電流検出方式を用いた遺伝子ハプロタイプ判定チップの開発(その2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-01-31
著者
-
栄田 敏之
神戸大学医学部附属病院
-
奥村 勝彦
神戸大学病院薬剤部
-
中村 任
神戸大学医学部附属病院薬剤部
-
奥村 勝彦
神戸大学医学部附属病院薬剤部
-
源間 信弘
(株)東芝 研究開発センター
-
栄田 敏之
神戸大学医学部附属病院薬剤部:神戸大学大学院医学系研究科薬物動態学分野:京都大学大学院薬学研究科統合薬学フロンティア教育センター
-
奥村 勝彦
神戸大学医学部附属病院 薬剤部
-
栄田 敏之
神戸大学医学部附属病院 薬剤部
-
奥村 勝彦
神戸大学
-
高橋 匡慶
(株)東芝研究開発センター
-
橋本 幸二
(株)東芝研究開発センター
-
奥村 勝彦
神戸大学医学部
-
奥村 和央
New Drug Research Laboratories Fujisawa Pharmaceutical Co. Ltd.
-
高橋 匡慶
(株)東芝・研究開発センター
-
Okumura Katsuhiko
Department Of Pharmacy Kobe University Hospital
-
中村 任
神戸大学医学部附属病院
-
橋本 幸二
(株)東芝・研究開発センター環境技術研究所
-
中村 任
神戸大学大学院医学部:姫路獨協大学薬学部
関連論文
- 薬物トランスポーター研究の将来像
- PP-432 腎癌におけるSorcin発現の検討とVEGF発現に及ぼす影響(腎腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- P-492 腎臓癌におけるEGFR発現量およびゲフィチニブ感受性関連体細胞変異(3.医薬品適正使用5,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-794 スマトラ島沖大地震後の現地の状況とニーズ : 薬学的観点から(21.災害,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 癌化学療法に対する注射処方監査支援システムの構築と運用
- P-212 神戸大学病院治験管理センターにおける臨床研究支援への取り組み
- P-351 治験におけるリスク回避のための患者へのかかわり
- 01P2-081 プロブレム管理シートを用いた食道癌化学療法における副作用の管理(服薬指導(入院・外来),医療薬学の扉は開かれた)
- P-108 ICU・HCU における生体情報管理システムと薬剤師による情報提供
- 28-04-03 小児患者におけるシクロスポリン C2 モニタリングに関する検討