日本公衆衛生雑誌50巻記念事業第2回会座談会「疫学研究と倫理」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本公衆衛生学会の論文
- 2003-11-15
著者
-
磯 博康
筑波大学社会医学系社会健康医学
-
秋葉 澄伯
鹿児島大学
-
小林 廉毅
東京大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野
-
甲斐 一郎
東京大学大学院
-
玉腰 暁子
名古屋大学医学部予防医学
-
岡崎 勲
東海大学医学部公衆衛生
-
岡崎 勲
日本公衆衛生学会誌編集委員会
-
伊達 ちぐさ
石川県立看護大学
-
伊達 ちぐさ
武庫川女子大学生活習慣病オープン・リサーチ・センター
-
甲斐 一郎
信州大学 医学部保健学科
-
小林 廉毅
東京大学大学院医学系研究科
-
小林 廉毅
東京大学大学院 医学系研究科公共健康医学専攻
-
甲斐 一郎
東京大学大学院医学系研究科健康科学
-
中尾 久子
山口県立大学看護学部
-
磯 博康
筑波大学大学院社会環境医学専攻地域医療学分野
-
伊達 ちぐさ
日本公衆衛生学会編集委員会
-
玉腰 暁子
名古屋大学 医研究 予防医
-
秋葉 澄伯
鹿児島大学医学部公衆衛生
-
小林 廉毅
東京大学 大学院医学系研究科公衆衛生学教室
-
秋葉 澄伯
鹿児島大・医・公衆衛生学
-
秋葉 澄伯
鹿児島大学医学部公衆衛生学
-
秋葉 澄伯
鹿児島大学医学部公衆衛生学教室
-
中尾 久子
九州大学大学院医学研究院
-
玉腰 暁子
名古屋大学 大学院医学系研究科予防医学 医学推計・判断学
-
玉腰 暁子
名古屋大学 医研究 健康社会医
-
磯 博康
筑波大学社会医学系
関連論文
- 不安,怒り,うつ症状と循環器系疾患と関連についての前向き疫学研究(不安とうつの心身医学)
- 脳卒中予防のための集団管理
- 壮年期住民における脂質代謝異常と虚血性心疾患、脳卒中との関連についての長期追跡研究
- 虚血性心疾患、脳卒中の危険因子としての血漿尿酸値に関するコホート研究
- 安静時心電図上の期外収縮と脳卒中発症との関連についての前向き研究
- 屋内ラドンリスクに関する疫学研究とその評価(第2部 : 和文)
- 屋内ラドンレベルに影響を及ぼす主要な気象要素
- 65.事業所におけるメンタルヘルス・サービスの費用推計(ポスターセッション,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- 30.健康目標別に観察した2年間の体重変化 : MYヘルスアップ研究から(ポスターセッション,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- 29.ポピュレーションストラテジーに基づく職域健康管理 : MYヘルスアップ研究から(ポスターセッション,第17回産業医・産業看護全国協議会,地方会・研究会記録)
- 東京23区における在宅医療への医師の取り組みに関連する要因
- P1058 歯周病と消化性潰瘍の関連 : MYヘルスアップ研究から(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P1057 歯周病と虚血性心疾患との関連 : MYヘルスアップ研究から(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 文献紹介 産業保健における主観的健康感に関する最近の知見
- 自治体病院の経営に関連する要因の研究
- P2048 就労女性における女性特有の症状と医療アクセスに関する研究
- P1027 勤労者の生活習慣と健康目標 : MYヘルスアップ研究から
- P1026 勤労者の主観的健康観 : MYヘルスアップ研究から
- I117 ウォーキングと全身持久力(VO2max)との関連の検討
