脳腫瘍におけるテロメラーゼ活性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-03-31
著者
-
田原 栄俊
広島大・医・総合薬
-
井出 利憲
広島大・医・総合薬
-
原田 薫雄
公立三次中央病院脳神経外科
-
栗栖 薫
広島大・医
-
井出 利憲
広島大学大学院医歯薬学総合研究科細胞分子生物学研究室
-
井出 利憲
広島大・医
-
貞友 隆
独立行政法人国立病院機構東広島医療センター脳神経外科
-
杉山 一彦
広島大・医・脳神経外科
-
貞友 隆
広島大・医学部・脳神経外科
-
栗〓 薫
広島大学医学部脳神経外科学教室
-
田原 栄俊
広島大学大学院医歯薬学総合研究科細胞分子生物学研究室
関連論文
- 視床下部過誤腫の病態と治療(小児脳神経外科における新しい治療)
- 5.髄芽腫の治療戦略 : 長期生存者のQOL向上のために(PS3-1 小児神経外科治療と長期予後,プレナリーセッション,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 転移性下垂体腫瘍
- 偶発発見の嚢胞性下垂体病変の臨床経過
- 閉経前女性の下垂体腺腫の治療(妊娠分娩と脳神経外科疾患)
- Volume subtraction 法を応用した Fusion CTA : コイル塞栓術における術前CTAと術後コイルの Fusion image
- 温度感受性SV40T抗原依存性に増殖する不死化ヒト線維芽細胞株のチェックポイント異常
- X線による細胞増殖停止機構の解析
- 胃癌細胞におけるTGFβの細胞増殖抑制機構
- 胃癌細胞株におけるIFNβの作用
- 大腸組織におけるテロメラーゼ活性測定
- 消火器癌におけるテロメラーゼ活性とテロメラーゼ触媒サブユニットTERTの発現
- O-231 乳癌におけるテロメラーゼの発現と活性
- テロメナーゼ遺伝子の導入と細胞の不死化
- PD-10-1 超高感度テロメラーゼ活性測定系による膵癌診断
- 眼症状出現後短期間にて脳出血をきたした海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻の1例
- 大脳皮質運動領域電気刺激療法が脳卒中後の痙性麻痺に及ぼす影響の臨床的検討
- HCG-producing germinomaとの鑑別が困難であった頭蓋内embryonal carcinomaの1例
- 高齢者特発性頸髄硬膜外血腫の1例
- Epstein-Barrウイルスによる小脳脳幹部脳炎の1例
- 母音知覚における話者正規化 : 脳磁図による研究
- 525 発育期ラットにおける走行運動がヒラメ筋のBDNF mRNA発現に与える影響(理学療法基礎系22)
- 肝細胞癌におけるテロメア長およびテロメラーゼ活性の検討
- 小脳pleomorphic xanthoastrocytomaの1例
- Follow-up of patients with hypothalamic hamartoma associated with intractable epilepsy and treated by gamma-knife surgery
- 成長期ラットのヒラメ筋と長趾伸筋における走行運動後の脳由来神経栄養因子mRNA発現の変化
- N-Acethyl-Aspartate(NAA)による神経興奮作用の検討(神経伝達物質・受容体)
- Tremor rat海馬の組織学的検討(病理学)
- 頭皮上脳波と画像病変が一致しなかった側頭葉外てんかんの症例(脳波)
- NNAによる代謝型グルタミン酸受容体を介するラット海馬ニューロンの活性化(てんかんにおける神経情報伝達の分子生物学)(III.発言蛋白の機能的解析を中心に)
- 音刺激priming誘発ノダてんかんラット(NER)のけいれん発作進展に対する海馬の抑制的役割(キンドリング・実験)
- SER海馬CA3細胞に限局して生じる異常興奮(キンドリング・実験)
- Tremor ratへテロ型における欠神様発作の発現(キンドリング・実験)
- 海馬CA3細胞に対するN-Acethyl-L-Aspartate の興奮作用(生理学)
- N-acetyl-L-aspartate(NAA)の脳室内投与によるけいれん発作誘発作用(脳波)
- てんかん発作発現に先行して出現するNoda Epileptic Rat(NER)海馬CA3細胞の異常興奮 : Agingによる変化(病因・基礎疾患)
- 音刺激primingによるノダてんかんラット(NER)のけいれん発作誘発への海馬の関与 : 両側海馬摘出術による検討(病因・基礎疾患)
- Noda epileptic rat(NER)におけるプライミングによる聴原性けいれんに対する抗てんかん薬の作用プロフィール(薬理)
