がん検診の効果の評価法 : 無作為比較対照試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-25
著者
-
富永 祐民
愛知県がんセンター研究所疫学部
-
富永 祐民
愛知県がんセンター
-
黒石 哲生
愛知県がんセンター研究所疫学・予防部
-
黒石 哲生
名古屋公衆医学研究所
-
黒石 哲生
大阪府立成人病センター研究所
-
富永 祐民
愛知県がんセ
関連論文
- D-8 非小細胞性肺癌切除症例における腫瘍抑制遺伝子と予後
- 運動・身体活動と公衆衛生(22)運動と健康づくり・生活習慣病予防
- MEET--MEDICAL EXPERTS TALK がん・生活習慣病予防の新展開--最新の疫学研究の成果を活かす
- 中高年男性の生活習慣の改善に関連する要因
- 職業別にみた健康・生活習慣
- 職業上身体活動と余暇時の身体活動に関連した要因
- 女性***悪性腫瘍の疫学
- 中高年者における慢性萎縮性胃炎頻度と胃癌死亡率 : 国内4地域人口、ロサンジェルス日系人及び白人の比較(第2報)食塩摂取量との関連
- 92 非喫煙者肺癌
- 自験肺癌1,012例および健康集団との比較から得た喫煙と肺癌との関係
- I期非切除肺癌の発見動機別長期予後の検討
- マンモグラフィ検診は乳がん死亡率を減少させうるか?
- 乳癌の予防は可能か : 疫学からみた risk と予防
- S1-1 低線量らせんCTによる肺癌検診の有効性評価
- 16.肺癌の予後因子としてのp53遺伝手異常 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- H-51 肺癌検診のカバー率と肺癌死亡率の推移からみた肺癌検診の効果の評価(集検2,第40回日本肺癌学会総会号)
- p53蛋白の異常蓄積と非小細胞性肺癌外科切除後の予後との関連性 : 予後因子2
- 検診受診者でのヘリコバクターピロリ感染率とインターロイキン : 1B(C-31T)の遺伝子多型
- がん予防--今後の課題-1-新しいがん戦略の構築 (がん予防の実践とその疫学的評価)
- 93 肺癌の発生要因に関する疫学的研究
- 女性ホルモン関連がんと運動
- 日本人の膵がんの要因に関する疫学的研究
- 検診カバー率と乳癌死亡率の推移からみた乳癌検診の評価
- 検診カバー率と大腸がん死亡率の推移からみた大腸がん検診の評価
- 昭和60年度 肺がん対策市町村実態調査報告
- 日本人がんの地理的分布--都道府県別がん死亡率(1978〜1982年)
- システムモデルを用いた胃集検の効果・効率化の検討 : 特に高齢者の特性分析
- 予後因子としての肺癌の増大速度 : 予後因子(7)
- 小地域別にみた肺がん死亡率と大気汚染および関連要因の関係
- 94 一般環境の大気汚染(SO_2、降下ばいじん、NO_2およびNO)と肺がん死亡率との関係
- 肺がんに関する地理疫学的研究 : 都道府県別にみた大気汚染の程度と肺がん死亡率の関係について
- 肺癌の疫学的研究 : 自動車排気ガスとの関連性について
- 肺がんの疫学的研究 : 自動車交通量と肺がん死亡率との関連について(第2報) : 発癌
- 患者発生分布の分析法 (計量医学)
- 婦人科がんの疫学特性(婦人科がんスクリーニングの有用性と問題点)
- 婦人科がんの疫学特性(会長指定シンポジウム1 婦人科がんスクリーニングの有用性と問題点)
- 全国の市町村における肺癌検診の実施状況
- 地域高齢者における健やかな加齢要因に関する nested case-control study
- 愛知県地域高齢者における健やかな加齢を伴った生存因子に関する nested case-control study
- 講座 記述疫学からみた乳がんの最近の知見
- 総合討論 わが国の胃癌撲滅プログラムの具体的提案 (特集 第13回JAPANGAST Study Groupハイライト) -- (Workshop 除菌によるEMR後早期胃癌の二次発癌予防の結果を受けて--除菌対象者をどこまで広げるのか)
- わが国の乳癌予防対策のありかた
- 日本の喫煙対策の現状と将来
- 1.肺癌のX線写真による検診は有効であるか
- がん検診の効果の評価法 : 無作為比較対照試験
- がん検診の効果の評価法 : 症例・対照研究
- スクリーニング検査法の評価
- ライフスタイルと癌
- ホルモン依存性癌の疫学 (特集 ホルモン依存性癌と核内レセプター)
- 21世紀における日本人の癌と予防対策
- 日本癌治療学会 臨床試験実施ガイドライン-第3相試験を中心として (再改訂案) の概要
