多発性筋炎における病因T細胞の探求
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-17
著者
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体環境応答学系生体応答学講座生体応答調節学分野
-
上阪 等
東京医科歯科大学医学部膠原病・リウマチ内科学
-
西尾 純子
東京医科歯科大学医学部膠原病・リウマチ内科
-
西尾 純子
東京医科歯科大学医学部附属病院膠原病・リウマチ内科
-
鈴木 美穂子
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 生体応答調節学
-
上阪 等
東京医科歯科大学 第1内科
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学 膠原病・リウマチ内科
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科生体応答調節学分野
-
上阪 等
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科膠原病・リウマチ内科
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学
関連論文
- 進行性多巣性白質脳症をきたした全身性エリテマトーデスの一例
- 自己免疫疾患の病因・病態解析と新たな治療法の開発に関する研究
- ブシラミンに起因する尿中ケトン体の偽陽性について
- 髄外性形質細胞腫の部位にアミロイド沈着と骨形成像を認めた形質細胞性白血病
- IL-12刺激で活性化されるSTAT4の結合する塩基配列の同定
- 全身性エリテマトーデスに肥厚性硬膜炎を合併し, 低髄圧症候群様の頭痛・難聴を呈した1例
- 腸管 Behcet 病に仙腸関節炎および第8トリソミーを伴う骨髄異形成症候群(RAEB-t)を合併した一剖検例
- 皮下および腸間膜に急性脂肪織炎を伴ったシェーグレン症候群の1例
- 筋症状に先行して著明な胸水を認めた皮膚筋炎の一例
- 頚部痛のみを初発症状とし, MRIにて診断しえた潰瘍性大腸炎合併の高安動脈炎の一例