黄斑剥離眼に対する白内障硝子体同時手術における術後屈折値と予測値との差
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-06-01
著者
-
荻野 誠周
愛知医科大学眼科学教室
-
松井 淑江
京都桂病院眼科
-
石郷岡 均
京都桂病院眼科
-
小川 邦子
京都桂病院眼科
-
荻野 誠周
京都桂病院眼科
-
石郷岡 均
天理よろづ病院
-
小川 邦子
京都桂病院 眼科
-
荻野 誠周
新城眼科
-
荻野 誠周
羽生市 (栗原眼科病院)
-
中尾 功
京都桂病院眼科
-
川路 隆博
京都桂病院眼科
-
松井 淑江
京都桂病院 眼科
-
中尾 巧
京都桂病院眼科
関連論文
- 眼内レンズ毛様溝縫着術の早期成績
- 第16回国際神経眼科学会印象記
- 網膜剥離に対する硝子体手術の長期経過
- 両眼外転障害の再発で発症し, 診断に苦慮した Miller Fisher 症候群の一例
- 偽黄斑円孔に対する内境界膜剥離の長期成績
- 特発性黄斑円孔に対する円孔底網膜色素上皮除去の視力予後に及ぼす影響
- 着色眼内レンズの視機能 : その1. 夜間視力とフォトストレステスト
- 隅角血管
- ヒト運動視における刺激面積と部位の影響
- 裂孔原性網膜剥離の術中術後合併症