外科手術と放射線療法を併用した犬嗅葉部髄膜腫の2症例
スポンサーリンク
概要
著者
-
古林 与志安
帯広畜産大学畜産学部
-
上野 博史
帯広畜産大学
-
山田 一孝
帯広畜産大学
-
古林 与志安
帯広畜産大学
-
古林 与志安
帯広畜産大学 畜産学部獣医学科
-
宇塚 雄次
帯広畜産大学畜産学部獣医学科家畜内科学研究室
-
五十嵐 治
釧路動物病院
-
五十嵐 治
酪農学園大学 獣医解剖
-
宇塚 雄次
岐阜大学連合獣医学研究科
-
宇塚 雄次
帯広畜産大学 家畜内科学研究室
-
山田 一孝
帯広畜産大
-
古林 与志安
帯広畜産大学臨床獣医学研究部門
-
宇塚 雄次
岐阜大 応用生物科学
関連論文
- ホルスタイン育成牛にみられた上衣芽腫の1例
- ロムスチン抵抗性の犬皮膚型リンパ腫に対して放射線治療を実施した1例 (日本小動物獣医学会誌)
- Perfusion CTを用いたイヌの第3脳室上衣腫と嗅球部髄膜腫の血流解析(外科学)
- 日本産業動物獣医学会会誌 先天性小眼球症のサラブレッド子馬における画像診断所見
- 日本で発生した兎のアライグマ蛔虫幼虫移行症の神経病理学的観察(病理学)
- 235 ヒツジ胎仔においてPVL発症と関連する生理学的因子の検討
- ビーグルにおけるコンドロイチナーゼ : ABCを用いた髄核融解療法の適用基準確立の基礎的研究
- 牛全身性AAアミロイド症25例におけるアミロイド沈着の病変分布(短報)(病理学)
- モルモットとマウスにおけるイヌサフラン及びコルヒチンの消化管毒性の比較 : モルモットとマウスにおける毒性の相違
- 牛の実験的イヌサフラン中毒の補遺的研究 : アポトーシスの形態学的特徴
- 帯広畜産大学とクイーンズランド大学における大動物臨床獣医学教育
- Chondroitinase ABCを用いた髓核融解療法の投与後早期の効果の検討
- ウサギ腫瘍モデルにおけるガドジアミド注による造影MRIの検討
- ラット病態モデルにおけるガドジアミド注による造影MRIの検討
- 犬の排泄性尿路造影における,モノマー型,ダイマー型非イオン性ヨード造影剤の造影効果の比較(外科学)
- 教育GP海外視察報告 : オーストラリア・クイーンズランド大学における産業動物臨床教育
- 腹腔内に形成され腫瘍組織の脊柱管内直接浸潤により後躯麻痺を呈した牛白血病の1例
- 近赤外線分光法を用いた胎生期脳室周囲白質軟化の発症時における脳血流変動の解析(第131群 胎児・新生児2)
- P-173 胎生期の好中球数増加とその活性化がヒツジ未熟仔肺に与える影響の解析
- P-530 新生ラット肺成長へおよぼす出生前デキサメサゾン投与の影響
- 脳幹部膿瘍により神経症状を呈したホルスタイン種子牛の1例
- ポータブルX線撮影装置を用いた牛の Computed Radiography 画像化因子が画質に与える影響
- 起立不能を呈した育成牛における非定型散発性牛白血病の1例
- 血清チミジンキナーゼ活性の測定により早期摘発した地方病性牛白血病罹患牛の1例
- イヌ卵巣のガラス化保存の試み
- イヌ卵巣のガラス化保存と移植
- 動物園で飼育されているニホンザル(Macaca fuscata)での多包虫集団感染事例 : 感染したサルのウエスタン・ブロットパターン(短報)(寄生虫病学)
- 犬に対する腰椎脊髄造影手技が脊髄に与える影響の検討
- ロムスチン抵抗性の犬皮膚型リンパ腫に対して放射線治療を実施した1例
- 帯広畜産大学における公開総合臨床学実習の概要
- 先天性小眼球症のサラブレッド子馬における画像診断所見
- 非典型的牛白血病のホルスタイン種乳牛3症例
- 猫の肋骨にみられた骨軟骨腫症の1症例
- 頸部髄膜腫の犬にみられた呼吸不全に対して管理が成功した1例(外科学)
- 右心房内に血栓を認めた後大静脈血栓症の育成牛の1例
- 観血的アプローチと髄核融解療法を組み合わせた頚椎椎間板突出症のイヌの5治験例
- 断層心エコー法による牛細菌性心内膜炎の経時的評価
- 犬の椎間板疾患に対する短時間MR検査の応用
- 短時間頭部MRI検査のプロトコール作成
- 乳牛の細菌性心内膜炎に対する断層心エコー法の診断精度に関する研究
- 頭蓋冠が肥厚し神経症状を呈したイヌの症例 : MRIによる知見(短報)
- MRI造影剤の濃度と信号強度の関係 : 造影MRI検査中に遭遇した現象について
- 犬脊髄神経背根に対する低周波刺激が十二指腸運動に及ぼす影響(予報)
- 軟骨腫と扁平上皮癌のMRI差分画像による評価(短報)
- 猫交通事故症例における対撃損傷のMRI診断(短報)
- 孤在性非表皮型T細胞リンパ腫の犬の一例(短報)(外科学)
