外フレーム耐震補強工法に取付く床スラブ接合部のせん断実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-10-20
著者
関連論文
- 21446 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その72)大型試験体損傷検出実験におけるパラメータ同定とモデル化(高知能建築構造システム(2),構造II)
- 21445 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その71)大型試験体に組み込んだHPFRCC応答制御要素のQ-δ関係(高知能建築構造システム(2),構造II)
- 21463 高知能建築構造システムの開発に関する日米共同構造実験研究 : その 51 大型実験の概要と試験体の特性
- 21456 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 44)大型試験体による損傷検出実験同定結果概要
- 21455 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その 43)大型試験体による損傷検出実験概要報告
- 21126 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その35)スマートシステム・スマート部材の有効性に関する大型実験研究計画と予備検討(知的構造(3),構造II)
- 21528 大地震時における建築室内での人間の挙動と避難行動可能性に関する実験的研究
- 21245 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その8) 高知能建築構造システムの分類と開発検討課題
- 21438 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究(その64) : ベースプレート降伏型ロッキングシステムを適用した3層筋違付鉄骨架構の振動台実験(高知能建築構造システム(1),構造II)
- 23075 セメント系部材の履歴特性コントロールに関する基礎実験 : (その 2)実験結果の検討
- 23074 セメント系部材の履歴特性コントロールに関する基礎実験 : (その 1)実験概要
- けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究
- 外フレーム耐震補強工法に取付く床スラブ接合部のせん断実験
- 23345 HPFRCC応答制御要素によるRC造建物の地震応答低減 : (その1)パラメトリック解析概要(設計・解析法(1),構造IV)
- 23346 HPFRCC応答制御要素によるRC造建物の地震応答低減 : (その2)応答低減効果の検討(設計・解析法(1),構造IV)
- HPFRCC応答制御要素を組み込んだ建物架構の振動台実験
- 回転変形が卓越するHPFRCC応答制御要素の浮き上がり変形拘束による付加軸力の影響を考慮した荷重-変形関係の推定法
- 21246 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : (その9) FBG型光ファイバセンサを用いた損傷検知に関する基礎的研究
- グラウト充填ワイヤレス検知の実用化に関する検討
- 新しいRC接合構造を用いたプレキャストPC床版の輪荷重走行試験
- 前谷橋-全外ケーブル方式波形鋼板ウェブPC橋の施工性確認実験
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げ終局耐力の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げひび割れ幅の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリートの曲げひび割れに関する研究
- プレストレス力入り中空PC鋼棒の既設構造物への定着性能に関する試験および解析
- 木曽川橋における橋面外ケーブルおよび大容量外ケーブルの定着突起に関する実験
- プレキャストPC部材の目地部プレストレスに関する実験的研究
- 高性能鋼繊維補強材料を用いて連続化されたプレキャスト構造に関する実験的研究
- 東北新幹線 ねぶたの里高架橋の設計・施工 : セメント系プレグラウトPC鋼材の適用
- PC壁体継手部の静的曲げ耐荷性能に関する実験報告
- 鋼繊維補強コンクリートを用いたPRC橋の適用性の検討
- NAPP工法の削孔定着に関する実験的研究
- 新東名高速道路(引佐JCT-豊田JCT)
- 第4回先端材料を用いた橋梁および構造物に関する国際会議
- 高耐久性プレテンション部材の研究・開発
- 六美高架橋における大規模プレテンション方式 PRCスラブ橋げた製作
- 3083 プレキャストPC床版の新しいRC接合構造に関する研究(プレキャストコンクリート)
- 3133 けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究(プレキャストコンクリート)