一般病院における新GCPに関する医師の意識調査について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-01-31
著者
-
鈴木 千恵子
聖隷浜松病院
-
渥美 哲至
聖隷浜松病院
-
山田 浩
静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学
-
山田 浩
聖隷浜松病院臨床検査センター遺伝子検査室
-
松本 美由紀
聖隷浜松病院薬剤部
-
松岡 真由美
聖隷浜松病院薬剤部治験管理センター
-
大貫 よし子
聖隷浜松病院薬剤部
-
山田 浩
静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学分野
-
山田 浩
聖隷浜松病院総合診療内科
-
松本 美由紀
聖隷浜松病院 救急セ
-
鈴木 理恵子
聖隷浜松病院臨床研究管理センター:聖隷浜松病院臨床検査センター
-
松岡 真由美
聖隷浜松病院薬剤部
関連論文
- 20D-16 抗悪性腫瘍剤による院内汚染と医療従事者被曝 : ドキソルビシンを指標薬物とした評価法の確立と汚染状況の調査への応用(がん薬物療法,来るべき時代への道を拓く)
- 静岡県を代表する地域中核病院におけるIRB議事の特徴、傾向の調査
- MRSA除菌のためのカテキン吸入療法 : 多施設共同ランダム化比較試験
- トルブタミドおよびミダゾラムの体内動態に対するイチョウ葉エキスの影響
- 高脂血症患者における服薬コンプライアンスの検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- 地域保険薬局と連携した服薬指導の検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- 健康食品摂取と健康上の有害事象の因果関係を評価するためのアルゴリズムの提案
- 20I-06 高度侵襲手術後栄養療法における脂肪乳剤の緩徐投与による免疫能及び栄養状態への影響(栄養管理・NST・薬物療法(高齢者),来るべき時代への道を拓く)
- 市販のデータベースソフトを用いた治験被験者情報管理システムの検討
- 医療現場における遺伝子情報による薬物治療の個別化への取り組み