- 21世紀のがん対策 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会
- わが国におけるがんの疫学研究の特徴と最近の動向 -一疫学者の体験と展望
- わが国におけるこれからの乳癌検診
- II.がんの病体と診断 2.わが国のがんの現状と将来予測
- 対がん10カ年総合戦略の評価について
- 全国の市町村における肺癌検診の実施状況
- 乳癌の予防は可能か-疫学からみた risk と予防 : 特別発言 : 乳がん検診への提言-乳癌医50年の立場から
- 総合討論
- はじめに
- 乳がんのリスクファクターと予防 (特別企画 乳がん)
- 卵巣癌の記述疫学--卵巣癌は増えているか? (特集 増えている卵巣癌の対策)
- 予防医学 愛知県におけるがん検診の効果の評価について
- S-1 日本における肺癌増加の現況と将来への展望
- 医療現場における禁煙指導の実践と効果 (がん予防の実践とその疫学的評価) -- (禁喫・防煙指導とその評価)
- 子宮がん検診の効果の疫学的評価--検診受診率と死亡率,罹患率およびその推移との関連から (がん予防の実践とその疫学的評価) -- (がん検診の評価)
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 17.初診患者に対する禁煙指導の効果
- ロ-98 各種の大気汚染物質の濃度と肺癌死亡率に関する地理疫学的研究
- 疫学からみた肺がんの現状と動向 (肺がん)
- 健康づくり努力度別にみた死亡リスクの検討 : 愛知県農山間部一般住民におけるコホート研究より
- パーキンソン病の症例・対照研究 : 喫煙と性格
- 成人男子喫煙者の健康状態、飲食習慣、性格および社会的背景の特微に関する統計解析 (生命科学データの統計解析と数学モデル)
- 喫煙者肺癌と非喫煙者肺癌の比較 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- たばことはなにか--世界からたばこが消える日 (特集 禁煙を科学する)
- がんの予防はどこまで可能か (特別企画 がんの最新知識)
- 乳がんのハイリスク因子 (特集 産婦人科医に必要な乳腺疾患の知識--良性疾患と乳がんの鑑別診断を中心に)
- 1975-89年間の全国罹患率(推計値)に基づく将来推計
- マンモグラフィ導入による乳癌検診の問題点と対策 : 厚生省班研究報告
- がん検診の現状 (特集 腫瘍内科診療データファイル) -- (悪性腫瘍(がん)診療を取り巻く環境を知る)
- 生活習慣病における予防医学--癌 (特集 予防医学の実践に向けて)
- 疫学からみた乳癌のハイリスクグループ : 最近の知見
- 49歳以下のマンモグラフィ検診による死亡リスク減少効果 : 欧米における臨床試験のレビュー
- 乳癌検診の費用効果分析
- 年齢階級別にみた全国がん罹患数・率の増減
- 1975〜89年の全国罹患率(推計値)に基づくがん罹患の将来推計
- 肺癌の中枢と末梢における発生頻度に関する一考察
- 2. 肺がんの疫学的研究 : N市における区別肺がん死亡率と社会経済要因との関係 : 第32回日本肺癌学会中部支部会
- 1. 大気汚染と肺がんに関する疫学的研究 : N市についての区別検討から : 第32回日本肺癌学会中部支部会
- 2.肺がんの疫学喫煙,職業歴,大気汚染との関連 : 第30回日本肺癌学会中部支部会
- 総合討論
- 運動と健康づくり・生活習慣病予防
- 巻頭言
- マンモグラフィ検診精度管理中央委員会の役割について
- 喫煙と生活習慣病 (特集 生活習慣病--リスクファクターの臨床展開) -- (リスクファクターの臨床展開)
- 飲食店における受動喫煙防止対策の実態と禁煙化による経営への影響についての考察
- Effectiveness of the Mass Screening for Colorectal Cancer from a View-point of the Comparisons of the Coverage-rates and the Trends in Age-adjusted Death Rate between the High Coverage-rate Areas and the Control Areas
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- Problems of phase study in evaluation of anticancer agents. 6. Problems from the standpoint of statistics.