妊婦のソーシャルサポート尺度作成の試み : 信頼性・妥当性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-02-07
著者
-
岩田 銀子
北海道大学医療技術短期大学部
-
岩田 銀子
北海道文教大学人間科学部看護学科
-
岩田 銀子
北海道大学医学部保健学科
-
山内 葉月
熊本大学医療技術短期大学部
-
山内 葉月
熊本大学医学部保健学科
関連論文
- 胎児発育および新生児出生体重に及ぼす妊婦の体重増加に関する研究
- 028 妊婦の栄養状態および体重増加と胎児発育(妊娠5 妊婦と体重増加,第49回日本母性衛生学会総会)
- エアロビックダンスが心身に及ぼす影響 : 気分と主観的睡眠感を中心として
- 帯下についての意識・実態・悩み調査から
- ファジィ構造モデリングによる妊婦の不安とソーシャルサポートの分析
- 妊婦の自己概念の再形成に関する一考察
- 看護学生の月経随伴症状に関する研究
- Awareness and Behavior on the Contraception of Youth
- 妊婦のソーシャルサポート尺度作成の試み : 信頼性・妥当性の検討
- 妊婦の不安の分析 : 質問紙STAI, POMS指標を活用して
- 初妊婦の不安尺度の作成と不安の構造 : 信頼性および妥当性の検証
- 初妊婦に対するソーシャルサポートの検討 : 多次元のサポート尺度を活用して
- 看護意識の啓発に関する研究 (II) : 短大看護学生の入学の動機およびその後の看護認知の変化
- 女子学生の価値志向 : 看護学専攻と検査技術科学専攻学生の比較
- 北海道に於ける妊娠・出産に関する俗信から見た産育意識の一考察
- 現代の人工妊娠中絶をめぐる意識 : 未婚の有職女性への意識調査