遠位側に高度狭窄を有する冠動脈瘤の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-08-10
著者
-
西田 育功
奈良県立三室病院循環器科
-
那須 賢哉
奈良県立三室病院内科
-
野中 秀郎
奈良県立三室病院内科
-
山口 惣一
奈良県立三室病院内科
-
藤井 厚史
奈良県立三室病院内科
-
那須 賢也
奈良県立三室病院内科
-
高見 泰宏
奈良県立三室病院内科
-
藤本 隆富
奈良県立三室病院内科
-
花谷 正和
奈良県立三室病院内科
-
西田 育功
奈良県立三室病院内科・循環器科
-
藤井 厚史
奈良県立三室病院内科・循環器科
-
藤本 隆富
奈良県立奈良病院救命救急センター
-
高見 泰宏
済生会吹田病院 循環器科
関連論文
- 0546 急性心筋梗塞に対するWiktor stentを用いたPrimary stenting:定量的冠動脈造影による解析:多施設間無作為試験(PRISAM Study)
- P505 急性心筋梗塞に対するPrimary Stentingの左室収縮能改善効果 : 多施設共同研究PRISAM Studyでの検討
- 0857 急性心筋梗塞に対するWiktor stentingの医療経済的効果の検討 : Primary Stenting for Acute Myocardial Infarction(PRISAM)Study
- 0390 急性心筋梗塞に対するWiktor stentを用いたPrimary stenting:定量的冠動脈造影による解析:多施設間無作為試験(PRISAM Study)の中間集計の結果から
- 148)ベラプロストナトリウムのPTCA後再狭窄予防について(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 36)冠彎縮性狭心症における^I-BMIPP心筋シンチの意義(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 24)冠動脈の拡張病変に関する検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- ワルファリンの中止により血栓性閉塞をきたした冠動脈拡張症の1例
- 冠動脈造影検査で左主幹部閉塞をきたした1例
- 責任病変の同定が困難であった左主幹部粥腫破裂による冠動脈塞栓症の1例
- 血栓透亮像を伴う不安定狭心症に血栓吸引カテーテルを用いて冠動脈閉塞をきたした1例
- 87) 心不全を契機に発見され,ステロイドが奏効したコレステロール塞栓症の1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 285) 伝導障害をともなう拡張型心筋症の兄弟例 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- Direct PTCA 施行後遠隔期における梗塞責任冠動脈の血管反応性 : アセチルコリン負荷による検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 維持透析患者に発生した化膿性脊椎炎の2症例
- 急性冠症候群に対する血栓吸引後DCA施行例の初期成績
- 遠位側に高度狭窄を有する冠動脈瘤の2例
- 133) 右胃大網動脈による冠動脈バイパス術後に虚血性胃十二指腸炎をきたした1例
- P762 冠攣縮狭心症における冠循環局所NOxと冠予備能
- P214 梗塞責任血管における血管内皮由来弛緩因子と冠コンダクタンスの評価 : 冠循環局所NOxとドプラガイドワイヤーによる検討
- P211 再灌流梗塞責任血管の冠循環局所NOx動態
- 115)洞機能不全症候群で顕性化したと思われた左心房瘤の1例
- P349 急性心筋梗塞患者における脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)濃度の第2峰ピーク値の意義
- 88) 失神発作を初発症状とした巨大バルサルバ洞動脈瘤の1例
- 37) 狭心症をともなった右冠動脈左バルサルバ洞起始症の1例
- 171) 血栓閉塞型大動脈解離(Stanford B)に続発した遠位弓部大動脈瘤の1例
- 0606 PTCA後の冠血流動態による再狭窄の予測
- 156) 心室頻拍の出現が特異的であった心筋炎の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 著明な高アルドステロン血症を呈した本態性高血圧症と考えられた1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 高血圧犬における腎循環 : α-hANP投与の影響 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- Dressler症候群の再発を繰り返し呼吸不全で死亡した1剖検例
- 167) 心タンポナーデを呈した右房内血管内皮腫の1例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 158)きわめてまれと思われる,脊髄炎を合併した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 265)バルサルバ洞動脈瘤が疑われたannuloaortic ectasiaの1剖検例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 血栓多量の急性下壁梗塞に血栓吸引療法・末梢保護デバイス使用後, 残存する壁在血栓に対してDCAが有効であった1例
- 87) 頚動脈狭窄合併虚血性心疾患に対するOPCABと頚動脈血行再建術の同時手術例
- 心筋梗塞患者における運動耐容能と運動負荷心電図の関係
- 冠動脈再潅流血管の内皮機能障害について
- 著名な好酸球増多を呈した好酸球性心筋炎に対してステロイド治療が有効であった1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 180) 当院でのプレミネントの治療成績(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 17) 血栓吸引カテーテルが有用であったPCI後にatheroemboliを合併した安定狭心症の1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 13) Cypherステント留置後にデリバリーバルーンか抜去困難となった1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性心筋梗塞および心筋梗塞後症候群における末梢血リンパ球サブセット: Two-Color Flow Cytometryでの検討
- 183)単冠動脈の診断に心筋コントラストエコー法の併用が有用であった1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 92)急性前壁梗塞の対側誘導虚血所見の発現に非梗塞血管の冠血流異常の関与が考えられる1例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- P490 ドプラ型ガイドワイヤによる心筋viabilityの評価
- 0730 Direct PTCA終了時の冠血流動態と予後
- 不安定狭心症の冠動脈狭窄前後における局所ずり応力惹起血小板凝集 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P488 大心静脈における冠血流速の特徴と意義
- 0772 Directional coronary atherectomy(DCA)切除標本を用いた冠動脈硬化病変の組織学的検討
- 興味ある心電図異常を示したサルコイドーシスの1例 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 特発性冠動脈解離を認めた急性心筋梗塞症の1剖検例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 急性心筋梗塞の陰性T波変化と陳旧期左室局所壁運動異常の関係 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 全身エリテマトーデスにおける心筋障害 : リンパ球サビセットの免疫組織学的検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 拘束型心筋症の1例
- 心筋虚血部位と右室機能の変化に関する検討
- 症例 輸血によるYersinia enterocolitica感染症により死亡した1例
- 心筋梗塞患者における運動耐容能と運動負荷心電図の関係
- 心房中隔欠損症に急性右室梗塞を合併した1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 黄色ブドウ球菌による感染性心内膜炎を再発した高IgE症候群 (HIES) の1症例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 高度の壁肥厚と心内膜心筋線維症を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 腹部手術後にstunned myocardiumを呈した一例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心拍変動周波数解析による一過性心筋虚血発作時の自律神経活動に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋梗塞発症早期におけるt-PA静注の意義 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 106)心筋梗塞様心電図波形を呈した心筋挫傷の1例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 心内膜炎を伴ったhypereosinophilic syndromeの1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 慢性心不全患者の運動耐容能に対するデノパミンの効果 : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 巨大陰性T波の推移を観察しえた肥大型心筋症の1例
- 検診で発見されて劇症の経過を呈した心筋炎の1例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 急性前壁梗塞患者の左室局所壁運動改善度と陰性T波およびQT dispersion(QTcd)の関係 : 第58回日本循環器学会学術集会