高齢者版興味チェックリストの作成(II) : 高齢者版の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-15
著者
-
山田 孝
秋田大学医療技術短期大学部
-
吉川 法生
秋田大学医療技術短期大学部
-
長谷 龍太郎
国立療養所箱根病院
-
石井 良和
秋田大学医学部保健学科
-
石井 良和
秋田大学医療技術短期大学部
-
山田 孝
京都大学医療技術短期大学部
-
長谷 龍太郎
神奈川県立保健福祉大学 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
-
吉川 法生
千葉県立保健医療大学健康科学部
-
山田 孝
秋田大学医学部公衆衛生学教室
関連論文
- 在宅生活を送る高齢者の生活上の不安について : 介護保険によらないミニデイサービスへのかかわりを通して
- 軽度発達障害児の出現率に関する予備的研究 : 保健婦の知識変化が早期発見に及ぼした影響の検討
- 目的的作業課題とフロー概念に関する考察
- 基礎作業学実習における作業活動の主観的特性 〜フロー概念,統制の所在,興味の変化からみた作業活動〜
- 臨床実習前後における事例提示を用いたワークショップ形式の授業の試み : 学生の自己評価の変化と感想をふまえて
- 「作業に関する自己評価(改訂版)」と精神障害者の主観的満足度との関連性についての研究 : 精神障害領域における生活満足度尺度との関連より
- 作業に関する自己評価 (OSA) の有用性に関する検討 : 統合失調症患者に対する作業療法の経過から
- 「作業に関する自己評価(OSA)」を用いた協業過程により治療目標が共有できた症例
- 患者会に所属する脳血管障害患者の役割意識と統制感との関連
- 精神科作業療法における協業推進に関する一考察 : 「作業に関する自己評価」による患者とセラピストの視点の違いより
- 臨床実習に際して, 学生はどのような目標を持っているか(第2報) : 過去の学生と最近の学生との比較より
- 頻回な帰宅欲求をコントロールした痴呆通所者の一例
- 痴呆入所者への集団訓練効果の検討 : 感覚統合アプローチは生活行動に変化をもたらしたか
- オートポイエーシスと作業療法
- 脳血管障害者の自己統制感からみた「できるADL」と「しているADL」の差に関する研究
- 病院リハビリテーションのひろがり質疑討論
- 老人保健施設入所者の役割と満足度 : 地域在住高齢者との比較
- 特殊学級における公開授業との関わり : 通常学級との接点
- 極低出生体重児の予後
- 特殊学級における作業療法士の活動 : 特別なニーズ教育にむけて
- 作業療法士と社会環境との関わり : Asperger 症候群の一症例を通して
- 在宅重度身体障害者のコミュニケーション活動における変化 : 単一症例に対する Grounded Theory 手法の応用 第2報
- 作業療法におけるQOL評価 : 作業に関する自己評価改訂版(OSA II)の満足度尺度の検討
- 作業に関する自己評価改訂版(OSA II)と健康関連QOLの関連性 : 作業療法学生を対象として
- ショートレビュー 老人保健施設における作業療法
- 「作業に関する自己評価・改訂版」の構成概念妥当性の検討 : 作業療法学生を対象として
- 「作業に関する自己評価・改訂版」の信頼性および基準関連妥当性に関する研究 : 作業療法学生を対象として
- 人間作業モデルに基づく評価の習得と臨床的使用 : 作業に関する自己評価(OSA)の解説
- 作業に関する自己評価改訂版(OSA II)の基準関連妥当性に関する研究
- 作業療法は何を評価するのか : 作業療法独自の評価はあるのか?
