口蓋裂2次手術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-19
著者
-
今富 摂子
目白大学保健医療学部
-
大久保 文雄
昭和大学医学部形成外科
-
加藤 正子
昭和大学 口蓋裂診療斑 形成外科
-
保阪 善昭
昭和大学 口蓋裂診療斑 形成外科
-
大久保 文雄
昭和大学 口蓋裂診療班 形成外科
-
大塚 尚治
昭和大学 口蓋裂診療班 形成外科
-
保阪 善昭
昭和大学医学部形成外科学教室
-
保阪 善昭
昭和大学 医学部形成外科学教室
-
大塚 尚治
昭和大学横浜市北部病院形成外科
-
渡辺 佳純
昭和大学医学部形成外科
-
大久保 文雄
昭和大学口蓋裂診療班形成外科
-
今富 摂子
昭和大学 形成外科
-
加藤 正子
愛知淑徳大学 医療福祉学部 言語聴覚学講座
-
利根川 守
昭和大学 口蓋裂診療班 形成外科
-
藤巻 史子
昭和大学 口蓋裂診療班 形成外科
-
渡辺 佳純
昭和大学 口蓋裂診療班 形成外科
-
藤巻 史子
昭和大学医学部形成外科
-
利根川 守
昭和大学形成外科
-
保阪 善昭
昭和大学 医学部 形成外科
関連論文
- 聴覚判定と音響分析を併用した口蓋裂児の開鼻声の評価
- 臍周径の大きな症例に対する臍形成術
- 顎裂部骨移植術の意義と術式--自家腸骨海綿骨移植による歯牙の誘導崩出 (AYUMI 口唇口蓋裂診療Update)
- 口唇口蓋裂患者の母親の出産時年齢,喫煙,飲酒に関する統計学的考察
- 唇顎口蓋裂後顎変形に対する顎骨骨切術と上顎骨仮骨延長術の比較検討
- 乳歯列期顎裂部骨移植術の適応と評価 : 第2報-歯科矯正科の立場から-
- 乳歯列期顎裂部骨移植術の適応と評価 : 第1報-形成外科の立場から
- 異なる時期に上顎骨延長術 (RED system) を適応した症例について
- 三叉神経第1枝領域の単純性血管腫の検討 : 頭蓋内, 眼球の検索の必要性のある部位はどこか
- フラクタル次元解析を用いた悪性黒色腫と母斑細胞性母斑の形態学的評価
- 外眼角部に生じた原発性皮膚骨腫の1例
- 幼少児期に股関節形成手術を受けた大腿部陥凹変形に対する脂肪注入術による治療経験
- 当科における唇顎口蓋裂2500例の統計学的検索 ; 第1報 : 裂型分布と合併先天異常について
- Halo 型創外固定式上顎延長における Pitfall
- 2次顎裂部骨移植術 : 3D-CTによる術後評価 : 第4報-鼻翼基部位置の経時的変化について
- 定量的CT法による骨移植・骨延長術後の評価 : その概要と検査方法について
- 唇顎口蓋裂重度顎変形に対するハロー型骨延長器を使用した上顎骨延長術
- コーンビームCTを用いた幼児期片側唇顎口蓋裂患者永久歯胚の3次元解析
- 早期二次歯槽骨移植 (上顎中切歯萌出前) と従来型二次歯槽骨移植 (上顎犬歯萌出前) の術後評価の比較
- 前頭骨に発生した良性骨芽細胞腫の1例
- 症例報告 非特異的な頭蓋形態を示したSagittal synostosisの治療例
- 頬骨骨折における骨折線と眼窩下神経障害に関する新しい知見--昭和大学病院16年間の疫学調査からの報告
- 脂肪注入の合併症とその対策 (特集 Fillerの合併症とその対策)
- 整容的顔面骨切り術 (頭部・顔面の形成外科)
- 鼻中隔鼻尖形成術による唇裂鼻形成
- 口唇・口蓋裂における合併先天異常の統計学的考察
- Gingivoperiosteoplasty が口蓋形態と口蓋形成手術に及ぼす影響について (第一報)
- 主題演題I-3 口唇口蓋裂の長期管理症例 : 手術II(二次修正術)
- 重度な真の正中唇裂に対する鼻形成術の経験
- 硬口蓋前方閉鎖に用いた頬部粘膜弁の問題点について
- 下顎枝矢状分割骨切り術(SSRO)における当院の工夫
- 成人口唇裂患者における外鼻形成術
- Presurgical NasoAlveolar Molding (PNAM) による口唇鼻形態変化の解析 part 1
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による唇顎口蓋裂の治療経験
- 唇顎口蓋裂の出生前診断と出生前カウンセリングに関与する形成外科医の役割
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による両側唇顎口蓋裂の治療経験 : 形成外科学的検討
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による片側唇顎口蓋裂の治療経験 : 形成外科学的検討
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による両側唇顎口蓋裂の治療経験 : 歯科矯正学的検討
- 術前鼻歯槽形成法(PNAM)併用による片側唇顎口蓋裂の治療経験 : 歯科矯正学的検討
