大容量高温高圧X線その場観察装置 SPEED-Mk.II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-11-30
著者
-
久保 友明
九大理
-
西山 宣正
愛媛大・地球深部研
-
桂 智男
岡山大地球研
-
丹下 慶範
愛媛大学地球深部 ダイナミクス研究センター
-
内海 渉
原子力機構
-
久保 友明
九州大理
-
西山 宣正
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
-
内海 渉
日本原子力研究所
-
内海 渉
日本原子力研究所関西研究所 放射光科学研究センター
-
内海 渉
日本原子力研究所放射光科学研究センター
-
内海 渉
原研関西研
-
舟越 賢一
高輝度光科学研究センター
-
桂 智男
岡山大学固体地球研究センター
-
久保 敦
岡山大学固体地球研究センター
-
丹下 慶範
東京工業大学理学部
-
末田 有一郎
愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター
-
久保 友明
東北大学理学部
-
船越 賢一
(財)高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
-
舟越 賢一
高輝度光科学研究センター 利用研究促進部門
-
丹下 慶範
愛媛大学 地球深部ダイナミクス研究センター
-
内海 渉
原研 関西研 放射光科研セ
関連論文
- 高圧下でのフォルステライト中のシリコン拡散
- ウォズリアイト多結晶体中の不適合元素拡散
- 差応力下におけるアルバイトの高圧相転移実験
- 2次元回折X線時分割測定によるオリビンーウォズレアイト相転移の核生成速度の測定
- DIA型変形装置によるマントル遷移層条件下でのウォズリアイトの予備的変形実験
- メージャライトの back transformation カイネティクス : マントル遷移層からのダイヤモンド上昇履歴
- 超高硬度ナノ多結晶ダイヤモンドの合成とその特性・応用
- 23aGE-9 Aサイト秩序型鉄ペロブスカイトの高圧合成・構造・物性(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aGE-8 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトの構造・磁性(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- P-V-T状態方程式に関するグローバルCOE国際サマースクール報告
- 20pPSA-35 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトLaMn_3Cr_4O_のNMR(20pPSA 領域8ポスターセッション(低温II(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aYK-9 MLF/J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の開発(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 含水MORB中における Garnet-Perovskite 相境界の決定
- 26aPS-78 超高圧を用いたAサイト秩序型Tiペロブスカイトの探索と構造・物性(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRG-11 超高圧を用いた新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Pd)の探索(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTL-11 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Mn)の探索(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGH-4 NdFeAsO_の超高圧合成及び温度・圧力安定性(20aGH FeAs系超伝導(輸送特性など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aRG-11 超高圧を用いた新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Pd)の探索(Ti,V酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pTL-11 新奇Aサイト秩序型ペロブスカイト(A'=Mn)の探索(28pTL Mn酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30aRE-5 MLF/J-PARC工学材料回折装置 匠の現状(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28aPS-50 高圧合成法による新奇Aサイト秩序型ペロブスカイトの探索(28aPS 領域8ポスターセッション(低温II(鉄砒素超伝導体,その他)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYE-6 低温高圧下における氷の構造相転移 : 中性子回折実験(誘電体(水素結合),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24pWG-13 中性子回折装置における非対称反射型モノクロメータの導入(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- JRR-3の高分解能中性子粉末回折装置を使った高圧実験
- 28pPSB-45 液体ヨウ化錫におけるpolyamorphism(28pPSB 領域12ポスターセッション(ソフトマター,化学物理,生物物理),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pZA-1 高温高圧下における石英ガラスの中距離構造 III
- 30pZD-9 高温高圧下における石英ガラスの中距離構造 II
