高性能鋼繊維補強材料を用いて連続化されたプレキャスト構造に関する実験的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-25
著者
-
阿部 浩幸
オリエンタル建設(株)本社技術研究所
-
栗田 守朗
清水建設(株)技術研究所
-
三浦 貴洋
オリエンタル建設(株)
-
吉武 謙二
清水建設(株)技術研究所構造研究開発部
-
阿部 浩幸
オリエンタル建設(株)本社 海外事業部 海外工事部
-
吉武 謙二
清水建設(株)技術研究所
-
栗田 守朗
清水建設(株) 技術研究所
-
栗田 守朗
清水建設(株)技術研究所土木研究開発部
-
阿部 浩幸
オリエンタル建設(株)技術研究所
関連論文
- けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究
- 1405 将来の建設生産に関する研究 : (その1)次世代建設システムの提案
- 外フレーム耐震補強工法に取付く床スラブ接合部のせん断実験
- グラウト充填ワイヤレス検知の実用化に関する検討
- 新しいRC接合構造を用いたプレキャストPC床版の輪荷重走行試験
- 前谷橋-全外ケーブル方式波形鋼板ウェブPC橋の施工性確認実験
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げ終局耐力の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げひび割れ幅の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリートの曲げひび割れに関する研究
- 表面含浸材によるコンクリートの透水抑制効果に関する研究
- ECL工法の一次覆工を対象とした高流動鋼繊維補強コンクリートのフレッシュ性状に関する基礎的研究
- ポーラスコンクリートのフレッシュ時における品質管理方法
- 高強度鋼繊維補強材料で接合されたプレキャストコンクリートはりの曲げ挙動
- エコロクリートの開発とその実用化
- 場所打ち緑化コンクリートへの河川護岸への適用
- ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの流動性の変化に関する研究
- 鋼繊維を混入した高流動コンクリートのECL工法への適用
- 1260 液体窒素で冷却した砂を用いたマスコンクリートの温度, 強度特性について : その2 マスコンクリートの温度, 強度特性に関する実験結果
- 循環型社会に寄与する廃棄物の再資源化・減量化技術
- プレストレス力入り中空PC鋼棒の既設構造物への定着性能に関する試験および解析
- 木曽川橋における橋面外ケーブルおよび大容量外ケーブルの定着突起に関する実験
- 23223 既存RC建物の制震補強におけるダンパー接合部材の挙動
- プレキャストPC部材の目地部プレストレスに関する実験的研究
- 首都高速中央環状新宿線におけるシールド内プレキャストPC床版設置工事施工報告
- 高性能鋼繊維補強材料を用いて連続化されたプレキャスト構造に関する実験的研究
- 鋼繊維補強高強度モルタルの諸性状
- 東北新幹線 ねぶたの里高架橋の設計・施工 : セメント系プレグラウトPC鋼材の適用
- PC壁体継手部の静的曲げ耐荷性能に関する実験報告
- 鋼繊維補強コンクリートを用いたPRC橋の適用性の検討
- NAPP工法の削孔定着に関する実験的研究
- せん断補強筋比の異なるRCはりにおけるTヘッド鉄筋のせん断補強効果に関する研究
- 新東名高速道路(引佐JCT-豊田JCT)
- 土留め壁のH形鋼芯材を本体利用した合成壁のシアコネクタに関する押抜き試験
- 鉄筋コンクリートディープビームのせん断挙動に関する寸法効果解析
- ECLトンネルに用いる鋼繊維補強コンクリート
- 第4回先端材料を用いた橋梁および構造物に関する国際会議
- 鋼繊維を混入した高流動コンクリートの配合特性
- 高サイクル繰り返し荷重を受けるRCはり部材におけるTヘッド鉄筋のせん断疲労性能
- Tヘッド鉄筋工法の鉄道高架橋への適用に関する取組み
- 高耐久性プレテンション部材の研究・開発
