流行性筋痛症(ボルンホルム病)からのウイルス分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-01
著者
-
山下 照夫
愛知県衛生研究所 微生物部
-
榮 賢司
愛知県衛生研究所微生物部
-
鈴木 康元
愛知県獣医師会食鳥検査センター
-
都築 秀明
愛知県衛生研究所
-
杉山 雅
愛知県衛生研究所 微生物部
-
榮 賢司
愛知県衛生研究所
-
榮 賢司
愛知県衛生研究所 微生物部
-
鈴木 康元
愛知県衛生研究所
-
志水 哲也
志水こどもクリニック
-
杉山 雅
春日井市民病院
-
山下 照夫
愛知県衛生研究所
-
山下 照夫
愛知県衛生研究所微生物部
-
山下 照夫
愛知県衛研
関連論文
- 感染症発生動向調査におけるコクサッキーウイルス検出と臨床診断1990年-2006年の総括(愛知県)
- 食用の天然および栽培キノコに含まれる発熱性物質について
- 発生動向からみた胃腸炎の新知見 : パレコウイルス、コブウイルス、ノロウイルス
- 野生動物からのE型肝炎ウイルス(HEV)とHEV抗体の検出および猟師らのHEV抗体保有状況
- エンテロウイルス71による手足口病に脳炎を伴った一例
- 愛知県における腸炎ビブリオO3:K6血清型による食中毒および散発性下痢症の発生動向(1988-2001年)と海産魚介類からのO3:K6の検出
- 腸管出血性大腸菌O157の薬剤感受性及び薬剤耐性とプラスミドの関連について
- 流行性筋痛症(ボルンホルム病)からのウイルス分離
- パルスフィールドゲル電気泳動による解析では,パラチフスA菌は,チフス菌より遺伝子レベルで類似性が高い
- 愛知県のつつが虫病リケッチア流行株の解明