抗血小板抗体(HPA-5a)を保有する同胞妊婦における免疫応答と遺伝子との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-01
著者
-
柴田 洋一
東京大学医学部輸血部
-
柴田 洋一
埼玉県赤十字血液センター
-
森田 庄治
埼玉県赤十字血液センター
-
中村 幸夫
国立弘前病院
-
生田 満
青森県赤十字血液センター
-
森田 庄治
埼玉県赤十字血液センター検査一課
-
森田 庄治
済生会三条病院 小児科
-
森田 庄治
埼玉県伊奈赤十字血液センター
-
服部 理男
埼玉県伊奈赤十字血液センター
-
中村 幸夫
国立弘前病院産婦人科
-
阿部 浩
青森県赤十字血液センター
-
宮本 光子
東京大学医学部付属病院輸血部
関連論文
- OP-3-033 選択的Cyclooxygenase(COX)-2阻害薬による血管内皮細胞増殖抑制の検討
- 血小板特異抗体によるNAITP(NAIT)例
- 抗HPA-4b(Yuk^a)抗体保有妊婦からの新生児血小板減少症発症についての予視的スタディ
- 399 抗HPA-5a抗体を保有する同胞妊婦における免疫応答と遺伝子との関連
- 白血球除去フィルター及び放射線照射が血小板機能に及ぼす影響について
- 貯血式自己血輸血の現状-日本輸血学会認定施設における検討 : 診療科別血液血実施状況について-(輸血学会自己血輸血小委員会報告2)
- 貯血式自己輸血の現状 - 日本輸血学会認定施設における検討 : 自己血輸血の採血,管理,実施状況について - (輸血学会自己輸血血小委員会報告1)
- 妊娠による血小板反応性抗体(HLA抗体とhuman platelet antigens抗体)の産生 : 妊娠回数及び週齢と抗体陽性率の解析
- 一次免疫反応により産生された抗C+e抗体による遅発性溶血性輸血副作用を呈した1例
- 抗CD36抗体陽性血清による血小板活性化と抗体価との関連性
- 腎細胞癌に対する樹状細胞療法
- 胎児血小板遺伝子型の羊水を用いた出生前診断
- 母親血清がインタクト血小板MPHA法においてプロゾーン現象を示したNAIT症例について
- M-MPHA法を用いた血小板の交差適合試験の有効性 : ランダム血小板輸血を中心に
- 新生児同種免疫性血小板減少症(NAIT)の抗体分析 : 1985-2005
- ヒト末梢血樹状細胞による免疫療法
- 日本人におけるGov血小板同種抗原の遺伝子頻度
- 血小板輸血患者における抗血小板抗体の関与
- 血小板型母児不適合妊娠の検査
- 抗血小板抗体の検出と同定
- 輸血患者における抗血小板抗体のスクリーニング及び同定
- 第7回日本血小板型ワークショップ報告
- 末梢血樹状細胞によるactive immunotherapy
- 抗 HPA-6b 抗体が血小板輸血不応状態に関与したと考えられる症例
- ヒト末梢血樹状細胞による免疫療法
- 連続血液成分分離装置および成分輸血用諸機器をめぐって
- 動物移植に成功した絨毛上皮腫、肺転移の手術例について
- 抗血小板抗体(HPA-5a)を保有する同胞妊婦における免疫応答と遺伝子との関連
- 249 抗HLA抗体が原因と考えられる同種免疫性新生児血小板減少症(neonatal alloimmune thrombocytopenia:NAIT)の同胞発症例
- 弛緩出血の既往のある妊娠 (特集 産科的ハイリスク妊娠の管理と予後) -- (前回産科合併症の既往のある妊娠)
- 妊婦へのタイプ・アンド・スクリ-ンのすすめ (周産期医療の新技術--産科編)
- 母児間の血液型不適合と臨床 (周産期の免疫と臨床)
- 肥満褥婦と栄養カウンセリング (助産婦のための退院指導マニュアル) -- (課題をもつケ-スの退院指導--産褥回復への母体の課題)
- HPA(血小板抗原)
- 34. 培養絨毛上皮腫細胞表面の組織適合性抗原について (第3群 絨毛性腫瘍 (33〜44))
- 臨床産科情報ネットワークと電子分娩台帳
- 肛門括約筋断裂と便失禁
- Obstetric Transfusion Medicine
- 母子免疫
- 女性への輸血は怖い?
- なぜ自己血輸血を導入できないのか?
- クィ-ンズクリニックにおけるコンピュ-タ-診断
- 出生前スクリ-ニングは必要か?
- 産婦の肥満度 (BMI) を見直したい
- 産褥期のアメニティを高めるために
- ISBT96"Obstetric Transfusion Medicine"印象記
- 産科領域の輸血(今月の研修テーマ)
- 輸血過誤防止のための工夫
- 本邦における新生児血小板減少症の集計調査
- 抗fによるABO血液型不一致の一例
- 血小板輸血不応答(PTR)患者における anti-PLT・MPHA・スクリーンを用いたMPHA法とM-MPHA法の陽性率及び抗体価の比較
- 薬剤・抗体のimmune complexを証明したジギトキシンによる血小板減少症の1例
- 悪性黒色腫培養細胞株(M-AS)の樹立とその細胞学的特徴
- 掌蹠膿疱症と掌蹠膿疱症性骨-関節炎 -HLA抗原について-