作業療法において使用されるQOL評価法の分析 : 日本作業療法学会誌の文献レビューを通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-15
著者
関連論文
- 作業療法部門に長期通院する壮年中途身体障害者の実態調査
- 作業療法における役割概念
- 作業療法の独自性に関する意識の変化 : 臨床1年目の検討
- 作業療法におけるQOL評価 : 作業に関する自己評価改訂版(OSA II)の満足度尺度の検討
- 作業に関する自己評価改訂版(OSA II)と健康関連QOLの関連性 : 作業療法学生を対象として
- 介護老人保健施設における利用者と職員の「生活リハビリ」認識のズレ
- Computer Based Testingを用いた理学療法士・作業療法士教育における基本的知識と問題解決能力に関する評価システムの開発
- 日本作業療法教育研究会ワークショップ : 作業療法理論を学校でどのように教えるか
- 作業療法は何を評価するのか : 作業療法独自の評価はあるのか?
- 重度認知症高齢者の笑い・笑顔表出に関する探索的研究