クラスIII薬の電気薬理学的機序
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-03-31
著者
-
外山 淳治
名古屋大学環境医学研究所器官系機能調節部門液性調節分野
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所心血管分野
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所
-
外山 淳治
名古屋大学環境医学研究所循環器分野
-
神谷 香一郎
名古屋大学環境医学研究所器官系機能調節部門液性調節分野
-
外山 淳治
名古屋大学環境医学研究所呼吸循環部門
-
神谷 香一郎
名古屋大学医学部環境医学研究所
-
外山 淳治
名古屋大学環境医学研究所
関連論文
- スパイラル移動型リエントリーの心電図波形
- 0341 働き盛りの突然死と検診データとの関連 : 検診に見る突然死の危険因子
- 105)新生児ラット培養心筋細胞の電気生理学的性質(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 虚血再灌流傷害に対するNa^+/H^+交換阻害薬の心筋保護作用 : ^P-NMRを用いたイオン動態とエネルギー代謝の解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血再潅流傷害における血小板活性化因子(PAF)の関与 : PAF拮抗剤 TCV-309の保護効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 未熟心筋の虚血再潅流傷害に対するamiloride誘導体(amiloride, 5-(N, N-dimethyl)hydrochloride)の保護効果 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 発作性心房細動,発作性心房粗動および発作性心房頻拍に対するピルジカイニドとジソピラミドの有効性と安全性の比較検討 : 封筒法を用いた多施設共同研究による検討
- 6. 体表面心臓電位図による心室内伝導障害の検討 : 心臓興奮伝導異常の基礎と臨床 : シンポジウムIV
- 0980 強心薬Vesnarinoneの心筋に対する電気生理学的作用
- 55) 新生児ラット培養心筋細胞の電気生理学的性質 : in vivoとの比較(日本循環器学会 第96回東海地方会)