- 大型ナノ多結晶ダイヤモンド対向アンビルを用いた高圧下パルス中性子粉末回折実験
- 高温高圧下におけるSrGeO_3の構造変化
- 放射光その場X線観察用マルチアンビルシステム"SPEED-1500"の制御・計測プログラム
- 大容量高温高圧X線その場観察装置 SPEED-Mk.II
- 28aZC-8 リンの液体-液体相分離の直接観察
- マルチアンビルを用いた高温高圧実験-最近の成果-
- 29pYH-5 放射光を用いた超臨界流体水銀のX線回折実験
- 29pYH-1 放射光を用いた超臨界流体セレンのX線回折実験 II
- 24pTF-3 放射光を用いた超臨界流体セレンのX線回折実験
- 22pQ-8 高温高圧下の超臨界流体セレンの構造II
- 原研ビームライン(BL14B1)における高温高圧下X線回折実験
- 高温ステーション(BL04B1)における金属流体の構造研究
- 24aYN-13 高圧化における液体リンの構造 II
- 24aYN-9 液体セレンの高温高圧化での構造変化II
- 24aYN-1 放射光を用いた超臨界流体水銀の構造III
- 29a-G-1 超臨界流体水銀の構造II
- SPring-8高温構造物性ビームラインBL04B1
- 26p-Q-1 高温高圧下の超臨界液体セレンの構造
- 26a-Q-4 超臨界流体水銀の構造
- スケールフリー統合解析のすすめ
- かんらん石結晶方位定向配列における圧力・温度の効果
- スピネル-ガーネットかんらん岩相転移カイネティクスに関する実験的研究
- 高圧下におけるFe-FeO-FeS系の相関係
- J-PARC超高圧中性子回折装置PLANETの設計思想と建設状況 (特集 J-PARC始動)
- 新しい6軸加圧装置の製作
- 放射光X線高圧実験システムの応用地球物質の輸送物性 - 地球内部科学の新展開 -
- 大容量超高圧鉱物合成装置BOTCHAN-6000の概要と応用
- 放射光X線を用いた高圧氷のレオロジー研究
- 塑性流動下のアルバイト高圧分解のその場X線観察
- DACを用いた氷VI-VII相転移の速度論的研究
- 大型ナノ多結晶ダイヤモンド対向アンビルを用いた高圧中性子回折実験技術の開発
- J-PARC工学材料回折装置「匠」を用いた高圧中性子回折実験
- 高圧中性子実験用集光ミラーの開発
- J-PARC超高圧中性子回折装置(PLANET)の概要と建設状況
- 窒化炭素の合成と評価
- 沈み込むプレート内における輝石の高圧相転移速度測定
- ランタンクロマイトS2およびS6の性能評価について
- 斜長石の非晶質化と高圧相の結晶化に対する温度-圧力-時間条件の実験的制約 : 衝撃を受けた隕石への適用
- 高圧下におけるペリドタイト中の微量元素移動特性
- SDアンビルを用いた (Mg,Fe)SiO3Ilmenite 及び Perovskite の電気伝導度と発生圧力の同時測定
- マルチアンビルを用いた高温高圧実験-手段と装置-
- 単色X線を用いたファヤライトの変形実験
- 大容量KMA合成装置"BOTCHAN-6000"の概要
- フェロペクレースのスピン転移圧力の鉄濃度依存性
- MgSiO_3ペロブスカイトのP-V-T状態方程式
- 塩化ナトリウムB2高圧相の高温高圧下における状態方程式の決定
- 大容量DDIA装置"MADONNA"の概要
- 高圧氷多結晶体の結晶粒径変化のX線その場観察
- 焼結ダイヤモンドアンビルの表面粗さが圧力発生効率に及ぼす影響
- X線その場観察法によるマントル鉱物相転移境界の決定
- ウォズレアイト中の陽イオン拡散と沈み込むスラブのレオロジー
- 地球マントル鉱物の高圧相転移カイネティクス
- DIA型変形装置を用いたウォズリアイトのせん断変形実験
- 29a-ZA-13 SiO_2高圧相中の格子欠陥
- 氷天体物質のレオロジーと多結晶体カイネティクス
- 氷天体物質の流動物性(氷物性と新しい物質科学)
- 24pPSA-1 高圧化におけるSrRuO_3の磁気体積効果
- 超高圧実験からみたマントル構造 (プレ-トテクトニクス以後の地球科学)
- 実験技術 大容量高温高圧X線その場観察装置SPEED-Mk.2
- 鉱物の熱伝導率・熱拡散率 : 1.熱伝導メカニズム
- 28pEF-1 異常高原子価Feペロブスカイトの構造・物性(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSA-39 Aサイト秩序型ペロブスカイトYCu_3Fe_4O_の超高圧合成・構造・物性(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-3 異常高原子価鉄ペロブスカイトCa_Sr_xCu_3Fe_4O_の構造・物性(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-2 異常高原子価鉄ペロブスカイトLn^Cu_3Fe_4O_におけるAサイト置換効果(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pGK-1 異常高原子価鉄ペロブスカイトSrCu_3Fe_4O_における電荷移動・電荷不均化(22pGK 鉄酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高温高圧実験によるスピネル-ガーネットかんらん岩相転移のメカニズムとカイネティクスに関する研究
- Garnet 中のSi-Al相互拡散と沈み込むスラブの密度進化
- アルバイト分解反応と塑性流動の相互作用
- 焼結ダイヤモンドアンビルを用いた川井式装置による高圧発生技術の開発と下部マントル鉱物学への応用
- P124 氷-ドライアイス2相系の塑性流動実験(ポスター:一般,ポスターセッション1)
- ブルース石の脱水を用いた超高圧下における定量的示差熱分析の試み
- 29aBC-7 レーザー衝撃圧縮によるMgO B1-B2相転移の観察(29aBC ビーム物理領域,領域2合同 高エネルギー密度物理・パワーレーザー・XFEL,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29aBC-7 レーザー衝撃圧縮によるMgO B1-B2相転移の観察(29aBC ビーム物理領域,領域2合同 高エネルギー密度物理・パワーレーザー・XFEL,ビーム物理領域)