ガス軟窒化と高周波焼入れの複合熱処理をした球状黒鉛鋳鉄の組織と疲労強度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本熱処理技術協会の論文
- 2002-02-28
著者
-
長谷川 潔
川崎重工業(株)明石技術研究所材料研究部
-
森 崇
川崎重工業(株)明石技術研究所
-
長谷川 潔
川崎重工業
-
森 崇
川崎重工業
-
苧野 兵衛
川崎重工業(株)
-
砂野 耕三
川崎重工業(株)技術研究所
-
苧野 兵衛
川崎重工業株式会社明石技術研究所
-
砂野 耕三
川崎重工業 明石技研
-
森 崇
川崎重工業株式会社明石技術研究所材料研究部係長
-
苧野 兵衛
川崎重工業 技研
-
長谷川 潔
川崎重工業(株)技術研究所
関連論文
- 高温下での粉体の衝突による合金鋼の摩耗特性
- 溶解法の異なる高強度ステンレス鋼における腐食疲労強度特性(腐食防食小特集)
- サンド***ージョンによる材料の摩耗特性と摩耗量の推定
- 476 海洋構造物用高張力鋼の腐食疲労寿命推定とカソード防食法(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- Ni基耐熱合金の高温腐食疲労強度の推定(腐食防食)
- アルミニウム合金7075圧延材の応用腐食割れと腐食疲労に関する研究
- 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 130 浸炭処理鋼の疲労限度推定に関する研究(疲労強度,セラミックス)
- 127 浸炭処理鋼の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- 325 GFRPの層間せん断き裂進展の超音波探査映像装置による観察(複合材料II)
- セラミック溶射皮膜中気孔率と皮膜熱的特性の関係
- ガス軟窒化と高周波焼入れの複合熱処理をした球状黒鉛鋳鉄の組織と疲労強度
- 真空溶融拡散法による機械部品すべり摩擦部の銅合金ライニング
- 真空溶融拡散法による機械部品摺動部の銅合金ライニング
- 機械の摺動部品を対象とした材料改質技術の開発と適用事例 (材料加工技術小特集号)
- 真空溶融拡散法による油圧機器摺動部ライニング技術の開発
- 超音波顕微鏡の金属材料評価への応用
- 浸炭焼入材の衝撃疲れ特性 (表面硬化処理鋼の機械的性質特集)
- 2.3 潤滑油監視による故障診断(2. 故障診断)(ガスタービンにおける計測・制御の進歩)
- 真空浸炭した鋼の2・3の機械的性質
- 133 ガスタービン用CMC燃焼器ライナの開発(OS 複合材料CMC及びMMC)
- 機械製品摺動部を対象とした銅合金と鋳鉄の接合方法の開発
- 高温高濃度硫酸環境におけるFe-Ni-Cr-Ta系アモルファス箔体の耐食性評価
- WC-高クロム鋳鉄系焼結硬質材料の鋳ぐるみ接合性
- 高Cr鋳鉄の熱処理における残留応力の解析
- ハステロイXRの高温疲労とクリープ強度に及ぼす雰囲気効果について
- 腐食疲労の寿命予測(腐食防食小特集)
- 舶用歯車の疲労強度に関する研究 : 浸炭焼入歯車の疲労強度設計についての一指針
- 舶用歯車の疲労強度に関する研究 : 浸炭焼入れ歯草の曲げ疲労強度について
- 浸炭焼入材の疲労強度に及ぼす残留オーステナイトの影響
- WC-高クロム鋳鉄系焼結硬質材料の諸特性
- ニッケルと銀ろうを用いた鋳鉄と銅合金の接合
- セラミックスボール複合鋳鉄品の耐サンド***ージョン性
- ボイラ水管材の腐食挙動に及ぼす応力の影響 (材料)
- イオン窒化後高周波焼入れした3%Cr-Mo鋼の組織と疲労強度
- タフトライド処理材の疲れ挙動 : 第2報, 処理後焼もどしをした影響
- 討 18 イオン窒化鋼の組織と疲労特性(IV 鉄鋼の表面硬化処理に関する最近の動向, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- 自溶性ニッケル合金粉とセラミックボールによる鋳鉄の表面複合化
- 真空浸炭鋼の組織と強度特性
- 流動床ボイラ層内管の摩耗特性に関する実験研究
- タフトライド処理材の疲労挙動 : 第3報, 処理後の冷却方法による影響
- 307 イオン窒化処理した鋼の残留応力測定結果について(高張力鋼・熱処理・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- タフトライド処理材の疲労強度 : SUS 304B材の場合
- 1-20 タフトライド処理材の疲労強度