当科における突発性難聴 高気圧酸素治療例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-20
著者
-
西崎 和則
岡山大学耳鼻咽喉・頭頚部外科学
-
赤木 博文
岡山大学耳鼻咽喉科学教室
-
結縁 晃治
岡山大学耳鼻咽喉科
-
福島 邦博
岡山大学耳鼻咽喉科
-
赤木 博文
国立病院機構南岡山医療センター耳鼻咽喉科
-
赤木 博文
独立行政法人国立病院機構南岡山医療センター耳鼻咽喉科
-
堀 泰高
香川労災病院耳鼻咽喉科
-
結縁 晃治
岡山大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科頭頚部外科学
-
清水 広子
福山市民病院耳鼻科
-
結縁 晃治
ゆうえん医院
-
結縁 晃治
岡山済生会総合病院 耳鼻咽喉科
-
清水 広子
福山市民病院耳鼻咽喉科
-
結縁 晃冶
ゆうえん医院
-
結縁 晃治
岡山大学耳鼻咽喉科学教室
-
福島 邦博
岡山大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
赤木 博文
岡山大学耳鼻咽喉科
関連論文
- 喉頭悪性リンパ腫例
- 慢性中耳炎に対するクラビット【○!R】の効果
- 副耳下腺より発生した多形腺腫例
- 220 秋期スギ花粉飛散と秋期スギ花粉症
- 頸部リンパ節腫脹で発症した顆粒球肉腫例
- レーザーを使用して耳小骨連鎖を保存し得た真珠腫例
- 内視鏡を用いた下垂体手術-耳鼻科医の関与-
- 下根部に発生した平滑筋腫例
- 小児期に発症し, 長期間観察しえたメニエール病の一例
- IgA腎症に対する扁摘効果と予後予測因子
- 扁桃悪性リンパ腫によって発見された乳児 post-transplant lymphoproliferative disorders の一例
- 急性低音障害型感音難聴難治症例の検討(第1報) : 厚生労働省科学研究難治性疾患克服研究事業による急性高度難聴に関する調査研究
- 144 L-55乳酸菌含有ヨーグルトのスギ花粉症に対する臨床的有効性-第2報-(花粉症2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 1 喘息関連因子としてのアレルギー性鼻炎/慢性副鼻腔炎(上下気道疾患の連鎖)
- 口蓋扁桃摘出術が有効であった掌蹠膿疱症・IgA腎症合併症例
- 標準化スギアレルゲンエキスを用いた免疫療法の有効性と安全性
- 頭頸部癌患者におけるCYFRA21-1の意義
- スンクスの蝸牛の発生
- 気管支喘息患者に対するi-mode携帯端末を用いた診療援助システムの試行
- 神経移植を要した巨大耳下腺多形腺腫例
- 当科における突発性難聴 高気圧酸素治療例の検討
- 滲出性中耳炎の中耳貯留液中におけるTh1/Th2サイトカインの検出
- IgA腎症に対する中高年での扁桃摘出術
- IgA腎症扁摘例の10年予後
- 扁桃とIgA腎症に関するアンケート調査結果
- IgA腎症扁摘有効例の扁桃誘発試験
- 舌内に発生した甲状下管=胞例
- 耳漏よりMRSAが検出された慢性中耳炎に対する手術治療
- in vivo および in vitro 下の内耳発生におけるアポトーシス
- 蝸牛の死後変化によるTUNEL法の染色性の検討
- MS2-10 スギ花粉症に対するL55乳酸菌含有ヨーグルトの臨床効果(アレルギー性鼻炎, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- IgA腎症における扁桃局所病巣性の診断
- 255 慢性(好酸球性)副鼻腔炎における合成酵素発現を指標としたPGD2の病態への関与
- 254 慢性(好酸球性)副鼻腔炎における合成酵素発現を指標としたPGE2の病態への関与
- IgA腎症に対する扁桃摘出術の適応基準
- ステロイド使用困難な顔面神経麻痺症例に対する点滴治療 : ステロイドなしの顔面神経麻痺治療の試み
- 肩甲骨付遊離広背筋皮弁による上顎癌の再建
- スンクス口蓋扁桃を用いた炎症モデル作成の可能性 : 細網線維変化の力学的考察-第4報
- モアレ指数による顔面神経麻痺の客観的評価
