ヒト歯における歯冠および歯根象牙質表面の線維構築について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-15
著者
-
鈴木 礼子
北海道大学歯学研究科硬組織発生生物学教室
-
山本 恒之
北海道大学歯学研究科硬組織発生生物学教室
-
脇田 稔
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座硬組織発生生物学教室
-
高橋 茂
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
-
高橋 茂
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座硬組織発生生物学教室
-
イスラム ヌルル
北海道大 院 口腔健康科学
-
土門 卓文
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
-
土門 卓文
北海道大学大学院歯学研究科口腔機能学講座口腔機能解剖学教室
-
土門 卓文
北海道大学大学院歯学研究科 口腔機能学講座 口腔機能解剖学教室
-
山本 恒之
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座硬組織発生生物学教室
-
イスラム ヌルル
北海道大学大学院歯学研究科口腔健康科学講座
関連論文
- 骨細胞・骨細管系の役割における新知見
- セメント象牙境の構造と機能に関する組織学的および免疫組織化学的研究
- ラット口蓋腺生後発生に関する形態学的研究〜排泄管数の変化について〜
- 持続的矯正力における硬組織吸収様相の三次元的観察
- フェニトイン投与にともなう増殖性歯周炎に関するネコを用いた実験 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- TAD-Albumin glueによる象牙質と軟組織との接着
- 歯槽骨のリモデリングにおける破骨細胞分布と応力分布の相関について
- 北海道大学大学院歯学研究科・歯学部におけるFD活動
- 本学歯学部における「学生による臨床実習評価」の解析
- 「学生による授業評価」の結果に影響を与える評価項目