台風21-23号による豪雨災害緊急調査(速報)
スポンサーリンク
概要
著者
-
辻本 哲郎
名古屋大学大学院工学研究科社会基盤工学専攻
-
井上 和也
京都大学防災研究所
-
井上 和也
京都大学
-
辻本 哲郎
名大・工・地圏環境
-
辻本 哲郎
名古屋大学大学院
-
辻本 哲郎
名古屋大学
-
辻本 哲郎
名大院工
関連論文
- 応用生態工学 : 生態学と土木工学の連携, その虚と実
- 応用生態工学の10年間
- 多自然型川づくりシンポジウム報告
- INUNDATION ANALYSIS OF COMPLICATED UNDERGROUND SPACE
- 都市水害時の地下空間の浸水過程について
- 地下空間での浸水とその解析法
- 庄内川水系河川整備計画について (特集 河川整備基本方針と河川整備計画)
- 底面粗度の変化に対する開水路流れの構造の応答特性
- 直立性植生層を伴う流れ場の数値計算に関する研究
- 相対水深の小さな流れの構造に関する実験的研究
- 豪雨による都市域の洪水氾濫解析
- 1999年6月福岡市の都市型水害
- 水・物質動態に与える政策シナリオ評価 : GISを用いた流域モデルの設計と実流域への適用
- 低平地河川流域での豪雨による都市氾濫解析
- 地下空間における浸水過程の解析について
- 低平地河川流域における氾濫解析モデルの高度化
- 都市域の氾濫解析モデルの開発
- 豪雨時の河川親水エリアの危険度評価手法
- 低平地河川流域における都市域の氾濫水理モデルの開発
- 急傾斜都市における土砂・氾濫災害の解析
- 災害報告 東海豪雨災害と都市水害
- HYDRAULIC MODEL TEST OF INUNDATION WATER INTRUSION INTO COMPLICATED UNDERGROUND SPACE
- 土壌-植生-大気連続体モデルによるツルヨシの栄養塩制約成長に関する数値解析
- 巻頭言 東海豪雨災害を振り返って (特集・平成13年の災害)
- 伊勢湾・三河湾の海水交換に関する数値実験
- 河川環境の評価法 : 河川生態系の健全性評価
- 一時的水域の魚類群集多様性向上への寄与とそれを支える物理環境に関する研究
- 任意形状を有する斜面上における水路形成の線形安定論
- 任意形状を有する斜面上における水路形成の線形安定論:侵食が卓越する場合
- 河川の自然復元 : 多自然型川作りを支える学術・技術
- 上・下流境界条件の変化による直線砂礫流路の側岸侵食を伴う河床低下に関する研究
- ヘッドカットにおける平面的擾乱がガリーの発達過程に及ぼす効果
- 人工洪水による河川の生態系保全機能維持の試み
- ダムが河川の物理的環境に与える影響 : 河川工学及び水理学的視点から
- 特集「河川の自然復元」の企画にあたって
- 河川の自然復元-目標景観
- 河川と植生
- 多自然型川づくりのための混相流研究
- 柔軟な植生粗度を伴う流れに関する研究
- 変形する植生粗度を伴う流れ
- DISCRETE PROBABILISTIC MODEL OF BED-LOAD LAYER AS GRANULAR ASSEMBLES
- 水害ハザードマップ
- 台風21-23号による豪雨災害緊急調査(速報)
- 台風0423号による由良川流域の水害に関する調査報告
- A model for flood inundation analysis in urban area: verification and application
- 多層化した地下空間の浸水実験
- 親水河川の出水時の危険度解析
- 地下空間への浸水過程について
- 賀茂川親水域の豪雨による危険性について
- 大都市の地下空間の氾濫浸水シミュレーション(その2) (第6回 地下空間シンポジウム)
- 1999年福岡市における都市型水害について
- 大都市の地下空間の氾濫浸水シミュレーション (第5回 地下空間シンポジウム)
- 2000年9月東海豪雨災害について
- 異常気象と今後の対応 (特集 気候変動と異常気象)
- 特別講演 洪水氾濫解析モデル
- 浮遊砂の動的応答特性に基づく浮遊時間スケ-ルの推定
- 掃流層における粒子間衝突の流動機構に果たす役割
- FORMULA OF SEDIMENT DISCHARGE IN OSCILLATION-CURRENT COEXISTING FLOW
- REFINED PSI-CELL MODEL FOR INTERPHASE AND INTERPARTICLE MOMENTUM TRANSFER IN BED-LOAD LAYER
- 側岸部植生群落周辺の掃流過程と分級
- 流体・粒子相互作用系としての掃流層の数値解析
- 掃流粒子群の流動過程に関する数値シミュレ-ション
- 振動流・1方向流共存場における掃流砂量
- 砂漣床上の振動流・1方向流共存場における浮遊砂の拡散過程
- 時間軸上に展開された非平衡流砂過程のモデル化
- 河床砂礫のpick-up rate推定式について
- 振動流・一方向流共存場での掃流過程の確率モデルに関する研究
- 健全な流砂系を目指すための流砂系の理解
- 河川を愛するということ : -川から見た日本と地球-高橋 裕=著
- 水工学
- 講演要旨 都市の水害とその対策
- 都市水害の特徴--地下空間の水害対策 (特集 最近の水害と河川整備の方向)
- 掃流過程に及ぼす河床面を通しての流出入流速の影響
- 愛知県河川堤防緊急強化検討会報告 新川破堤メカニズムと今後の復旧方針
- 新しい河川像(自然豊かで美しい風景を生み出す川)を目指して
- 河川を軸とした流域管理 : 流域を見据えた河川管理
- 多自然型川づくりの歩みを支える河川工学 (特集・多自然型川づくりの10年)
- 新しい河川水理・技術の視点からの多自然型川づくり (特集 多自然型川づくりの現状と課題)
- 1985梅雨前線豪雨による能登地域の河川災害
- 洪水による橋梁災害について
- 自然共生型流域圏管理ビジョンへの統合
- AM05-18-004 砂州植生群落の拡大・破壊に関する数値計算(水および土砂災害1,一般講演)
- 掃流から浮遊への遷移機構に関する基礎的研究
- 掃流粒子のSaltationの確率過程論的解析
- 河床波スペクトルの形成に関する研究
- 水流によるSuccessive Saltationに関する研究
- 河床波スペクトルの発達に関する研究
- 河床波発生初期における波数選択的増幅機構
- 移動床砂面の不安定要因としての遅れ距離・位相差
- 掃流過程に対する確率モデルとその一般化
- A231 任意形状を有する斜面上における水路形成(A-23 河川における移動床流れ(3),一般講演)
- 水制群を有する感潮河川における物質輸送解析(河川・湖沼・沿岸環境(2),一般講演)
- 木曽川感潮域ワンドにおける物質輸送(河川・湖沼・地下水の流れ(2),一般講演)
- A234 巨礫散在河道における砂州の形成(A-23 河川における移動床流れ(3),一般講演)
- 多自然型川づくりに関連した水理学の話題
- 低攪乱礫床における付着藻類剥離効果の評価とそれに基づく繁茂動態モデルの構築
- 植生域を伴う砂州の地形変化-木津川下流域を例として-
- 広域大規模水害に備える
- いまに生かそう「自然共生型流域圏管理」
- 上・下流境界条件の変化による直線砂礫流路の側岸侵食を伴う河床低下に関する研究