淡明細胞型軟骨肉腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-22
著者
-
武内 俊次
日本医科大学整形外科学教室
-
前田 昭太郎
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
細根 勝
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
片山 博徳
日本医科大学多摩永山病院病理部
-
内藤 善哉
日本医科大学病理学講座
-
横山 宗伯
日本医科大学第2病理
-
内藤 善哉
日本医科大学 呼吸器内科
-
北川 泰之
日本医科大学第2病理学教室
-
片山 博徳
日本医科大学多摩永山病院
-
細根 勝
日本医科大学第二病院病理部
-
細根 勝
日本医科大学 第2病理学教室
-
前田 昭太郎
日本医科大学付属多摩永山病院病理部
-
尾花 ゆかり
日本医科大学付属多摩永山病院病理部
-
横山 宗伯
日本医科大学病理学教室
-
横山 宗伯
日本医科大学附属多摩永山病院 病理部
-
横山 宗伯
日本医科大学病理部
-
横山 宗伯
日本医科大学 皮膚科学教室
-
武内 俊次
日本医科大学付属多摩永山病院整形外科
-
武内 俊次
日本医科大学附属多摩永山病院 病理部
-
武内 俊次
日本医科大学 生理
-
北川 泰之
日本医科大学多摩永山病院整形外科
-
北川 泰之
日本医科大学整形外科
-
Kitagawa Yasuyuki
Department Of Orthopaedic Surgery Tama Nagayama Hospital Nippon Medical School
-
内藤 善哉
日本医科大学 病理学講座
-
横山 宗伯
東京警察病院病理部
-
片山 博徳
日本医科大学多摩永山病院 病理部
-
細根 勝
日本医科大学多摩永山病院 病理部
-
北川 泰之
Department Of Orthopaedic Surgery Tama-nagayama Hospital
関連論文
- 頚椎間歇的介達牽引による頚部筋血流の変化
- 術中迅速診断に細胞診および免疫染色が有用であった膠芽腫(肥胖細胞型)の1例
- AP-10 体腔液に対する免疫細胞化学染色(細胞転写法)による原発巣の同定(中皮・体腔液1,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-124 子宮体部細胞診を契機に発見されたポリープ状発育を認めた子宮頸部漿液性腺癌の1例(子宮頸部(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺・縦隔疾患における術中免疫染色併用迅速診断の試み
- 非閉塞性腸管虚血症(NOMI)の1例
- GIST・EGIST症例おけるMAGE-A family蛋白発現とその臨床的意義
- 電顕所見からみた消化管及び消化管外原発GIST症例の臨床病理学的検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌術後真菌症の検討 : ハイリスク症例を術前,術中因子で予測できるか
- OP-1-116 KIT,PDGFR発現からみた胃GIST症例の検討
- PPS-3-018 胃癌手術後のMRSA感染症例の検討 : 周術期因子と抗生剤の投与をめぐって(胃感染)
- 胃癌手術後の真菌・MRSA混合感染症例の検討 : ハイリスク症例を周術期因子で予測できるか
- PP117018 p53発現・MIB-1 indexからみた胃原発非Pure MALT型B cell lympboma6例の検討
- 脳腫瘍のUP-TO-DATE・MRI画像と細胞像(細胞診UP-TO-DATE,脳疾患の細胞診,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-70 脳腫瘍圧挫標本における反応性変化の細胞像(頭頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- W1-5 術中迅速診断における浸潤星細胞腫の画像と細胞診(ワークショップ1 : 術中迅速細胞診に今求められていること)
- S2-4 浸潤性星細胞腫の細胞像 : びまん性浸潤部を中心に(シンポジウム2 : 特殊領域での細胞診)
- 304.脳腫瘍圧挫標本における脳実質の細胞像とその存在意義(脳・頭頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 脳腫瘍圧挫標本における神経網及び髄質成分の存在意義
- 192. 臨床的に骨肉腫と診断された Bizzare な細胞像を示す悪性腫瘍の一例(第40群 : 総合(骨・軟部), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- P-289 経静脈的カテーテル生検時の迅速細胞診が推定診断に有用であった心臓血管肉腫の一例(骨・軟部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 216 脳腫瘍圧挫細胞診における核所見の検討 : その2 Glia系腫瘍以外について
- 215 脳腫瘍圧挫細胞診における核所見の検討 : その1Glia系腫瘍について
- 119 肝のinflammatory pseudotumorの1例 : FNAは有用か?
