マイクロプレートDNA/rRNAサンドイッチハイブリダイゼーション法を用いた黄色ブドウ球菌簡易検出キット「核さんテスト 黄色ブドウ球菌」の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品微生物学会の論文
- 2002-05-15
著者
-
並松 孝憲
全国農業協同組合連合会家畜衛生研究所
-
阪野 哲也
全国農業協同組合連合会家畜衛生研究所
-
阪野 哲也
全農家畜衛生研究所
-
並松 孝憲
全農家畜衛生研究所
-
三瀬 静男
日本製粉株式会社・中央研究所
-
小川 めぐみ
全農 家畜衛生研究所
-
小川 めぐみ
全農家畜衛生研究所
-
向井 哲哉
全農家畜衛生研究所
-
阪野 哲也
全農家畜衛研
-
飯田 順子
株式会社ファスマック
-
綱 美香
日本製粉株式会社・中央研究所
-
布藤 聡
株式会社ファスマック
-
綱 美香
全農家畜衛生研究所
関連論文
- 総合討論
- 豚における注射用動物用医薬品の不適正使用による注射部位の病変形成
- 豚における Mycoplasma hyopneumoniae と Pasteurella multocida の混合感染に対する Mycoplasma hyopneumoniae 不活化ワクチンの有効性
- 豚マイコプラズマハイオニューモニエとパスツレラマルトシダの混合感染に対する豚マイコプラズマハイオニューモニエ不活化ワクチンの有効性
- 帝王切開由来初乳未摂取豚を用いたMycoplasma hyopneumoniaeと仮性狂犬病ウイルスの実験的複合感染
- 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス感染豚における弱毒豚丹毒ワクチンの有効性
- 豚繁殖・呼吸障害症候群の病理学的観察
- 豚繁殖・呼吸障害症候群(PRRS)ウイルスの分離および分離株を用いたSPF子豚実験感染
- 毒素産生 Pasteurella multocida A型による豚萎縮性鼻炎の発生
- 競合排除資材によるひなのサルモネラ対策
- 採卵鶏ひなにおける Bacillus subtilis JA-ZK 株の Salmonella Enteritidis に対する増殖抑制効果
- 抗Pasteurella multocida毒素抗体検出のための組換毒素を用いたELISA法の評価(細菌学)
- わが国の豚における Mycoplasma hyopneumoniae の抗体調査
- 豚由来Salmonella Typhimuriumにおける病原性プラスミドの分布(細菌学)
- 豚からのSalmonella CholeraesuisおよびSalmonella spp.の分離における増菌培養(短報)(公衆衛生学)
- 豚におけるサルモネラの分離と抗体調査(公衆衛生学)
- 浮腫病発生農場における舎内温度が子豚の死亡事故に及ぼす影響
- 豚の下痢便からのサルモネラの分離(短報)(公衆衛生学)
- モノクローナル抗体と遺伝子組換蛋白を用いたELISAによるMycoplasma hyopneumoniae抗体の検出 (第29回日本マイコプラズマ学会学術集会)
- と殺豚の肺病変からの数種の病原体の検索 (第29回日本マイコプラズマ学会学術集会)
- 離乳日齢の異なる子豚からの病原体の分離
- nested PCRを利用した豚マイコプラズマ肺炎の診断の評価 (第28回日本マイコプラズマ学会学術集会)
- 野外における Bordetella bronchiseptica/Pasteurella multocida D 型混合不活化ワクチンの豚萎縮性鼻炎に対する効果
- Mycoplasma hyopneumoniae不活化ワクチンの野外評価試験
- マイクロプレートDNA/rRNAサンドイッチハイブリダイゼーション法を用いた黄色ブドウ球菌簡易検出キット「核さんテスト 黄色ブドウ球菌」の評価
- マイクロプレートDNA/rRNAサンドイッチハイブリダイゼーション法を用いたサルモネラの検出
- Bordetella bronchisepticaおよび毒素産生Pasteurella multocida A型実験感染による豚萎縮性鼻炎に対するB. bronchisepticaおよび毒素産生P. multocida D型バクテリン-トキソイドの効果(短報)
- 豚繁殖・呼吸障害症候群死亡豚呼吸器からの病原体分離
- オーエスキー病ウイルスと Actinobacillus plleuropneumoniae の複合実験感染豚における肺炎の発現
