拘縮肩における鏡視所見の検討 : 肩峰下滑液包鏡視所見を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-15
著者
-
井手 淳二
熊本大学医学薬学研究部運動骨格病態学分野
-
北村 歳男
熊本整形外科病院
-
森澤 佳三
佐賀医科大学整形外科
-
山鹿 眞紀夫
熊本大学医学部整形外科
-
北村 歳男
熊本大学医学部整形外科
-
高木 克公
熊本大学医学部整形外科
-
山鹿 眞紀夫
熊本大学医学部 整形外科
-
森澤 佳三
国立再春荘病院 整形外科
-
北村 歳男
国立療養所再春荘病院 臨床研究部
関連論文
- 陳旧性肩関節前方脱臼に対し人工骨頭置換術, Latarjet 法を併用した一症例
- 化膿性膝性関節炎に対する開放運動療法
- ガングリオンによる絞扼性肩甲上神経障害
- スポーツ選手の絞扼性肩甲上神経障害
- 人工股関節再置換例の検討
- 10.胸郭出口症候群牽引型の保存療法(ビデオII)
- 腋窩神経麻痺, 肩甲上神経麻痺の診断と治療 : 観血的治療例の検討
- 上肢牽引負荷による腕神経叢への影響に関する実験的研究
- 肩腱板断裂の治療経験
- 末梢神経伸張が逆行性軸索内輸送に及ぼす影響