- 土留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁と床版との隅角部に関する研究
- 部材靱性向上を目的とした定着具が楕円形状のTヘッド鉄筋の開発
- 高強度繊維補強コンクリートで接合されたプレキャストコンクリートはりの曲げ挙動について
- 六美高架橋における大規模プレテンション方式 PRCスラブ橋げた製作
- わお! 圧縮強度400N/mm^2
- fib Symposium PRAGUE 2011 参加報告
- コンクリート材料のグリーン化
- コンクリート工事の施工管理の現状と課題(土木)
- 鋼繊維補強高強度モルタル, H形鋼を用いたプレキャストコンクリート継手
- 清水建設(株)技術研究所
- Tヘッド工法鉄筋の鉄道高架橋への適用と道路橋下部工での鉄筋組立に関する生産性評価 (プラント耐震設計と地震災害対策)
- 持続性科学
- ボックスカルバートの新しいせん断補強工法「Tプレート工法」
- 3083 プレキャストPC床版の新しいRC接合構造に関する研究(プレキャストコンクリート)
- 3121 せん断補強筋比の異なるRCはりにおけるTヘッド鉄筋のせん断補強効果に関する研究(せん断・ねじり)
- 1011 ポーラスコンクリートのフレッシュ時における品質管理方法(エコ・緑化コンクリート)
- 2208 土留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁と床版との隅角部に関する研究(合成・混合構造)
- 3144 高サイクル繰り返し荷重を受けるRCはり部材におけるTヘッド鉄筋のせん断疲労性能(疲労・衝撃)
- 2052 鋼繊維補強高強度モルタルの諸性状(短繊維(材料),連続繊維(材料))
- 1023 鋼繊維を混入した高流動コンクリートの配合特性(高流動コンクリート)
- 3133 けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究(プレキャストコンクリート)
- 2112 表面改質材を用いたコンクリートの耐久性向上に関する基礎的研究(補修・補強(材料))
- 3107 高強度繊維補強コンクリートで接合されたプレキャストコンクリートはりの曲げ挙動について(付着・定着・継手)
- 2214 鋼繊維補強高強度モルタル,H形鋼を用いたプレキャストコンクリート継手(プレキャストコンクリート)
- 2006 高密度配筋部におけるコンクリートの充てん性に関する実験的検討(フレッシュコンクリート)
- 2206 場所打ち緑化コンクリートの河川護岸への適用(エコ・緑化コンクリート)
- 2209 鋼繊維を混入した高流動コンクリートのECL工法への適用(施工,舗装,ダム他)
- 1143 縮小モデルを用いたコンクリートの充てん性に及ぼす配筋条件とコンシステンシーの影響(フレッシュコンクリート)
- 3144 高強度鋼繊維補強材料で接合されたプレキャストコンクリートはりの曲げ挙動(付着・定着・継手)
- 2148 コンクリートの付着性状に及ぼす各種要因の影響(物性一般)
- 2253 鋼繊維補強コンクリートのひびわれ性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2220 短繊維補強PRC部材の疲労特性に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2075 ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの流動性の変化に関する研究(フレッシュコンクリート)
- 2213 土留め壁のH形鋼芯材を用いた合成壁の曲げ挙動に関する研究(合成・混合構造)
- 2147 鉄筋の機械継手に用いる無機グラウト材に関する検討(付着・定着・継手)
- 1348 新しい被覆材を用いたスープロ鉄筋の基礎的特定(新材料・新工法(材料))
- 1220 短時間高強度吹付けコンクリートの基礎的性状(施工)
- 2088 定着用箱抜き部を有するプレキャストPC床版の輪荷重走行試験(スラブ)
- 1156 フレッシュコンクリートの余剰水の真空脱水方法に関する実験的検討(フレッシュコンクリート)
- 1122 鋼繊維混入による鉄筋腐食抑制効果(腐食・防食)
- 運搬, 打込みおよび締固め