キクの組織培養とX線照射による花色変異体の作出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-04-04
著者
-
鈴木 正彦
青森農林総研グリーンバイオセ
-
菅野 善明
青森グリーンバイオセ
-
鈴木 正彦
青森グリーンバイオ
-
菅野 善明
南九州大園芸学部
-
加藤 直幹
フラワーセ21あおもり
-
工藤 真治
青森グリーンバイオ
-
田中 功二
青森県林試
-
田中 功二
青森農研林試
-
加藤 直幹
青森農林総研フラワーセ
-
田中 功二
青森県林業試験場
関連論文
- キクのエチレンレセプター遺伝子(DG-ERS)の発現解析
- キクのエチレンレセプター遺伝子の単離と発現解析
- 森の多様化に関する林木育種研究
- バラにおけるフラボノイド3'-ヒドロキシラーゼ遺伝子の発現抑制による花色改変
- トルコギキョウの覆輪形成に関与するフラボノイド系色素の生合成制御
- チョウマメ (Clitoria ternatea) の花色に関わるフラボノイド生合成系酵素遺伝子の発現
- チョウマメ (Clitoria ternatea) 花弁におけるテルナチン類生合成経路の初期段階
- 76(P-63) チョウマメの青色花弁におけるポリアシル化アントシアニン生合成経路 : フラボノイド組成及びアントシアニン3'-グルコシルトランスフェラーゼの解析(ポスター発表の部)
- ロベリア花弁からのフラボノイド生合成に関わるシトクロムP450分子種の単離と解析
- チョウマメ(Clitoria ternatea L.)花弁中のフラボノイド配糖体