超高齢地域における在宅高齢者の日常生活活動能力と社会的役割、生活・健康状況との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
-
結城 美智子
宮城大学・看護学部
-
大森 純子
宮城大学看護学部
-
山内 一史
宮城大学看護学部
-
山田 嘉明
宮城大学看護学部
-
安齋 由貴子
宮城大学看護学部
-
結城 美智子
宮城大学看護学部
-
若狹 律子
宮城大学看護学部
-
太田 喜久子
宮城大学看護学部
-
大森 純子
宮城大学 看護
-
安斎 由貴子
千葉大学看護学部看護教育学講座
関連論文
- 調査・研究 閉じこもり傾向にある女性高齢者のHealth-Related QOLおよび活動能力に関する研究
- 宮城県大和町における高齢者の転倒予防に関する研究(第1報)つまずきと転倒の実態およびその関連要因
- 超高齢地域における在宅高齢者の日常生活活動能力と社会的役割、生活・健康状況との関連
- 4.座業中心の勤労者における運動と生活習慣の実態 : 加速度計を用いた身体活動量と肥満に焦点をあてて(一般口演,第66回東北地方会,地方会・研究会記録)
- 52.産業看護職を対象とした運動指導研修会の効果の分析 : 加速度計を活用した運動指導の可能性について(保健指導,ポスターセッション,第16回産業医・産業看護全国協議会 兼 第49回北陸甲信越地方会総会,地方会・研究会記録)
- 地域看護実習におけるIT環境整備の試み--意義と課題
- 地域住民における腹囲およびBMIと生活習慣との関連
- 転倒予防教室に参加した地域高齢者の転倒発生および心理的・身体的変化 : 2年間の介入研究から
- 地域看護実習におけるIT環境整備の試み
- 地域住民における腹囲およびBMIと生活習慣との関連