大型低温風洞で用いる感温塗料の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 可視化情報学会の論文
- 2004-07-01
著者
-
浅井 圭介
東北大学大学院工学研究科応用化学専攻
-
坂上 博隆
宇宙航空研究開発機構
-
江上 泰広
名古屋大学大学院工学研究科
-
飯島 由美
(独)宇宙航空研究開発機構
-
西沢 啓
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部空気力学研究グループ
-
飯島 由美
宇宙航空研究開発機構
-
江上 泰広
ドイツ航空宇宙研究センター
-
FEY U.
ドイツ航空宇宙研究センター
-
ENGLER R.
ドイツ航空宇宙研究センター
-
浅井 圭介
東北大学
-
浅井 圭介
東北大学大学院工学研究科
-
西沢 啓
宇宙航空研究開発機構
-
Engler Rolf
ドイツ航空宇宙研究センター
関連論文
- 低温風洞における感圧塗料のヒステリシスに関する研究(流体工学,流体機械)
- 10度円錐体に発達する超音速境界層遷移の可視化に関する研究(流体工学,流体機械)
- 極超音速空力加熱率計測におけるTSP皮膜の影響
- TSP空力加熱計測における膜厚の影響
- 火星大気風洞に適用可能な感圧塗料の開発と評価
- 光学的圧力分布観測装置の構成
- 各種の感圧塗料のサンプル特性試験
- PtOEPをベースにした感圧塗料の発光特性
- 半導体ナノ材料単結晶を利用した超高速シンチレータ開発(酸化物結晶成長とシンチレータへの応用)
- 半導体超微粒子を利用した高速シンチレーター材料の開発