スポーツ選手の絞扼性肩甲上神経障害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-25
著者
-
高木 克公
熊本大学整形外科
-
田上 学
熊本労災病院整形外科
-
北村 歳男
熊本整形外科病院
-
田上 学
熊本労災病院
-
井手 淳二
熊本大学整形外科
-
山鹿 眞紀夫
熊本大学整形外科
-
北村 歳男
熊本大学整形外科
-
前田 智
熊本大学整形外科
-
田上 学
熊本大学整形外科
-
森澤 佳三
佐賀医科大学整形外科
-
山鹿 眞紀夫
熊本大学医学部 整形外科
-
森澤 佳三
国立再春荘病院 整形外科
-
北村 歳男
国立療養所再春荘病院 臨床研究部
-
前田 智
国立病院機構熊本医療センター
関連論文
- 大腿骨後顆に高度なosteolysisをきたしたTKAの1例
- 内因性 IL-1 receptor antagonist (IL-1ra) は炎症自己制御因子として機能する
- 著明な骨圧迫性変化を呈した Parosteal lipoma の1例
- 高度変形性肘関節症に対する肘関節授動術の経験
- ガングリオンによる絞扼性肩甲上神経障害
- 前腕軟部組織欠損に対する筋(皮)弁の経験
- スポーツ選手の絞扼性肩甲上神経障害
- 人工股関節再置換例の検討
- 腋窩神経麻痺, 肩甲上神経麻痺の診断と治療 : 観血的治療例の検討
- 胸郭出口症候群(TOS)の診断と治療 : 腕神経叢牽引型TOSに関して