新東名高速道路(引佐JCT-豊田JCT)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-01
著者
-
南雲 広幸
鹿島建設(株)土木設計本部
-
阿部 浩幸
オリエンタル建設(株)本社 海外事業部 海外工事部
-
中積 健一
三井住友建設
-
酒井 修平
中日本高速道路(株)名古屋支社 建設事業部計画設計チーム
-
中積 健一
三井住友建設(株)土木本部 土木設計部pc設計グループ
-
太田 誠
大成建設(株)第二東名青木川橋工事作業所
-
南雲 広幸
鹿島建設(株)第二東名佐奈川橋工事事務所
-
阿部 浩幸
オリエンタル建設(株)技術研究所
関連論文
- プレキャストカンチレバー工法の計画 : 第二東名高速道路 山切1号高架橋
- 第二東名高速道路 浜北高架橋(西上り線)の設計・施工
- 新しいウェブ形式を有する複合橋の接合部に関する研究
- 新しいウェブ形式を有する複合橋に関する研究
- プレキャストベル形タンクの開発
- けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究
- 外フレーム耐震補強工法に取付く床スラブ接合部のせん断実験
- グラウト充填ワイヤレス検知の実用化に関する検討
- 新しいRC接合構造を用いたプレキャストPC床版の輪荷重走行試験
- 超高強度繊維補強コンクリートと制震橋脚構造を使用した歩道橋「リバーサイド千秋連絡橋」
- プレキャストベル形タンクの設計と施工 : 梺配水池
- 前谷橋-全外ケーブル方式波形鋼板ウェブPC橋の施工性確認実験
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げ終局耐力の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリート部材の曲げひび割れ幅の評価に関する研究
- 鋼繊維補強コンクリートの曲げひび割れに関する研究
- プレストレス力入り中空PC鋼棒の既設構造物への定着性能に関する試験および解析
- 木曽川橋における橋面外ケーブルおよび大容量外ケーブルの定着突起に関する実験
- プレキャストPC部材の目地部プレストレスに関する実験的研究
- 高性能鋼繊維補強材料を用いて連続化されたプレキャスト構造に関する実験的研究
- 東北新幹線 ねぶたの里高架橋の設計・施工 : セメント系プレグラウトPC鋼材の適用
- PC壁体継手部の静的曲げ耐荷性能に関する実験報告
- 鋼繊維補強コンクリートを用いたPRC橋の適用性の検討
- 愛知県区間の新東名高速道路におけるPC橋の耐久性向上に向けた取組み (特集 コンクリート構造物の耐久性--新設構造物への取組み) -- (設計における取組み)
- NAPP工法の削孔定着に関する実験的研究
- エトリンガイト生成系超高強度繊維補強コンクリートおよび制震ダンパーを用いた歩道橋の設計--リバーサイド千秋連絡橋(仮称) (特集:新構造技術の開発)
- 新東名高速道路(引佐JCT-豊田JCT)
- 制震橋脚構造の性能確認実験
- 第4回先端材料を用いた橋梁および構造物に関する国際会議
- 制震橋梁に関する研究--橋脚に制震ダンパーを適用した新構造
- 愛知県区間の新東名高速道路におけるPC橋の耐久性向上に向けた取組み
- 高耐久性プレテンション部材の研究・開発
- 六美高架橋における大規模プレテンション方式 PRCスラブ橋げた製作
- 3083 プレキャストPC床版の新しいRC接合構造に関する研究(プレキャストコンクリート)
- 3133 けた高を制限したプレキャストPCげたの連結構造に関する実験的研究(プレキャストコンクリート)
- 2253 鋼繊維補強コンクリートのひびわれ性状に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 2220 短繊維補強PRC部材の疲労特性に関する実験的研究(短繊維補強コンクリート(構造))
- 1348 新しい被覆材を用いたスープロ鉄筋の基礎的特定(新材料・新工法(材料))
- バタフライウエブを用いたPC連続箱桁橋の設計と施工 : 東九州自動車道 田久保川橋
- バタフライウェブ橋の設計と施工 : 東九州自動車道(仮称)田久保川橋
- 2088 定着用箱抜き部を有するプレキャストPC床版の輪荷重走行試験(スラブ)