実態把握に関する研究
- 心不全・急性心不全死亡の実態把握に関する研究 : 死亡診断原死因と剖検所見の対比 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ベッドサイド補助具使用による寝床環境がもたらす身体的反応 : BISを用いた比較
- ベッドサイド補助具使用による寝床の環境条件への心理的反応 : Semantic Differential methodを用いた使用評価比較
- ベッド環境が寝返り動作およびその介助動作に与える影響
- 養護実習終了後における感想文の内容分析の試み : 養護教諭特別別科学生を対象として
- リンパ浮腫ケア「用手リンパドレナージ」の効果検証--施術前後における指尖血流量左右差の比較から
- 用手リンパドレナージの効果--治療前後における上肢I/Eの比較から
- 乳癌術後リンパ浮腫患者の末梢皮膚血流量に関する研究
- 心室性不整脈に対する抗不整脈剤の併用療法に関する検討 : メキシレチン, ヂソピラミド : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- SG-75注の虚血性心疾患に対する心血行動態と冠動脈に及ぼす影響について : 日本循環器学会第54回中国・四国地方会
- 運動負荷による血漿ANP濃度の変動について
- 5. 急性心筋梗塞時のミオグロビン動態(第二報) : 第42回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 要介護高齢者の睡眠・覚醒パターンの実態 : アクティビティケアへの参加頻度との関連に着目して
- 循環器病の早期予防 : 幼小児期からの生活習慣の修正を考える : 司会のことば
- 乳がん術後リンパ浮腫患者の浮腫発症指標としての指尖血流量の検討 : 血流量差に着目して
- 乳がん術後リンパ浮腫を発症した患者のQOL評価
- 乳がん術後患者のリンパ浮腫重症度と末梢皮膚血流量の関連--基礎的研究
- 臥床日数が開腹術後患者の下肢筋組織厚減少に及ぼす影響
- 乳癌術後リンパ浮腫患者の看護を探る--文献に表された現状
- 突然死の実態に関する疫学調査成績について : 厚生科学研究班の成績から
- 3大学の養護実習記録の内容分析による学生の学びの比較--テキスト.マイニング手法を用いて
- 養護教諭特別別科生の在学中における養護教諭に関する意識の変化
- 養護実習記録簿の内容分析から捉えられる学生の学びの構成--養護教諭特別別科学生を対象として
- 養護実習記録簿の分析における内容分析の有効性 : 文献検討を通して
- 脊椎骨折、大腿骨頚部骨折後の死亡率 : 40年の長期コホート調査から
- 生活活動能力に基づく老化年齢推定式の作成
- Bispectral Index (BIS) による自然下における睡眠評価の有用性について
- 易感染状態患者へ安全で満足な食を提供するために : -新鮮な果実の喫食方法の検討- その1
- 資料 ベッドサイド補助具使用による寝床環境がもたらす身体的反応--睡眠中の体動時におけるBIS値の比較
- 看護技術獲得への基礎教育の検討 : 気管内吸引技術の追加授業の効果
- 気管内吸引技術の看護基礎教育における授業方法の検討 : 卒業生へのアンケート調査をもとに
- 日本の一般環境におけるダイオキシン曝露と高血圧、高脂血症、甲状腺疾患、アレルギー性鼻炎との有病状況との関係の検討
- 52)心プールイメージング・心筋スキャンによる虚血性心疾患, 特に陳旧性心筋梗塞症例の心機能評価 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 新卒看護師における看護実践技術力の入職後12カ月間の変化
- 56) エコーカルディオグラムの心疾患の診断および手術上有用であった症例について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 54) IHSSのUCG診断における検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 91) 左心房粘液腫の1治験例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 11) 成人固定集団における虚血性心疾患の縦断調査 : 第1報 : 虚血性心疾患発生率の年次推移(1958-1978)及び危険因子との関連 : 日本循環器学会第42回中国・四国地方会
