木曽山脈西縁断層帯・大棚入山における大規模崩壊の発生時期
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-27
著者
-
永井 節治
産業技術総合研究所活断層研究センター
-
二階堂 学
株式会社ダイヤコンサルタント
-
宍倉 正展
産総研・活断層研究センター
-
二階堂 学
木曽教育会濃いヶ池調査研究会
-
二階堂 学
(株)ダイヤコンサルタント中部支社
-
宍倉 正展
産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター
関連論文
- 境峠-神谷断層帯北部, 境峠断層の完新世における活動履歴
- 元禄関東地震の断層モデルと外房における津波
- ハンドコアラーを用いた宮城県仙台平野(仙台市・名取市・岩沼市・亘理町・山元町)における古津波痕跡調査
- ハンディジオスライサーを用いた宮城県仙台平野(仙台市・名取市・岩沼市・亘理町・山元町)における古津波痕跡調査
- 沿岸の地形・地質調査から運動型巨大地震を予測する (特集 古地震と現在の地殻活動から地震を予測する)
- 潮間帯における津波堆積物の分布様式:北海道東部,藻散布沼の例
- 上松断層大木地区トレンチに出現した傾斜層の成因に関する古地磁気学的手法による検討
- 石巻平野における津波堆積物の分布と年代
- 木曽山脈・大棚入山で発見された大規模山体崩壊跡
- 仙台平野の堆積物に記録された歴史時代の巨大津波--1611年慶長津波と869年貞観津波の浸水域
- 17世紀に千島海溝南部において発生した連動型プレート間地震と海岸隆起
- タイ・プーケット及びカオラクにおける2004年スマトラ・アンダマン地震津波の遡上高調査
- IGC2004活断層・古地震関係セッション報告 (特集:第32回万国地質学会議(32nd IGC))
- P-102 潮間帯における津波堆積物の分布様式 : 北海道東部,藻散布沼を例として(15. 堆積作用・堆積過程)
- S-19 二つのタイプの関東地震 : 元禄型と大正型・その震源モデルと再来間隔(シンポジウム : (3)関東大地震のネオサイエンス)
- 北海道東部太平洋沿岸の塩性湿地群に記録された後期完新世の海岸隆起
- 木曽山脈西縁断層帯・大棚入山における大規模崩壊の発生時期
- チリ中南部における古地震・古津波調査--2003年,2004年調査報告
- 木曽山脈西縁断層帯の活動履歴調査--上松断層大木地区におけるトレンチ調査
- 紀伊半島南部沿岸に分布する隆起生物遺骸群集の高度と年代--南海トラフ沿いの連動型地震の履歴復元
- 南海トラフ沿いに起きた歴史地震に伴う隆起を記録した紀伊半島南部沿岸の生物遺骸群集
- 警固断層南端部,筑紫野市武蔵地区における群列ボーリング調査
- 糸魚川-静岡構造線活断層系市之瀬断層群の最近の断層活動 : 中野地区トレンチ調査
- 阿寺断層系の活動と1586年天正地震 : 小郷地区, 青野原地区, 伝田原地区トレンチ掘削調査
- O-253 浮島が原低地の沈水履歴と富士川河口断層帯の活動(23.環境地質,口頭発表,一般講演)
- 津波堆積物からみた869年貞観地震と2011年東北地方太平洋沖地震について
- 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波により九十九里海岸中部に形成された堆積物
- 南関東沿岸の地殻上下変動から推定した1703年元禄関東地震と1923年大正関東地震の断層モデル
- 2011年東北地方太平洋沖地震津波で千葉県蓮沼海岸(九十九里海岸中部)に形成された堆積物