口蓋に生じた疣贅型黄色腫の1例と文献的考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-20
著者
-
安彦 善裕
北海道医療大学個体差医療科学センター(歯学部門・口腔内科学分野)
-
有末 眞
北海道医療大学歯学部顎顔面口腔外科学分野
-
賀来 亨
北海道医療大学歯学部口腔病理学講座
-
渡辺 一史
北海道医療大学歯学部口腔外科学第二講座
-
柴田 敏之
北海道医療大学歯学部口腔外科学第二講座
-
赤保内 英和
北海道医療大学歯学部口腔外科学第二講座
-
柴田 敏之
岐阜大学大学院医学系研究科口腔病態学講座
-
柴田 敏之
北海道医療大学歯学部口腔外科学第2講座
-
賀来 亨
北海道医療大学大学院歯学研究科臨床口腔病理学分野
-
賀来 亨
北海道医療大学歯学部生体機能・病態学系臨床口腔病理学分野
-
賀来 亨
手稲渓仁会病院 歯科口腔外科
-
賀来 亨
北海道医療大学 歯 中央検査
-
安彦 善裕
北海道医療大学
-
有末 眞
北海道医療大学 歯学部 口腔病理学 講座
-
渡辺 一史
北海道医療大学歯学部
関連論文
- (2) ドライマウスを訴える患者の心身医学的背景(一般歯科臨床における歯科心身医学の知識,第6回日本歯科心身医学会学術研修会,口から心へ,心から体へ,第24回日本歯科心身医学会総会・学術大会)
- 15-130 舌痛症患者に対する痛みに対する破局的思考の減少を目的とした認知行動療法の効果検討(歯科,口腔外科3,一般演題(ポスター発表),近未来医療を担う心身医学,第1回日本心身医学5学会合同集会)
- 下唇に発生した唾石症の1例(北海道医療大学歯学会第26回学術大会 一般講演抄録)
- 下顎骨に発生した二次型エナメル上皮癌の1例
- 多彩な臨床像を呈した慢性下顎骨骨髄炎の1例
- 下顎骨に発生した中心性歯原性線維腫の1例
- 歯牙腫を合併した石灰化歯原性嚢胞の1例
- 顎口腔領域悪性腫瘍の臨床統計的研究
- 13.当科における過去10年間の上顎洞に関連する疾患の臨床統計的観察(東日本歯学会第17回学術大会)
- 20.義歯を誤飲し緊急開腹手術を行った1例(東日本歯学会第22回学術大会 一般講演抄録)