- Noda epileptic rat (NER) 海馬CA3錐体細胞におけるカルシウムチャネル異常(てんかんへの神経薬理学的接近ー新しい視点から(I)
- Noda epileptic rat(NER)海馬CA3錐体ニューロンの異常興奮に関する検討(生理学)
- 高分子熱ショックタンパク質APG-2ラット脳での発現と細胞内局在
- タンパク質リン酸化酵素MNBのラット脳における発現と細胞内局在
- ウェルナー症候群患者由来EBV-トランスフォーム細胞B-細胞の解析
- 悪性グリオーマの治療戦略 : 特に腫瘍摘出における術中超音波診断の有用性と補助療法について
- 悪性グリオーマに対する放射線・MCNU・interferon-βを用いた放射線化学併用療法の治療成績
- 脳腫瘍におけるテロメラーゼ活性の検討
- 鞍上部胚芽腫に認められた "Growth without GH" の1例
- 3-dimensional CT(3-D CT)reconstruction の頭蓋底病変における有用性
- コラーゲン線維形成抑制成分の探索
- アデノウィルス5型のE1B遺伝子が発現しない時、Go期特異的温度感受性変異株tsJT60は非許容温度で条件致死変異株となる(発表論文抄録(1987年))
- 急性骨髄性白血病寛解期に発症した小児chordoid meningiomaの1例
- EBVによるB細胞の不死化・癌化--定説の否定
- Bリンパ球におけるテロメラーゼ非依存的なテロメア維持
- テロメラーゼ非依存的な細胞不死化機構
- Bリンパ球におけるテロメラーゼ非依存的なテロメア維持
- 脳塞栓急性期症例に対する塞栓破壊・ウロキナーゼ動注療法の治療成績の検討
- 温度感受性変異株tsJT16の変異を相補する遺伝子の発現クローニング
- HPA法による簡便なテロメラーゼ活性の検出
- 霊長類組織におけるテロメア・テロメラーゼ
- 活性酸素種による細胞老化誘導
- 抗癌剤による細胞老化誘導
- ヒト血管内皮細胞の老化・不死化とテロメラーゼ活性
- 温度感受性変異株tsJT663細胞の非許容温度におけるCdk inhibitorの発現上昇
- SV40形質変換によるラット前立腺背側葉上皮細胞系の樹立 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- テロメア・テロメラーゼの機能と老化疾患
- 延命または不死化ヒト骨芽細胞株の樹立とその機能解析
- テロメラーゼを用いた正常細胞の機能回復 : 再生医療への応用の可能性
- 細胞分裂分裂加齢で発現上昇する新規cDNAのクローニング
- テロメラーゼ陰性不死化細胞のテロメア維持機構の解析
- ヒトの老化・癌とテロメラ-ゼ
- テロメア・テロメラーゼと細胞の不死化、癌化
- 胃, 大腸におけるテロメラーゼ活性
- テロメラーゼ活性のない不死化細胞のテロメア維持機構の解析
- 温度感受性T抗原トランスフォーム細胞を用いた老化関連遺伝子のクローニング
- テロメラーゼの発現調節
- 7番染色体移入により分裂停止が誘導されたSUSM-1におけるテロメア長の短縮
- テロメラーゼ活性のより高感度な検出条件の検討
- 細胞老化機構とヒトの老化 (特集 ステムセル・エイジング)
- テロメアからみたヒトの老化 (特集 老化の分子医学--老化・寿命コントロールの実現に向けて)
- 細胞周期と分裂加齢にかかわる遺伝子 (特集 細胞分裂寿命の分子機構)
- 増殖因子存在下、非許容温度でG1/G0期に増殖停止する温度感受性変異株の分離(1986年発行分)
- 細胞増殖のしくみ : 細胞周期,癌遺伝子,細胞老化
- 井出利憲教授退任記念講演 細胞増殖のしくみ--細胞周期,癌遺伝子,細胞老化〔含 略歴〕
- 細胞老化--細胞老化は個体老化の原因である (あゆみ エイジング研究の最前線)
- 不老不死細胞のメカニズムと応用
- テロメア・テロメラーゼの臨床応用の可能性と今後の展望 (あゆみ テロメアとテロメラーゼ)
- 細胞レベルの老化(老化研究から創薬へ)
- 細胞老化研究の展望 (1月第1土曜特集 老化のメカニズムを探る) -- (細胞寿命と老化)
- ヒト細胞の老化と不死化
- テロメア・テロメラーゼ研究の最近の進歩
- テロメラ-ゼ抑制と抗腫瘍効果 (特集:癌化学療法--最近の話題)
- 温度感受性変異株tsJT663細胞の変異機能を相補する遺伝子のクローニング
- 動物細胞の細胞周期-Go期の周辺
- 細胞の老化 (老化のメカニズムと老人病)
- ヒト細胞の不死化・癌化とテロメラーゼ
- テロメラーゼと癌
- 動物における老化
- 人のからだのなかの炭酸ガス(炭酸ガスのかがく)
- 細胞-2-Go期とその変異
- 肝機能障害によりMRI上特異的所見を認めた未破裂脳動脈瘤の1例