行動性無視検査BITの半側無視患者への使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-15
著者
-
小野寺 恵美
沢渡温泉病院
-
菅井 芳郎
群馬県医師会沢渡温泉病院言語療法室内科
-
菅井 芳郎
群馬パース看護短期大学
-
菅井 芳郎
沢渡温泉病院
-
酒井 保治郎
群馬大保健学科
-
酒井 保治郎
群馬大学医学部保健学科作業療法学
-
酒井 保治郎
群馬大学医学部保健学科作業療法学専攻
-
笠原 恵
沢渡温泉病院
-
星 真理子
沢渡温泉病院
-
酒井 保治郎
群馬大学保健学科
関連論文
- 言語訓練患者の訓練中にみられた血圧変動について
- 160.脊髄損傷による対麻痺者の筋厚・皮下脂肪厚分布
- 405.頸髄損傷による四肢麻痺患者の水泳療法トレーニング、ディトレーニングおよびリィトレーニングが呼吸機能に及ぼす影響
- 16.超音波断層法による脳血管障害片麻痺女性の皮下脂肪厚分布パターンの検討(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 15.超音波エコーからみた脳血管障害片麻痺患者の下肢筋におけるDisuse Atorophyの検討(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 14.片麻痺患者の等速性下肢筋力発揮時における血圧と心拍数の変動(第100回日本体力医学会関東地方会)
- 486.超音波断層法による脳血管傷害片麻痺患者の下肢における皮下脂肪厚・筋厚・筋力および身体活動量の検討
- 485.実測による酸素摂取量からみた脳血管障害片麻痺者の運動強度の検討
- 88.温泉浴と運動後の心拍数及び血圧変動の相違 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- I-E-62KM Motor impersistenceの近縁症候の検討
- III-PC2-5 Motor impersistenceの責任病巣(第3報)
- III-J-13 Motor impersistenceの責任病巣
- 走査型電子顕微鏡による後肢拘束ラットの前脛骨筋毛細血管の研究 : 有窓型毛細血管の出現
- ゲルストマン症候群を心的イメージの操作障害と捉えた作業療法
- パソコンを利用した半側空間無視の評価の試み--健常者による線分二等分試験の従来法とタッチパネル法の比較
- 皮膚コンダクタンス長時間携帯記録 : 皮膚電位記録との特性比較
- 脳卒中患者の立位保持能力, 片脚立位能力, 起立能力からみた歩行の予後 : 入院時に歩行要介助者を対象として
- 11.半側空間無視発症に関する一考察(第37回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 健康女性を対象とした漸進的筋弛緩法によるリラックス反応の評価 : 生理的・感覚認知的指標による
- 失語症患者における事象関連電位 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳波など
- 事象関連電位とWAIS : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 脳波など
- BIT行動性無視検査からみた左半側空間無視患者のADL
- 行動性無視検査BITの半側無視患者への使用経験
- 620. 在宅寝たきり老人の一年間の日常生活動作の変化及び日課との関係について
- 在宅ねたきり老人の民生委員によるADL評価の妥当性の検討
- 発症期間によるCOPM評価結果の比較
- COPM初回評価時の患者とセラピストの評価間較差
- COPM初回評価時の患者とセラピストの評価間較差
- 温泉とリハビリテーション : 新たな接点を求めて
- 187. 群馬県吾妻郡(山間部)における在宅寝たきり老人の訪問調査についての報告
- 微温長時間浴による血漿レニン活性の低下-1-基礎的研究
- タイトル無し