ラットにおける糖尿病治療薬トルブタミドとイチョウ葉エキスの相互作用に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-01-31
著者
-
大橋 京一
大分大学医学部臨床薬理学講座
-
山田 静雄
静岡県立大学大学院薬学研究科 薬物動態学講座・グローバル Center of Excellence (COE)
-
大橋 京一
浜松医科大学臨床薬理学教室
-
山田 浩
浜松医科大学医学部附属病院
-
篠塚 和正
武庫川女子大・薬・薬理
-
窪田 洋子
武庫川女子大・薬・薬理
-
大橋 京一
浜松医科大学臨床薬理学
-
大橋 京一
オーストラリア
-
山田 浩
静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学
-
梅垣 敬三
独立行政法人国立健康・栄養研究所情報センター
-
山田 静雄
横浜薬科大学 薬理学研究室
-
杉山 朋美
独立行政法人国立健康・栄養研究所
-
山田 浩
静岡県立大学薬学部医薬品情報解析学分野
-
窪田 洋子
日本薬科大学
-
梅垣 敬三
独立行政法人国立健康・栄養研究所 情報センター
-
窪田 洋子
武庫川女子大学 薬学部
-
窪田 洋子
島根医科大学 第一生理
-
梅垣 敬三
(独)国立健康・栄養研究所情報センター健康食品情報プロジェクト
-
梅垣 敬三
健康・栄養研 情報セ
-
篠塚 和正
武庫川女子大学薬学部
-
篠塚 和正
静岡薬科大学
-
杉山 朋美
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 食品表示分析・規格研究部
-
梅垣 敬三
独立行政法人国立健康・栄養研究所
-
Yamada Shizuo
Department Of Pharmacokinetics And Pharmacodynamics School Of Pharmaceutical Sciences University Of
-
篠塚 利正
武庫川女子大学薬学部薬理学講座
-
山田 静雄
静岡県立大学 薬学部
-
山田 浩
静岡県立大学大学院薬学研究科医薬品情報解析学講座
-
窪田 洋子
日本薬科大学医療薬学科物理薬剤学分野
-
梅垣 敬三
独立行政法人 国立健康・栄養研究所 情報センター
-
大橋 京一
浜松医科大学医学部附属病院臨床研究管理センター
関連論文
- 薬物治療におけるコ・メディカルスタッフとしての心理士の役割 : 患者・薬物・医師の相互関係へのアプローチ
- 21.強いこだわりと低い自己肯定感を有する強迫性障害患者に対する支持的心理療法の1例(一般演題,第48回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- Pharmacological Effects of Hachi-mi-jio-gan Extract (Harncare®)on the Contractile Response and on Pharmacologically Relevant Receptors in the Rat Bladder
- In vivo 薬物-受容体結合解析法
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 0269 ミオシン軽鎖キナーゼにより調節される内皮依存性血管拡張反応の存在
- 32) 血管内皮細胞のアポトーシスにおける小胞体ストレスの関与(第123回日本循環器学会東海地方会)
- P-537 腎機能が低下した感染性心内膜炎患者におけるペニシリン系薬剤の体内動態(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 188) Candesartan投与により低血圧を示したチトクロームP4502C9遺伝子変異患者における薬物動態(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- MRSA除菌のためのカテキン吸入療法 : 多施設共同ランダム化比較試験
- トルブタミドおよびミダゾラムの体内動態に対するイチョウ葉エキスの影響
- 国際共同治験 : グローバル早期臨床試験の推進
- 日本臨床薬理学会の現状と将来
- 高脂血症患者における服薬コンプライアンスの検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- 第2回日中薬理・臨床薬理 Joint Meeting を開催して
- Translational Research の推進 : 大学の立場から
- いまなぜ地域治験ネットか
- 地域保険薬局と連携した服薬指導の検討 : パーソナルコンピューターを利用した服薬コンプライアンス測定器の使用
- SMOの現状とCRO
- 医学教育モデル・コア・カリキュラムにおける臨床薬理学教育を考える
- 医学教育コア・カリキュラム案と臨床薬理学教育について
- 治験のモニタリングと監査のあり方
- モニタリング・監査検討作業班最終報告書
- 19.学生の医療面接についての心身症外来患者による評価 : 医療面接OSCE終了後の学生における検討(一般演題,第46回日本心身医学会九州地方会演題抄録(2))
- II-E-20 薬物治療における臨床心理士の関わり方について : 患者・薬物・医師の三者間相互関係へのアプローチ(コメディカルとの連携,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 薬力学からみた薬物相互作用 (薬品をもっと効果的に使用するためのpharmacokinetics/pharmacodynamics(PK/PD)の知識)
- TOPIC/SCIENCE ファーマコゲノミクスの臨床薬理学からみた最前線
- 治験薬概要書の読み方 (生涯教育シリーズ(71)臨床試験のABC) -- (臨床試験プロトコル)
- FurosemideとIndomethacinの薬物相互作用--Furosemideの利尿作用におけるプロスタグランディンの役割
- 心血管系障害--その他の薬物について (薬物障害の病態と対策)
- その他の事項について(統括班)
- 市販のデータベースソフトを用いた治験被験者情報管理システムの検討
