11.半側空間無視発症に関する一考察(第37回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2008-02-18
著者
-
真塩 清
群馬県医師会沢渡温泉病院
-
酒井 保治郎
群馬大保健学科
-
酒井 保治郎
群馬大学医学部保健学科作業療法学専攻
-
勝山 しおり
群馬大保健学科
-
勝山 しおり
介護老人保健施設けやき苑
-
深井 恵美
群馬大保健学科
-
田中 志保
日高病院
-
千嶋 めぐみ
群馬県医師会沢渡温泉病院
関連論文
- 亜急性期脳卒中のFIMを指標としたADL予測因子の検討
- I-E-62KM Motor impersistenceの近縁症候の検討
- III-PC2-5 Motor impersistenceの責任病巣(第3報)
- III-J-13 Motor impersistenceの責任病巣
- 走査型電子顕微鏡による後肢拘束ラットの前脛骨筋毛細血管の研究 : 有窓型毛細血管の出現
- ゲルストマン症候群を心的イメージの操作障害と捉えた作業療法
- パソコンを利用した半側空間無視の評価の試み--健常者による線分二等分試験の従来法とタッチパネル法の比較
- 皮膚コンダクタンス長時間携帯記録 : 皮膚電位記録との特性比較
- 11.半側空間無視発症に関する一考察(第37回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 健康女性を対象とした漸進的筋弛緩法によるリラックス反応の評価 : 生理的・感覚認知的指標による
- BIT行動性無視検査からみた左半側空間無視患者のADL
- 行動性無視検査BITの半側無視患者への使用経験
- 痴呆症高齢者に対するペットロボットの有効性の検討
- 1-P1-54 脳卒中発症後180日以上経過した患者へのリハビリテーション効果について(脳卒中・体力,維持期,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 2-P2-116 回復期リハビリテーション病棟入院者の頻回転倒の要因についての検討(高齢者・転倒2,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- タイトル無し