- 片側性胸水を伴う血様心嚢水貯留の乳牛の1症例
- 獣医学系他大学学生向け公開総合臨床学実習(馬専攻)の紹介
- CT検査が有用であった脳膿瘍の黒毛和種の1症例(外科学)
- 出血傾向を伴う骨髄低形成性汎血球減少症のホルスタイン子牛の1例(内科学)
- 本邦におけるシーズー犬の腎異形成症の1例(短報)
- Lawsonia intracellularis感染症によるウサギの増殖性腸症(病理学)
- 稀少動物に対する軟エックス線像,(omputed tomography およびmagnetic resonance imagingを用いた非破壊検査の応用:キタホソオツパイ(解剖学)
- 頚部椎間板突出・逸脱症に対する髄核融解療法 (特集 神経疾患に対する外科的アプローチ)
- 馬の運動ニューロン病の末梢神経病変(短報)
- 外科手術と放射線療法を併用した犬嗅葉部髄膜腫の2症例
- 猫の虚血性脳症と仮診断した1症例
- 嗅窩髄膜腫のイヌの2治験例
- 猫の急性単球性白血病の1例
- 若成猫の両側性結節性脂肪肉芽腫性結膜炎の1例
- ハタケシメジ抽出物によるカルボプラチン投与後の白血球数減少抑制作用についての基礎的研究
- 腫瘍の犬3症例に対するハタケシメジ抽出物の使用経験 : リンパ球数の変化について
- ハタケシメジ抽出物がビーグル犬のリンパ球数に及ぼす影響についての基礎的検討 (日本小動物獣医学会会誌)
- 脊髄疾患における画像診断のポイント (特集 画像診断の読み込みの勘ドコロ(3))
- 健常ビーグル犬を用いた造影CT検査における造影剤注入速度とヨードデリバリーレートの比較(外科学)
- 犬における脊髄造影での造影効果の違い : イオヘキソール(180mgI/ml),イオヘキソール(240mgI/ml)およびイオトロラン(240mgI/ml)の比較(外科学)
- ビーグルにおけるコンドロイチナーゼ-ABCを用いた髄核融解療法の適用基準確立の基礎的研究
- X線照射による創傷治癒遅延に対するキトサンの適用に関する基礎的研究
- ヨーロッパ獣医科大学における臨床獣医学教育の現状
- プロゲステロン投与中にNeospora caninumを接種されたC57BL/6マウスはタイプ2免疫応答優位に傾く(寄生虫病学)
- 犬の体位および硫酸バリウム製剤の平均粒子径が上部消化管造影検査におよぼす影響についての基礎的検討
- 乳牛と新生子牛の血中ビタミン B_1、B_2、B_6 および B_ 濃度
- ミシシッピーアカミミガメに対するCTの臨床応用
- 幼ネコ中枢神経系のMRI像(短報)
- 画像検査によって副腎皮質機能低下症が支持された猫の1例
- ますます広がる獣医療における放射線利用
- アメリカにおける獣医学教育 : 文部科学省在外研究員留学報告
- 症例報告 帯広畜産大学附属家畜病院で2003年4月から2004年8月にX線CT検査を実施した49症例
- 犬に対する脊髄造影手技が脊髄におよぼす影響についてウサギを用いた基礎的検討
- 犬に対する腰仙椎間脊髄造影 : より安全な手技
- CTとMRIのコントラストの違い : 断層画像の使い分けについて
- CT(computed tomography)により観察された犬糸状虫成虫駆除後の肺野病変
- 帯広畜産大学第2回公開総合臨床学実習(馬専攻・牛専攻)の概要
- 画像解析による韓牛のロース芯内脂肪面積割合と肉質等級との関連性
- 小動物病院におけるX線撮影に伴う放射線診療従事者の実効線量評価
- 獣医領域におけるCTの利用(19)あるものをあると言うのは簡単だが,ないものをないと言いきるのは難しい
- 獣医領域におけるCTの利用(18)診断機器の発展によって診断できるようになった疾患
- 獣医領域におけるCTの利用(17)ヘリカルvsコンベンショナル
- 獣医領域におけるCTの利用(16)産業動物におけるCTの利用
- 獣医領域におけるCTの利用(15)脊柱管内にガスの存在を認めた症例
- 獣医領域におけるCTの利用(14)パグ脳炎を疑った症例
- 獣医領域におけるCTの利用(13)CT検査についての説明と麻酔の同意
- 獣医領域におけるCTの利用(12)脊髄造影CT
- 連載講座 獣医領域におけるCTの利用(11)検査の客観性
- 獣医領域におけるCTの利用(10)腹部の造影CT
- ホルスタイン種乳牛の鼻腔内骨肉腫の1例
- 慢性子宮内膜炎を呈したホルスタイン種雌牛にみられた牛白血病の1症例
- 乳牛の血様液貯留を特徴とする特発性心嚢水腫症例と心膜炎症例の臨床病理学的検査所見の比較
- 観血的アプローチと髄核融解療法を組み合わせた頚椎椎間板突出症のイヌの5治験例
- ホルスタイン種子牛にみられた重複脊髄症の1例