- 脳梗塞発症後の患者の自尊感情と関連要因
- 日本人における骨粗鬆症に関連した骨折のライフタイムリスク
- コホート調査を用いた大腿骨頚部骨折の危険因子の解明
- 阿多田島住民の生活習慣・生活満足度と健康意識の関連性
- プリセプターのストレス認知と役職別サポート
- 心理不安から見た新卒新人看護師入職前研修が及ぼす効果
- インターフェロン療法開始後6ヶ月までのC型慢性肝炎患者の健康関連 Quality of Life
- 養護実習目標の評価に関する試み : 係り先分析を通して
- 三交代制勤務従事看護師の深夜勤務前・中・後の仮眠のとり方と勤務中の眠気・疲労の関係
- 無菌室入室中の急性骨髄性白血病患者におけるQOLの変化とその要因
- デモンストレーション提示方法の違いにおける「無菌操作」技術の習得に関する研究
- 投稿 乳がん術後患者におけるリンパ浮腫発症予防行動に関連した知識の獲得と活用
- Interferon療法開始後3ヶ月までのC型慢性肝炎患者のQOLとSelf-efficacy
- 76)一過性の心収縮能低下を認める細菌性ショックの1症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 中四国拠点病院に勤務する看護師対象のエイズ研修会の評価と今後の課題
- 老年者のADL・QOLの実態調査の概要報告
- ベッドサイド補助具使用による寝床環境がもたらす身体的反応 : 睡眠中の体動時におけるBIS値の比較
- 投稿 無菌室管理下に置かれた急性骨髄性白血病患者のQOL
- 研究 「エイズ看護師初期研修会」の評価--中国四国地方のHIV/AIDS診療の現状と今後の課題
- 21世紀の疫学研究 : 超高齢化社会における疫学研究の役割
- 放影研成人健康調査における薬剤服用実態調査(第3報) : 患者の服用薬認識の割合
- 10年間における椎体骨折の発生と危険因子の検討
- 49) 特発性肥厚性大動脈弁下狭窄症(IHSS)の術前術後におけるUCG : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 高齢者における虚血性心疾患危険因子とその動向
- シンポジウム1 原爆放射線のリスク研究における放射線影響研究所の今後の課題
- 高齢者における虚血性心疾患危険因子とその動向
- 冠動脈疾患死亡のリスク評価チャート--NIPPON DATAからの知見 (循環器疫学の最前線)
- 地域のヘルス・ケアにおける遺伝相談システムの研究ならびに遺伝専門看護師の必要性に関する考察
- 確認作業に「指差し呼称」法を用いた時の前頭葉局所血流変動の比較
- 新人看護師の臨床判断プロセスの概念化 : 健康歴聴取場面におけるケア決定までの判断
- 看護師の臨床判断に関する文献的研究 : 臨床判断の要素および熟練度の特徴
- 出生前診断に関する助産婦の相談活動
- 深夜勤務労働が看護師に及ぼす影響--深夜勤務中の活動量,眠気,疲労感および生理学的指標の変化
- 三交代制勤務従事看護師の深夜勤務前・中にとる仮眠の効果 : 勤務中の覚醒水準・作業効率の変化
- 看護実践能力に関する概念分析--国外文献のレビューを通して
- 手指消毒効果と手指細菌叢に影響する爪の長さ
- NIPPON DATA80を用いた健康評価チャート作成 : 脳卒中および冠動脈疾患
- 日本循環器病予防セミナーの歩みと成果
- 糖尿病足病変患者のフットケアにおける看護支援を考える:治療と自己管理が困難な2事例を通して
- 循環器疾患リスク評価チャートのPCソフトの開発
- 確認作業に「指差し呼称」法を用いた時の前頭葉局所血流変動の比較
- 新卒看護師における看護実践技術力の入職後12カ月間の変化
- 特急掲載 新人看護師と熟練看護師における「指差し呼称」法確認作業時の前頭葉局所血流変化
- 手指消毒効果と手指細菌叢に影響する爪の長さ
- 新人看護師と熟練看護師における「指差し呼称」法確認作業時の前頭葉局所血流変化
- 特急掲載 「指差し呼称」法確認作業反復時における文字の性質の違いによる前頭葉局所血流変化の検討
- 「指差し呼称」法確認作業反復時における文字の性質の違いによる前頭葉局所血流変化の検討