- 内固定型 Le Fort I 骨延長術 : 有効なデバイスの装着法
- 垂直的な上顎骨延長に留意する点について
- 口蓋裂二次手術としての再口蓋弁後退法の適応--咽頭弁形成術との比較をもとにして (特集 口蓋裂二次修正術)
- 術前顎矯正 (PNAM) と歯槽歯肉骨膜形成 (GPP) による口唇裂口蓋裂の治療
- 鼻咽腔閉鎖不全に対して手術を行なった口蓋裂児4症例の音声スペクトルと鼻咽腔閉鎖機能との関連
- 四次元MRIによる発音時の鼻咽腔閉鎖機能の観察 : 鼻咽腔閉鎖パターンと口蓋帆挙筋活動の関連
- 大鼻翼軟骨に至るアプローチ (特集 口唇裂一次手術における外鼻再建法)
- 小顎症を伴う口蓋裂術後管理の小経験
- 咽頭弁形成術後の合併症に関する調査 : アンケートを中心として
- 咽頭弁形成術後のスピーチに関するアンケート調査
- 臨床 塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)製剤を用いた手指組織欠損の保存的治療(第2報)
- 臨床 塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)製剤を用いた手指組織欠損の保存的治療
- 咽頭弁形成術後の声門破裂音の経過
- 運動障害性構音障害症例の鼻咽腔ファイバースコープ所見 : 口蓋裂症例, 健常例との比較
- 鼻咽腔ファイバー所見における鼻咽腔閉鎖動態
- 「CATCH22」表現に関する一提言
- 顎裂骨移植 ; 当科における低侵襲腸骨海綿骨採取方法
- 術前顎矯正と歯槽歯肉骨膜形成による口唇裂口蓋裂の初回形成術 : 第1報片側唇顎口蓋裂の短期結果
- 口蓋裂の初回手術年齢からみた言語成績と咬合
- 言語発達の遅れを伴う口蓋裂児の構音訓練
- 口蓋化構音を認めた口蓋裂児の構音発達 : 音韻プロセス分析による検討
- 声門破裂音の訓練成績
- 口蓋裂児の構音発達 : 音韻プロセス分析による検討
- 鼻咽腔閉鎖不全を伴った先天性筋線維タイプ不均等症の1例
- 長期成長管理を必要とした口唇口蓋裂を伴う先天異常症例の包括治療 : Rubinstein-Taybi 症候群, ファロー四徴
- 口蓋形成術における術式の比較 : 粘膜骨膜弁法と粘膜弁法
- 唇裂口蓋裂治療における顎裂骨移植 (特集 形成外科領域における最近の進歩)
- 悪性血管内皮細胞腫の2例
- 3-octylphthalide(NY-008)の島状皮弁における血流改善効果
- 顎裂部骨移植における再手術の検討
- 口蓋裂初回手術例(584例)の言語成績
- 口蓋裂2次手術の検討
- Assessment of secondary alveolar bone grafting using 3D-CT
- 鼻咽腔閉鎖機能と構音訓練成績
- 開鼻声の聴覚判定における嗄声の影響
- Dexamethasone 腹腔内投与によるA/Jマウスに対する口唇口蓋裂発生誘導 : 容量曲線の作成
- 千葉県こども病院における口唇・口蓋裂児に対する哺乳・離乳食指導に関するアンケート調査
- 鼻中隔鼻尖形成術による唇裂鼻形成
- 開鼻声の聴覚判定における嗄声の影響 : 音源フィルタ理論による検討
- 超音波前額断規格撮影法による側音化構音の観察
- スペクトル包絡の操作による開鼻声の合成と嗄声の及ぼす影響
- Furlow 法による口蓋裂初回手術後の言語成績 : pushback 法との比較
- 口唇口蓋裂の家族に対するSTの関わりについて
- 側音化構音の舌の動態 : 超音波前額断規格撮影法による観察
- 口蓋裂を合併した Prader-Willi 症候群の治療経験
- Intravelar Veloplasty の経験(第2報) : Furlow 法との比較
- 嗄声のある口蓋裂症例の鼻咽腔閉鎖機能
- 重度な真の正中唇裂に対する鼻形成術の経験
- 千葉県こども病院における口蓋裂初回手術後の言語成績 : Furlow 法と Pushback 法との比較
- 非補綴的に咬合再構成した両側性唇顎口蓋裂の治療例
- 唇顎口蓋裂〈上顎骨延長前後での鼻咽腔閉鎖機能への影響〉
- 口蓋骨, 口蓋動脈・神経に形態異常の認められた22q11.2欠失症候群の1例
- 前腕広範囲に及ぶリストカット瘢痕の治療経験
- 口蓋裂患者における上顎前方移動術後の開鼻声と構音の経過
- 脂肪腫との鑑別を要した上腰ヘルニアの1例
- 口蓋裂早期手術後の言語成績
- 刺青による Pigment positive Mimic lymph node を呈する悪性黒色腫の1例
- Presurgical Nasoalveolar Molding (NAM) 治療に対する保護者アンケート調査 : 満足度と現状
- 口唇裂・口蓋裂児の親の関心に関する調査
- 唇裂口蓋裂治療における顎裂骨移植 (特集 形成外科領域における最近の進歩)
- 言語聴覚療法学専攻学生の臨床場面における会話能力評定尺度作成の試み