遅延品質を考慮した要求帯域可視化ツールの試作と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-10
著者
-
石井 大介
千葉大学工学部都市環境システム学科:(現)ソフトバンク Bb株式会社技術本部
-
塩田 茂雄
千葉大学
-
塩田 茂雄
千葉大学工学部都市環境システム学科
-
塩田 茂雄
千葉大学大学院工学研究科都市環境システムコース
-
石井 大介
千葉大学工学部都市環境システム学科
関連論文
- スケールフリーネットワークのマルコフ性に関する考察(ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IPoverWDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
- VoIP品質を保証するための動的MACフレーム受信機会制御(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- Havel-Hakimiの定理を用いた次数列を再現するネットワークの構成法とその特徴(グラフとネットワーク)
- IP/MACレイヤ間のインタラクションを考慮した無線LAN用性能評価モデルの提案(招待講演、性能評価,トラヒック、NW評価、性能、リソース管理・制御、トラヒックエンジニアリング、NW信頼性・レジリエンシ、一般)
- レギュレータ透過型トラヒックに関する多重化特性(新しいトラヒックモデルと性能評価及び一般)
- 可変長パケットフローに対するノンパラメトリックなEffective Bandwidth推定法 (新しいトラヒックモデルと性能評価、及び一般)
- B-7-69 VoIP品質を保証するための動的MACフレーム受信機会制御(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- ホップ制限付き距離ベクトルを用いた非構造型P2Pネットワークにおける経路制御(経路制御,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,信頼性,ネットワークモデル及び一般)
- 次数情報に基づくネットワーク生成アルゴリズムの精度分析(経路制御,インターネットトラヒック,TCP/IP,性能解析・評価,信頼性,ネットワークモデル及び一般)
- 1-B-9 Shape and Size Estimation Using Networked Sensors : General Stationary Spatial Placement