セッコウの添加によるトバモライト成形体の高温熱収縮の減少
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 無機マテリアル学会の論文
- 2003-11-01
著者
-
郡 寿也
徳島県立工業技術センター
-
柳澤 和道
高知大学理学部附属水熱化学実験所
-
柳沢 和道
高知大学理
-
柳沢 和道
高知大学理学部附属水熱化学実験所
-
恩田 歩武
高知大学理学部附属水熱化学実験所
-
馮 旗
香川大学工学部材料創造工学科
-
梶芳 浩二
高知大学理学部附属水熱化学実験所
-
朱 孔軍
高知大学理学部附属水熱化学実験所
-
梶芳 浩二
Research Laboratory Of Hydrothermal Chemistry Faculty Of Science Kochi University
-
朱 孔軍
The Aeronautical Key Laboratory For Smart Materials And Structures Nanjing University Of Aeronautics
-
郡 寿也
徳島県立工技
関連論文
- トンネル(2x4)構造を持つ酸化マンガン化合物alk-RUB-7の合成とTEM観察
- ラドン・トロン散逸率における土壌の物理・化学的特性の実験的解釈(第2部:和文論文)
- 元素および組成を制御したアパタイト触媒によるエタノールから1-ブタノールへの高選択的変換 (第106回触媒討論会B講演予稿)
- 水熱ホットプレス法による無機材料の合成
- 3C02 廃ガラスからの水熱ホットプレス法を利用したガラス多孔体の作成
- 3B04 水熱ホットプレス法によるガラス廃棄物の固化
- 3C08 水熱ホットプレス法によるアナターゼ多孔体の気孔形成メカニズム
- 水熱ホットプレス条件下での非晶質含水チタニアの結晶化
- 水熱ホットプレス法によるシリカ多孔体の気孔径制御
- 元素および組成を制御したアパタイト触媒によるエタノールから1-ブタノールへの高選択的変換