常緑広葉樹林CO_2・潜熱・顕熱交換の季節変動の要因
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-18
著者
-
小杉 緑子
京都大学農学研究科
-
田中 克典
九大工
-
田中 克典
地球フロンティア研究システム
-
中村 彰宏
大阪府立大学
-
小杉 緑子
京都大学大学院農学研究科
-
小杉 緑子
京都大学大学院 農学研究科
-
中村 彰宏
大阪府大
-
田中 克典
地球フロンティア研究システム 水循環予測研究領域
-
小杉 緑子
京都大学大学院農学研究科地域環境科学専攻森林水文学研究室
-
小杉 緑子
京都大・農
関連論文
- クロロフィル蛍光を用いた土壌乾燥による光合成低下要因の解析
- 地上型レーザスキャナを用いた天然記念物に指定されたソテツ (Cycas revoluta Thunb.) の形状計測
- 地上型レーザスキャナを用いた3次元環境計測における樹高の推定
- 万博記念公園の植生管理における間伐強度の違いが実生の種多様性に及ぼす影響
- P358 森林における夜間のCO_2流出量評価(III)
- P167 森林における夜間のCO_2流出量評価(II)
- 中国内蒙古毛烏素沙地に生育する植物の水利用効率の考察 : 炭素安定同位体比を用いた解析
- 第3回GEWEX国際会議及び第4回GAME国際会議報告
- ヒノキ林における降雨中および降雨後の蒸発散過程
- 地上型3Dレーザースキャナを用いた男里川河口の微地形計測と潮間帯の冠水特性の評価(平成19年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(25))
- 地図ソフト・カシミール3Dの野外調査,環境教育への応用
- 全天写真を用いた日射量推定プログラムの開発
- 群落内光計測による造成地ウバメガシ群落の生育診断に関する研究(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- ヒノキ人工林における土壌-植物間の無機態窒素の移動プロセス
- ヒノキ人工林における土壌 : 植物間の無機態窒素の移動プロセス
- 年輪解析による震災が樹木の成長に与える影響評価(平成11年度 日本造園学会研究発表論文集(17))
- 人工ヒノキ林小流域における土壌呼吸の時空間分布
- 落葉広葉樹林におけるコナラのイソプレン放出特性
- ヒノキ葉から放出されるモノテルペンの日変化と季節変化
- ヒノキ林における群落レベルのコンダクタンスとCO_2交換特性
- 生育地, 生活形態の多様な樹種における水利用様式の比較
- 温帯ヒノキ林における分光反射指標 PRI (photochemical reflectance index) の季節変動
- ヒノキ(Chamaecyparis obtusa)人工林における土壌呼吸量の時間的・空間的変動
- 加圧浸潤法を用いた気孔コンダクタンスの推定手法に関する考察
- P441 フラックス観測を用いた地域スケールCO_2ソース・シンク推定法の性能評価
- 冠水、湛水条件がヤナギ属8種の成長特性に与える影響評価
- 落錘試験による繊維強化プラスチックの衝撃強度評価法(材料・構造の衝撃問題)
- 地球システムモデルで用いられる陸域モデル : 研究の現状と課題
- 熱帯環境にある水田の表面フラックスの評価 : GAME予備観測で得られたいくつかの知見
- 熱帯モンスーン地域における広域潜熱フラックス推定に向けたNDVI-輝度温度関係の特性解析
- アトリウム空間における快晴日の透過光量子量,光合成速度シミュレートによる植栽樹木の生育評価
- 表土シードバンクを利用した施工事例の報告
- タイ北部の熱帯季節林における現地観測をベースにした水文気象研究 : 既往研究の整理と今後の課題
- 暖温帯性広葉樹における個葉のガス交換制御の季節変化について(第33回大会特集)
- 炭素安定同位体比を用いた暖温帯性常緑広葉樹の水利用効率に関する解析
- ヒノキ林における樹体貯熱量の推定
- 常緑広葉樹林CO_2・潜熱・顕熱交換の季節変動の要因
- 樹木単葉の分光反射特性と光合成速度および水分欠乏との関係
- 植物群落-大気間のCO_2フラックスモデルと人工樹林上のCO_2フラックスのシミュレーション
- 植生の分光反射特性と光合成速度
- 受賞論文の周辺
- 落葉広葉樹および常緑広葉樹の個葉レベルでの光合成および蒸散速度の季節変動特性の違い
- 緩衝緑地の樹木個葉上における, 異なる季節あるいは土壌水分条件下でのCO_2・H_2Oフラックス特性
- 水利用効率・純光合成速度・蒸散速度の決定要因 : α-β法を用いた解析
- 気孔コンダクタンスの計測とモデリング
- 数種常緑広葉樹における気孔コンダクタンスのモデル化
- 41.幼齢人工樹林帯における樹木の光合成・蒸散特性(第25回日本緑化工学会研究発表会)
- 数種常緑広葉樹の光合成・蒸散速度の日変化と季節変化について
- 熱帯域の丘陵性常緑林上における乱流が持つ幾つかの性質
- 11.二酸化炭素濃度と蒸発散の関係(第3回GEWEX国際会議及び第4回GAME国際会議報告)
- 関西国際空港旅客ターミナルビルの室内空間に植栽された11種の常緑樹木の蒸散, 光合成特性とその影響要因
- レーザー速度センサーによるギヤ伝達誤差の計測
- 法面での埋土種子を用いた緑化で出現した木本実生種の特性(第37回大会)
- 微気象緩和効果を目的に屋上に設置した簡易池の蒸発散量(平成18年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(24))
- 温度変動, 水分, リターがヨウシュヤマゴボウ(Phytolacca americana L.)の発芽, 出芽に与える影響(第36回大会)
- 環境教育のための樹木データベース作成支援システムの開発(平成17年度日本造園学会全国大会研究発表論文集(23))
- 植生管理を行った都市内の人工照葉樹林と都市近郊二次林における木本実生の種多様性(第35回大会)
- 湛水とその後の乾燥状態がヤナギ属の成長,生理特性に与える影響
- 多様性増加のための施工後30年経過した万博記念公園人工照葉樹林の管理手法(第33回大会特集)
- 都市林に造成された人工ギャップがチョウ類の種組成に及ぼす影響(第33回大会特集)
- 埋土種子密度,種数,多様度指数-面積曲線による森林表土撒き出し緑化の評価(第33回大会特集)
- 埋土種子を利用した吹付緑化工の試験施工および植物生育結果
- 変動する微環境と植物の状態の評価(研究集会「これからの緑化工学を展望する」報告)
- アオモジ(Litsea cubeba (Lour.) Pers.)(緑化植物ど・こ・ま・で・き・わ・め・る)