- オ-エスキ-病ウイルスとActinobacillus pleuropneumoniaeの複合感染におけるオ-エスキ-病生ワクチンの有効性
- cDNAマイクロアレイ技術の臨床検査への応用 : 遺伝子発現プロファイル解析による癌の薬剤耐性形質の評価
- 豚マイコプラズマ肺炎ワクチンの開発
- 総合討論
- 総合討論
- 総合討論
- 総合討論
- Pasteurella multocidaの温度感受性変異株の分離と性状
- 豚の細菌性下痢症用の新抗生物質アプラマイシンのIn vitro評価試験成績
- 豚由来 Haemophilus pleuropneumoniae および pasteurella multocida の抗生物質感受性
- わが国の豚における脳心筋炎ウイルスに対する抗体調査
- 豚における注射用動物用医薬品の不適正使用による注射部位の病変形成
- マイコバスターARプラスの開発
- CaMV35Sプロモータ配列を持たない遺伝子組換えトウモロコシGA21系統の系統特異的定量分析法の開発
- GPセンターにおける洗卵温度および次亜塩素酸ナトリウムの評価
- サルモネラの簡易迅速検出法 (生産現場からの技術生産および消費段階におけるサルモネラ分離法(中編)第一三一回日本獣医学会(東京農工大)家禽疫病学分科会・公衆衛生学分科会合同シンポジウムより)
- 採卵鶏ひなにおける生菌剤混合物のSalmonella Enteritidisに対する増殖抑制効果およびCE製品との併用効果
- 競合排除(CE)製品を投与したブロイラー鶏の盲腸の形態学的変化
- Salmonella Enteritidis実験感染鶏を用いた血清学的検査法の基礎的検討:Salmonella EnteritidisのLPSを抗原としたELISA法とひな白痢診断用菌液を用いた凝集反応の比較
- Salmonella Enteritidis実験感染鶏を用いた血清学的検査法の基礎的検討:S. EnteritidisのLPSを抗原としたELISA法とひな白痢急速診断用菌液を用いた凝集反応の比較
- 採卵鶏初生ひなにおける市販CE製品のSalmonella Enteritidis排除効果比較試験
- 遺伝子組換え農作物(GMO)の検知技術と標準化の現状
- DNA バーコードの魚種同定への適用性
- 競合排除(CE)製品を投与したブロイラー鶏の盲腸の形態学的変化
- Salmonella Enteritidis 実験感染鶏を用いた血清学的検査法の基礎的検討 : S. Enteritidis のLPSを抗原としたELISA法とひな白痢急速診断用菌液を用いた凝集反応の比較
- 採卵鶏ひなにおける生菌剤混合物の Salmonella Enteritidis に対する増殖抑制効果およびCE製品との併用効果
- 採卵鶏初生ひなにおける市販CE製品の Salmonella Enteritidis 排除効果比較試験
- と殺豚の肺病変からの数種の病原体の検索
- モノクローナル抗体と遺伝子組換蛋白を用いたELISAによる Mycoplasma hyopneumoniae 抗体の検出
- nested PCR を利用した豚マイコプラズマ肺炎の診断の評価
- Mycoplasma hyopneumoniae 実験感染における不活化ワクチン注射豚の気管支肺胞洗浄液中のTNF-αとIL-1の経時的変化
- 豚を用いた豚マイコプラズマ肺炎の人工感染系の確立
- 遺伝子診断によるサルモネラ検査法
- 遺伝子組換抗原を用いたELISAによる国内の豚における Mycoplasma hyopneumoniae 抗体保有状況調査
- オーエスキー病ウイルスと Mycoplasma hyopneumoniae の豚複合感染
- 培養上清を利用した Mycoplasma hyopneumoniae 不活化ワクチンの開発
- Quantification and Identification of Genetically Modified Maize Events in Non-Identity Preserved Maize Samples in 2009 Using an Individual Kernel Detection System
- Development and Validation of Event-Specific Quantitative PCR Method for Genetically Modified Maize MIR604
- マイクロプレートDNA/RNAサンドイッチハイブリダイゼーション法を用いたサルモネラ簡易検出キットの開発
- 遺伝子組換えトウモロコシLY038系統特異的定量PCR法の開発と妥当性確認