- 147 同時性原発性両側乳癌の一例(乳腺IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 126. 乳腺の外来迅速穿刺吸引細胞診-第2報-(乳腺I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 256.肺野結節病変におけるBiopsy Gunを使用したCTガイド下針生検法 : 従来の吸引針生検との比較において : 呼吸器VIII
- AP-35 穿刺細胞診材料による遺伝子学的検索が治療方針決定に有用であったHER-2陽性授乳期乳癌の一例(乳腺・呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法著効12年後に発症した破裂肝細胞癌の1切除例
- 穿刺吸引細胞診で診断し得た invasive micropapillary carcinoma の1例(乳腺3-(12), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ネコ脊髄運動細胞の興奮様式の検討
- 腹膜悪性中皮腫の1例 : 細胞転写法およびセルブロック法の有用性
- 術中穿刺細胞診が有用であった膵臓癌孤立性肺転移の一切除例
- 特別講演記録 婦人科領域の細胞病理診断
- AP-37 呼吸器外科領域における術中迅速穿穿刺吸引細胞診(FHAC)の有用性について(呼吸器,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-10 圧挫細胞診を併用した術中迅速診断で診断された大脳膠腫症の一例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-288 穿刺吸引細胞診で推定診断した多形型横紋筋肉腫の1例(骨・軟部(5),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-290 捺印細胞診材料から作製した電顕標本が確定診断に有用であった2症例(骨・軟部(6),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-9 術中迅速圧挫細胞診が有用であったPilocytic astrocytomaの2例(脳・頭頸部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-239 画像・細胞診のコラボレーション(学生演題(2),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-99 骨外性粘液型軟骨肉腫の一例(骨・軟部(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-3 体腔液細胞診における中皮腫の細胞形態的特徴と各種マーカーの検討(中皮腫の早期診断・早期治療,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 組織診--細胞・組織構築所見による診断 (アスベストと中皮腫) -- (アスベストの診断・中皮腫の診断)
- P-276 膵臓癌孤立性肺転移の一例(一般演題(ポスター)29 症例05,第48回日本肺癌学会総会号)
- 38.体腔液細胞診によるびまん性悪性中皮腫の確定診断法について : 細胞転写法,セルブロック法の有用性について(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 8.術中迅速穿刺吸引細胞診(FNAC)の有用性と迅速免疫染色について(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 脳原発悪性黒色腫の1例
- 髄液細胞診にて診断に苦慮した脳原発悪性黒色腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部I
- 気管支肺胞洗浄液,喀疲中に Pneumocystis carinii 原虫,糞線虫を認めたくすぶり型成人T細胞白血病の1例
- 176 気管支洗浄液、喀痰細胞診でカリニ原虫、糞線虫を認めたATL抗体陽性の一症例
- 2.膵臓癌孤立性肺転移の1例(第149回日本肺癌学会関東支部会)
- 261 穿刺吸引で確定診断したPNET(特にユーイング肉腫)の1症例(骨・軟部5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 377. 生検診断に難渋し,穿刺吸引細胞診で診断し得た直腸悪性リンパ腫の一例(消化器VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 205. 腹壁腫瘤の穿刺吸引細胞診にて発見された尿膜管癌の一例(泌尿器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 111. 細胞診上子宮頸部glassy cell carcinomaの所見を呈した腺扁平上皮癌の2症例(子宮頸部IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 61. 穿刺吸引細胞診上診断に苦慮したHodgkin病の一例(血液・リンパII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 260 Spinal primitive neuroectodermal tumors (Spinal PNETs)の一例(脳・頭頸部II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 267. 子宮頸部glassy cell carcinomaの1症例 : その鑑別診断上の問題点(子宮頸部IX)
- 207. 胸水細胞診にて非ホジキンリンパ腫(リンパ芽球型)と推定診断した一例(リンパ・血液I)
- 144. 迅速診断上細胞診が有用であったolfactory neuroblastomaの一例(頭頸部IV)
- 133. 喉頭腫瘍に対する細胞診の有用性(頭頸部II)
- 5. 乳腺穿刺吸引細胞診 : その現状,問題点および今後の展望について(乳腺細胞診の展望)
- 251.四肢皮下発生の顆粒細胞腫の2例(骨・軟部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 重量挙げによる両側第1肋骨骨折の1例
- 家兎坐骨神経を用いた動物モデルによるDouble crush syndromeの再現実験
- 間欠的牽引療法が体性感覚誘発電位に及ぼす影響
- 経皮的末梢神経電気刺激(transcutaneous electrical nerve stimulation)におけるラット後根神経節内サブスタンスPの変化
- 重量挙げによる両側第一肋骨骨折の1例
- 頚髄損傷患者のF波の経時的変化と臨床症状との関連性について
- 大学付属病院新入看護婦の腰痛に関する追跡調査
- 大腿骨頭壊死症の自然経過
- 腰痛者における傍脊柱筋の動作筋電図学的検討
- 末梢神経伸張障害に関する実験的研究その経時的変化について
- 廃用性筋萎縮の電気診断 : 筋放電の周波数解析を中心として
- MRI による大腿骨頚部内側骨折後の Late segmental collapse の予知
- いわゆる一次性股関節症の検討
- 頸椎間歇的介達牽引による頸部筋血流の変化
- 低出力半導体レーザー照射におけるラット後根神経節内サブスタンスPの変化
- 当院における新入看護職員を対象とした腰痛教室
- 外傷性頸部症候群におけるC-responseの検討
- 腰痛患者における低出力レーザー照射による治療効果の検討
- 外傷性股関節脱臼に伴った大腿骨頭骨折の治療成績
- 腰椎疾患における感覚異常と交感神経の関与
- 両側大腿骨頸部骨折例の検討
- 二次性変形性股関節症の進展に関与する因子の検討
- 腰痛をきたす疾患における下肢の筋交感神経基礎活動の検討
- 大腿骨転子部骨折CHS固定後に外傷等の誘因なく頚部内側骨折を生じた1例
- 大腿骨骨幹部骨折後の股関節裂隙狭小化について
- 淡明細胞型軟骨肉腫の1例
- 末節骨裂離骨片を伴った深指屈筋腱停止部皮下断裂の1例
- 鎖骨近位端骨折の治療経験
- 314 結節性筋膜炎の2症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 軟部腫瘍に対する穿刺吸引細胞診の有用性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Suture anchor 法による鏡視下肩関節唇修復について : Panalok anchor と Knotless anchor の比較
- 749 大腿骨頸部骨折後在宅生活者のハンドヘルドダイナモメーターによる下肢筋力測定 : 第2報
- 657 大腿骨頸部骨折術後在宅生活者のハンドヘルドダイナモメーターによる下肢筋力測定(骨・関節疾患)
- 経皮的末梢神経電気刺激(Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation)におけるラット後根神経節内サブスタンスPの変化
- 低出力半導体レーザー照射におけるラット後根神経節内サブスタンスPの変化
- 低出力半導体レーザー照射におけるラット後根神経節内サブスタンスPの変化
- 腰部多裂筋の組織化学的評価