- 口蓋扁桃摘出術 : 術後出血例の検討
- 口蓋扁桃摘出術の危険性 : 術後出血
- 随意性眼振を認めた一症例
- 両側性多発性耳下腺ワルチン腫瘍例
- IgA 腎症の予後予測に対する扁桃誘発試験の有用性
- P281 シックハウス症候群,化学物質過敏症の症状経過(化学物質過敏症1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 上咽頭癌に対する前外側経顔面到達法
- 扁桃誘発試験の再評価 : 扁桃病巣感染症診断基準の標準化に関する委員会報告 第4報
- 乳突洞充填材としての骨形成因子添加コラーゲン : 実験的検討
- 移植腎IgA腎症例への扁摘・パルス療法
- 中毒疹を発症した化学物質過敏症症例
- ダニ抗原特異的T細胞に発現されたB7分子の機能的解析
- 抗原内糖鎖による鼻アレルギー感作の制御(第二報)
- 細菌抗原点鼻投与の鼻アレルギー感作に対する影響
- IFN療法中に発症した一側性高度難聴
- 1. IgA腎症扁摘後長期観察例の予後
- 59 マウス鼻アレルギー感作モデルの作製とサイトカイン産生
- 右側方眼位で回旋性眼振を認めた脳幹梗塞例
- 同胞(二女・三女)に認められた骨性の鼓膜を伴った外耳道・中耳奇形
- 耳正腺内多発生リンパ上皮性嚢胞例
- 障害の実態
- 高度感音難聴 (特集 小児耳鼻咽喉科をめぐる最近の話題) -- (小児耳鼻咽喉科疾患治療の最前線)
- 147 in vivo IgE産生におよぼす男性ホルモンの影響
- 当科小児難聴外来におけるGJB2(Connexin 26)遺伝子異常をもつ難聴者の臨床像の検討
- 側頭骨外傷後に発生した鼓膜・外耳道変形の1例
- 方向交代上向性頭位眼振を認めた突発性難聴-長期観察例の検討-
- 聴力像の科学的視覚化による解析
- 人口内耳装用後, 語音弁別能が著しく改善した一症例
- 24年後に再発した下顎エナメル上皮腫例
- 反復性嚥下性肺炎を伴ったALS症例に対する気道食道分離術の選択
- 乳幼児聴力検査の適応年齢
- 150 鼻アレルギー感作におけるcostimulatory molecule B7 (CD80, CD86)の選択的関与
- 475 鼻アレルギー患者鼻粘膜に発現される共刺激分子B7およびそのリガンドの検討
- サイトメガロウイルス感染症による重複障害ろう児に対する人工内耳の装用 : その意義と限界
- 抗リン脂質抗体症候群に急性感音性難聴を来した1症例
- 入院治療を要した小児副鼻腔炎の3症例
- 先天性外耳道閉鎖症について
- 先天性外耳道閉鎖症に対するレーザー手術
- スンクスの平衡器の発生
- サイトカインからみた扁桃がIgA腎症に及ぼす影響
- レーザーを使用した中耳手術
- レーザーを使用した耳科手術
- P-62赤外線フレンツェル眼鏡を用いた頭振後眼振の観察
- モアレ法による笑顔をつくる際の表情運動の検討
- 乳幼児の難聴
- 補聴手段(人工内耳/補聴器)による言語発達検査と背景の検討 : 感覚器障害戦略研究・症例対照研究結果から : 第1報
- 軟骨異栄養症を基礎疾患にもった外耳道骨腫例
- 症候群性遺伝性難聴に対する人工内耳埋め込み術の経験
- 耳鼻科的評価と治療・指導--難聴のハイリスク (特集 ハイリスク新生児のフォローアップナビ)
- 第三群のまとめ
- 第四群のまとめ
- 先天性外耳道閉鎖症例における埋め込み型骨導補聴器 (Bone-Anchored Hearing Aid : BAHA) の有効性に関する検討
- 総合モアレ指数と40点評価法との比較
- 非症候群性遺伝性難聴のマッピング
- 小児における病態生理と対応 : 耳の先天異常
- 外傷性鼓膜穿孔・耳小骨損傷例
- 千葉県こども病院における「感覚器障害戦略研究-聴覚分野-」言語検査データの検討 : 聴覚障害児の就学先別言語発達評価
- 人工内耳装用時期と言語発達の検討 : 全国多施設調査研究結果
- 人工内耳と補聴器の装用開始年齢による言語発達検査結果の検討
- 疾患遺伝子同定のための分子生物学的手法
- 頭頚部癌におけるrisk factorとしてのHuman papillomavirusの検討