- 医療現場における遺伝子情報による薬物治療の個別化への取り組み
- P-463 臨床試験における併用制限薬関連補助資料の作成上の問題点
- 浜松医大におけるCRC業務と医師アンケートからみたその評価
- P-343 当院における臨床試験薬調剤の標準化 : 併用薬チェックの質的向上への取り組み
- クロニジン貼付剤M-5041T貼付時の血中クロニジン濃度に及ぼす入浴および季節の影響
- トロンボキサンA_2受容体拮抗薬S-1452の薬物動態および薬効に及ぼす食事の影響
- Amrinone のヒト手背静脈拡張作用に及ぼす加齢の影響 : Isoproterenol との比較
- Metoprolol の薬物動態に及ぼす Mexiletine の影響
- 地域医療ネットワークにおける倫理性を配慮した遺伝子情報共有化システムに関するアンケート調査
- Cytochrome P450遺伝子多型と薬物有害反応との関連についての追跡調査
- 薬剤部における薬物有害反応や薬効低下ヘの対応 : チトクローム P450 遺伝多型性検査の導入について
- P-78 当院における薬学的モニタリングとモニタリングプランの作成 (1)
- 過剰NOによる血管内皮細胞内カルシウム応答抑制の検討(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 肺高血圧症に対するシルデナフィル投与の短期および長期有効性の検討
- 69) 抗真菌薬(イミダゾール化合物)による血管内皮細胞内カルシウム濃度に及ぼす影響
- 『浜松治験ネットワーク』における治験体制の構築
- MRSA除菌のためのカテキン吸入療法(第2報)
- MRSA 除菌のためのカテキン吸入療法の検討
- チトクロームP450遺伝多型性と脳梗塞の関連について
- シサプリドに対するフルボキサミンの影響
- グレープフルーツジュースによる CYP3A4 への影響
- Cytochrome P450(CYP)阻害薬により調節される血管内皮細胞内カルシウムイオン濃度とNO産生の検討
- 156) 血管内皮細胞におけるSKF96365の2面性カルシウム調節作用
- ジルチアゼム併用がシンバスタチンの薬物効果に及ぼす影響
- 血管内皮細胞カルシウム応答におけるAktの関与(第121回日本循環器学会東海地方会)
- Candesartan投与により低血圧を示した CYP2C9遺伝子変異(^*1/^*3)患者における薬物動態
- ベンズブロマロンの薬物動態及び尿酸排泄促進作用に及ぼす薬物代謝酵素CYP2C9の遺伝子多型の影響
- 我が国の治験審査委員会のありかた : アンケート結果から
- CRC養成のための模擬患者によるインフォームド・コンセント研修の試み
- HMG-CoA還元酵素阻害薬 Pravastatin 服用患者におけるリスクファクターと血清脂質値に関する調査
- 浜松医科大学附属病院におけるHMG-CoA還元酵素阻害薬の使用実態調査
- 薬物の体内動態および反応性に関連する遺伝子検査実施についての調査
- 外来患者における治験に関する意識調査
- P571 ジルチアゼム併用がシンバスタチンの薬物動態と脂質低下作用に及ぼす影響
- P076 ヘパリン結合性成長因子ミッドカインの血管内皮細胞Ca^応答とNO産生に及ぼす影響
- モルヒネ経口製剤の癌患者における薬物動態
- 癌患者における血中モルヒネ濃度と代謝物濃度比率の個人差
- モルヒネの腸管における代謝 : 癌患者での検討
- FamotidineとLansoprazoleの胃酸分泌抑制作用の比較 : その薬理学的特性において
- Omeprazole およひ Rabeprazole 単回・反復投与時に CYP2C19 の Genotype が胃内 pH に与える影響
- Lansoprazoleによる GERD の治療効果と CYP2C19 の遺伝子多型
- Rabeprazole と Amoxicillin によるH. pylori の除菌と CYP2C19 の遺伝的多型性
- Clarithromycin のOmeprazole 代謝に与える影響について
- メディカルハーブの薬効解析と臨床薬との相互作用
- ラットにおける糖尿病治療薬トルブタミドとイチョウ葉エキスの相互作用に関する検討
- 腎移植患者におけるタクロリムスの体内動態に対するMDR1遺伝子変異の影響
- 医薬品開発の新しい学生実習の試み : 製薬企業実習プログラムについて
- 「浜松治験ネットワーク」治験支援システム『Sophia F』についてのアンケート調査
- ジアゼパム代謝に対するジルチアゼムの影響 : CYP2C19の遺伝子多型における検討
- CYP2C19遺伝的多型によるOmeprazoleの薬物動態と薬力学
- ヒト血管に対するACE阻害剤の作用
- ミアンセリンの身体状態に対する影響
- 血小板膜Glycoprotein IIb/IIIa素材薬チロフィバンとチクロピジンとの併用による抗血小板作用と出血時間延長への影響
- 通常喫煙者における禁煙後の再喫煙時の脳波上の変化
- 拡張型心筋症ハムスター (BIO TO-2) におけるアムロジピンの長期投与の影響
- Theophyllineの薬物相互作用の母集団薬物動態解析
- テオフィリンの薬物相互作用の検討 : 薬物動態スクリーニング法による検討
- 臨床上重要な薬物相互作用・解説(最終回)TDM対象薬,CYP3A阻害薬
- 国際共同治験の現状 : アジア試験の重要性
- 浜松医科大学附属病院治験管理センターの活動状況に対する治験依頼者へのアンケート調査
- 肝機能異常が薬効に及ぼす影響 (特集 生体側因子が薬効に及ぼす影響)
- 臨床薬理学講座設置に関するアンケート調査結果
- Furosemide は静脈拡張作用を有するか? : ヒト手背静脈における検討
- OmeprazoleとAmoxicillinによるH. pylori除菌療法とCYP2C19の遺伝的多型性との関連について
- 医師から見たプロトコール逸脱とその防止策 (特集 プロトコール逸脱とその対策)
- 濃度 : 応答関係(PK/PD)解析の意義と可能性
- Organic anion transporting polypeptide (OATP) の機能に対するフルーツと遺伝子多型の影響
- 薬物相互作用検出のための in vivo でのラットおよび健常人対象試験