- コミュニケーションと交流技能評価を用いた介入が社会的行為の変化を促した事例
- 作業としての遊びが日常パターンを組織化した統合失調症の事例
- 心身障害児の母親へのきょうだい育てに関する質問紙調査
- 心身障害児のきょうだいの障害の受け止め方 : 面接調査から
- 心身障害児をきょうだいに持つ健常児に関する面接調査 : 障害の受けとめ方、ストレス状況を中心に
- 発達障害児に対する乗馬活動の効果 : 保護者へのアンケートによる評価の試み
- 頚髄損傷者のコミュニケーションにおける変化 : 単一症例に対する Grounded Theory 手法の応用
- 観察された行動の変化の意味 : アプローチの効果か, 季節的変動か
- 現代作業療法全図を知るためにII : 日本における作業療法の歴史分析
- 痴呆入所者の生活に対する感覚統合的アプローチの効果 : 非痴呆入所者統制群との比較検討
- 痴呆高齢者は日中をどのように過ごしているのか? : 非痴呆高齢者との比較
- 作業療法における協業 collaboration : 作業療法士は患者にどこまで知らせているのか
- 高齢者版興味チェックリストの作成(II) : 高齢者版の検討
- 高齢者版興味チェックリストの作成(I) : 予備版の検討
- 慢性精神分裂病患者の興味に関する一考察 : 興味チェックリストを用いて
- 作業機能自己評価(日本版)を用いた患者およびセラピストの視野の検討
- 精神分裂病者における特徴的平衡機能の一考察
- 長期入院慢性精神分裂病患者に対する身体運動的活動の効果の検討(その2)
- 長期入院精神分裂病者に対する感覚統合アプローチの効果
- 発症からの期間の異なるCVA患者における統制感の違い : Locus of Control 尺度を用いて
- 人間作業モデルにおける作業
- 児童福祉行政の発達相談業務において, 作業療法士はどのような臨床的リーズニングを行っているか
- 各種研究会グループはいま何を考えているか
- 在宅高齢者のFunctional Reach Testと身体特性,運動機能との関連
- 作業療法学科学生と理学療法学科学生の相互理解の現状と問題点
- 痴呆高齢者に対する集団訓練が生活行動に変化をもたらした一症例
- ハイリスク児に対するJMAPの予測的妥当性について
- 一般演題ID 行動評価尺度REHABの活用質疑討論
- 3.痴呆入所者の生活に対する作業療法の効果の検討 : 非痴呆入所者統制群との比較検討(リハビリテーション医学の実証と発展 : 作業療法(士)の役割は)
- 人間作業モデル(MOHO): 2人の独身女性障害者の生活物語から
- USN患者に対する机上検査とADL評価との関係
- 集団レクリエーションにおける活動種目とアフォーダンス : 活動種目は対象者にどのような反応をもたらすか
- クリニカル・リーズニングとは何か
- 作業療法精神科分野の理論の変遷 : 第1回-第31回の作業療法学会演題の歴史的分析
- USN患者の空間知覚能力の評価 : 空間二等分検査と線分二等分検査とを比較して
- 非運動性視知覚技能検査(TVPS)の日本児童による特徴 第2報 : 人物画との比較
- Motor Impersistence と半側空間無視の関係に関する研究 -運動覚検査を用いて-
- 傾斜反応と前庭覚刺激に対する自覚情報との関連に関する予備的研究
- 模写と模倣能力の関係に関する一考案
- 痴呆患者の作業療法の効果に関する研究 : JMAPを用いた Single Systems Design
- 高齢者の役割知覚と価値に関する一考察
- 痴呆性老人専門治療病棟の現状と考察 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 痴呆
- リハビリテーションを行った痴呆の1症例から : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 痴呆
- 脳性麻痺の左右片麻痺児における身体図式の発達差について
- 集団作業療法におけるグループ形態に関する研究
- 文化的な相違と作業療法 : 青年海外協力隊での活動報告
- 女性痴呆患者における調理活動の治療的効果の検討
- 急性期総合病院における職業リハビリテーションのあり方 : リハビリ出勤を施行して
- 単一システムデザインによるADHD学童へのグループセラピーの効果に関する研究
- 医師や医療職を目指す学生が作業療法をどのように認識しているかに関する調査研究
- 5p-KS-3 空間電荷の測定とSecondary Streamerの特性の観察
- 23p-D-7 気中正衝撃波によるリヒテンベルグ図の形成過程の観察
- 脳性麻痺の左右片麻痺児における体性感覚・視知覚能力の発達について
- 感覚障害への心理学的アプローチ
- 痙直型両麻痺児, 痙直型四肢麻痺児の視知覚系の改善に及ぼす感覚統合療法の効果
- From the Author 精神分裂病に対する感覚統合療法の適応と限界に対する疑義に対して (Letters to the Editors 精神分裂病に対する感覚統合療法をめぐって)
- 半側空間無視の肢位別出現差 : 線分抹消と線分二等分について
- 極低出生体重児のJMAPによる発達経過
- 位置座標計測システムを用いたスプリント特性の評価 : 下垂手に対するスプリントを用いて
- オートポイエーシスと作業療法
- 痴呆患者の個人情報に関する記憶の検討
- 脳性麻痺児の作業-活動の概念モデル化の試み : グラウンデドセオリーの手法を用いて
- 中途障害者の職場復帰のための作業療法コルサコフ症候群を伴うクモ膜下出血男性患者の復職を通して
- オートポイエーシス/三次元自我モデルからみた「作業」 (特集/理論からみる「作業」研究の動向)
- 健常高齢者の主観的幸福感に関する検討 -WHO/QOL-26を用いた分析-
- 痴呆性高齢者の問題行動の出現状況について : グループホームでの生活から
- 日常生活活動の援助に対する高齢障害者の見方 : エスノグラフィーによる質的研究
- Congress English-国際学会英語表現辞典-
- 作業行動理論 -専門化する作業療法の包括理論-
- 健常高齢者と高齢障害者の主観的健康統制感に関する研究