- アトピー性皮膚炎罹患同胞対における食物および室内抗原CAP-RASTの関係の検討
- 医薬分業の薬剤費への影響に関する実証研究
- 東京都の保険薬局における処方薬剤の重複投与・相互作用防止加算の算定状況
- 医薬分業が薬剤費に与える影響
- P44 ヘマトクリット値と循環器疾患の発症リスクとの関連
- 訪問看護サービスの相対的価値付けに関する研究 : 実際の訪問看護サービスを対象に
- 訪問看護サービスの相対的価値付け(仕事の大変さ)における信頼性の検討 : 訪問看護ステーション看護婦への再測定より
- 成人女性の血漿ホモシステインとビタミンB群レベル
- 高血圧・食塩摂取と遺伝子の相互作用
- 地域住民における Body Mass Index と高血圧, 糖尿病, 高コレステロール血症発症に関する追跡研究
- 4.受動喫煙による末梢血T細胞分画数の上昇(第217回関東地方会例会)(地方会・研究会記録)
- 地域住民男子における循環器疾患発症の動向とその背景要因 : 都市部と農村部における長期の疫学調査成績より
- 動脈硬化と肺炎クラミジア感染との関連について
- 診療行為別原価計算に基づく胃がん症例の原価算出と在院日数・診療報酬との比較
- Katz法による活動的平均余命の推定:佐久市コホート研究の結果より (特集 健康余命を考える)
- 健康管理への活用を目的とした基本健康診査成績による生命予後の検討
- 日本公衆衛生雑誌50巻記念事業第1回座談会「地域保健福祉における本学会誌の役割」
- 日本の六府県コホート研究(1966-1981)からみた牛乳、肉および魚の同時摂取と死亡
- 3.ピレスロイド系農薬の神経影響 : マレーシアの農業作業者を対象として(第15回産業神経・行動学研究会)
- 0712 喫煙はACE遺伝子多型D因子を保有する若年者において心筋梗塞発症の危険を高める
- 乳がんリスクに関与する生活習慣の研究
- Epstein-Barr ウイルス関連胃がんに関する疫学研究
- 鹿児島県における低出生体重児の危険要因について
- 慢性脳血管障害者における心身の障害特性に関する経時的研究 : リハビリテーション専門病院の入院・退院時比較
- 都市における脳卒中の発生状況と病型・リスクファクターについての疫学的検討
- 地域ぐるみの減塩教育キャンペーンと24時間尿中ナトリウム,カリウム排泄量の推移
- 健常日本人における魚摂取が血小板の機能,数,代謝に及ぼす影響
- わが国におけるくも膜下出血の危険因子に関するコホート研究
- 脳卒中の生命予後,機能予後に関する疫学的研究 : CT所見を中心とした分類を用いた検討
- 地域住民における血小板凝集能と身体・生活要因との関連
- 循環器疾患の発症要因としての血小板凝集能に関する疫学的研究 第3報 : 血清脂肪酸との関連
- 虚血性心疾患における血清中Lp(a) : 症例・対照研究
- 血圧と心理的因子との関連 : 怒りの表現方法を中心に
- 市町村における寝たきり、痴呆の実態と保健・福祉サービス体制との関連
- 循環器疾患の発症要因としての血小板凝集能に関する疫学的研究 第2報 : 農村・都市4集団における断面調査成績
- 循環器疾患の予防を目的とした血液凝固線溶系活性因子に関する疫学研究 : 虚血性心疾患の症例対照研究
- ***の血清中脂肪酸構成と検診所見との関連について : 都市成人女性との比較
- 脳卒中発症後5年間の生命・機能予後 : CT所見を用いた脳卒中の病型別検討
- 血清脂肪酸構成と脳卒中発症との関連 : コホート内症例対照研究
- 予防活動のガイドライン(12)運動・身体活動の指導・カウンセリング
- 日本公衆衛生雑誌50巻記念事業第2回会座談会「疫学研究と倫理」
- n-3 系多価不飽和脂肪酸の多い魚の摂取血清糖質,血清脂肪酸,凝固線溶系因子に及ぼす影響