- "都市空間をうるおす緑化手法"例現地見学会に参加して
- 多様な地被形態上でのエネルギ-収支と空気力学的特性
- プロテオミクス的手法によるユビキチン様因子SUMOの細胞機能制御機構の解明
- ユビキチン様タンパク質SUMOの細胞機能制御機構
- DNA複製および損傷チェックポイント制御因子とその機構
- G205 多孔質内熱対流カオスに及ぼす内部幾何構造の影響(オーガナイズドセッション20 : 複雑性熱流体現象 : 熱流体のカオスとフラクタル)
- 電場における気泡成長の数値解析
- 各種多孔質沸騰伝熱面の性能比較 : 第3報,性能予測法の提案
- 焼結金属による核沸騰の伝熱促進
- 各種多孔質沸騰伝熱面の性能比較-1-
- 焼結金属層による核沸騰の伝熱促進--フロンの実験
- 核沸騰における気ほう発生過程に関する基礎的研究 : 人工核より発生する気ほう周辺の温度場の測定
- 異なる光環境に生育する室内緑化樹木の光合成特性(平成10年度 日本造園学会研究発表論文集(16))
- 街路樹の機能と阪神・淡路大震災
- 樹木の葉の水分特性と耐火性および震災後の樹木の生育評価(生活からみた安心・安全)
- PS-189-6 ステントグラフト時代における血管外科医のトレーニング : 施設集約化によりopen手術も血管内手術も習得できる(PS-189 ポスターセッション(189)大血管:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-187-4 総腸骨動脈瘤を伴う腹部大動脈瘤における枝付きステントグラフトによる内腸骨動脈温存の試み(PS-187 ポスターセッション(187)大血管:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-187-3 胸部ステントグラフト留置時の正確性に及ぼす因子解析 : TAGを正確に留置するために(PS-187 ポスターセッション(187)大血管:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 男里川河口部における土壌および微地形の違いに対するカニ類 3 種の分布域に関する研究
- 19.外傷性膵損傷の1例(一般演題,第45回日本小児外科学会近畿地方会)
- ガス交換パラメータの季節変動が異なる光環境下の寒地芝の個葉光合成予測に与える影響
- SF-106-4 腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術+コイル塞栓術施行後の臀筋性跛行の検討(SF-106 サージカルフォーラム(106)大血管 腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-045-8 ステントグラフト治療におけるSSI予防のための3つのルール(PS-045 大血管 ステントグラフト,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-018-5 当院における下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術(VD-018 ビデオセッション(18)心血管,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-107-5 当院における感染性動脈瘤に対するステントグラフト手術の治療成績(SF-107 サージカルフォーラム(107)大血管 胸腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-107-2 胸腹部大動脈瘤に対する枝付きステントグラフト内挿術の中期成績(SF-107 サージカルフォーラム(107)大血管 胸腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-107-1 慢性解離性大動脈瘤に対する血管内治療の中期成績(SF-107 サージカルフォーラム(107)大血管 胸腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-106-2 当院における腹部大動脈瘤連続960例に対するステントグラフトの治療成績(SF-106 サージカルフォーラム(106)大血管 腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-080-3 頸動脈狭窄症に対する慈大式小切開Eversion法内膜剥離術 : 脳梗塞・再狭窄ゼロを目指して(SF-080 サージカルフォーラム(80)末梢血管 臨床,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-080-1 血管外科領域における新しいデバイスの開発と速やかな上市にむけての新たな試み : 創意工夫と日米共同治験(SF-080 サージカルフォーラム(80)末梢血管 臨床,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-041-6 胸部ステントグラフト術(TEVAR)における腹腔動脈閉塞の安全性について(SF-041 サージカルフォーラム(41)大血管 胸部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-12-9 重症虚血肢に対する集学的治療 : 慈恵医大血管外科での経験から(PD-12 パネルディスカッション(12)重症虚血肢に対する集学的治療,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-11-8 胸部大動脈瘤に対する治療戦略(SY-11 シンポジウム(11)胸部大動脈瘤の治療戦略Stentgraft内挿術かopen surgery-中期遠隔成績からみた適応と限界-,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-108-6 ライブ手術における安全性の検討(PS-108 心臓 その他,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-046-4 腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術後に二次的処置を要した症例の検討(PS-046 大血管 腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-046-3 通常のステントグラフトでは対応出来ない腹部大動脈瘤に対する血管内治療の工夫(PS-046 大血管 腹部,第112回日本外科学会定期学術集会)