- 文部科学省科学技術振興調整費「自然放射線被ばく研究ネットワークの構築」に関する第一回全体会議の報告
- 短大生の食生活状況,血清脂質,血清脂肪酸と健康教育(第64回 日本公衆衛生学会,学会発表抄録 2005年度)
- 短大生を対象とした血清脂質,血清脂肪酸の健康教育(第63回 日本公衆衛生学会,学会発表抄録 2004年度)
- 短大生の食生活,血液値,骨密度の実態と健康教育の実施(第58回 日本栄養・食糧学会,学会発表抄録 2004年度)
- 短大生の健康教育の実施とその改善効果(第62回 日本公衆衛生学会 2003年10月22〜24日 京都市 今日と国際会議場)(学会発表抄録 2003年度)
- 短大生の食物摂取頻度と栄養調査,血液生化学値との関連(第57回 日本栄養・食糧学会 2003年5月17〜19日 福岡市 福岡国際会議場)(学会発表抄録 2003年度)
- 岩瀬町の脳卒中予防活動、15年の成果
- 地域・職域における糖尿病の出現状況と高血圧・肥満との関連
- 食生活改善推進員の活性化をめざした保健センターの役割について
- 女性の血清脂肪酸構成と血清脂質,血圧値との関連について
- 離島・へき地医療メーリングリストのネットワーク特性
- 胎児を対象とした低レベル水銀曝露のモニタリング : 3報
- 第6回高自然放射線とラドン地域に関する国際会議(6HLNRRA)の概況報告
- 腎癌および膀胱癌における血管新生因子 Thymidine Phosphorylase の発現とその臨床的意義
- IIE-6 怒りの表現方法と血圧との関連(循環器・めまい)
- 血清脂質, 脂肪酸, 血液凝固線溶系因子と循環器疾患に関する疫学研究
- 社内ネットワークを利用した保健指導の有効性について
- 職業別にみた血圧値, 及びその関連要因の推移 : 長期的な循環器疾患予防対策を実施している地域での検討
- 循環器疾患の危険因子と前期高齢者(65-74歳)の生命予後・機能予後の関連についての研究
- 8. 交替制勤務者の24時間血圧 (第51回産業疲労研究会)
- 奄美大島の遠隔医療実験における長距離無線LAN(CFO-SS)ネットワーク
- 奄美大島の遠隔医療実験における長距離無線LAN(CFO-SS)ネットワーク
- 心形態の推移と検診成績との関連 : 大阪と秋田における長期観察成績
- Possible effects of diets on serum lipids, fatty acids and blood pressure levels in male and female Japanese university students
- ブロードバンド通信による情報通信医学の可能性(高速広帯域性を生かしたサービス,ブロードバンドネットワーク上の映像サービスとその実現技術,ブロードバンドと映像サービス)
- 病型による死亡年齢の格差 (第二報) : 死亡の相対危険度と悪性腫瘍の発生頻度
- 座談会 情報化社会と高齢者医療 (特集 高齢者医療と情報社会)
- 血清脂質, 脂肪酸, 血液凝固線溶系因子と循環器疾患に関する疫学的研究
- 老人保健事業における機能訓練事業参加者の実態と日常生活自立度に関する研究
- ID-5 うつ症状と脳卒中発症との関連についての前向きコホート研究(循環器)
- 老人医療情報基盤テストベッドとしての離島僻地遠隔医療プロジェクト--技術的検討を中心として (特集 高齢者医療と情報社会)
- 癌を中心に (特集:喫煙と禁煙) -- (喫煙による健康影響)
- 生活環境要因とがん予防
- 食習慣と血清中脂肪酸構成に関する地域比較研究
- 農村地域の婦人の血清HDL-コレステロール値と栄養摂取状況に関する疫学的研究
- ブロードバンドネットワーク上の映像サービスとその実現技術
- 血清中脂肪酸測定値の保存による影響
- インターネットを利用した離島・僻地における医療の現状と将来
- 統計学的にみて必要なサンプル数について