末梢神経障害防止を最重要課題としたハンセン病治療の方向性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-07-31
著者
関連論文
- ハンセン病の歴史に学ぶ : ハンセン病療養所医療100年をふりかえる
- ハンセン病療養所の百年に思うこと
- 腎細胞癌患者に対するPGL-1類似物質の免疫学的検討
- 元ハンセン病患者とPSAの関係について
- 2008年のハンセメ病新規患者発生状況
- 2007年のハンセン病新規患者発生状況
- セブ島でのハンセン病における障害予防のための会議報告
- ハンセン病治療指針(第2版)
- 2005年のハンセン病新規患者発生状況
- ミャンマー政府のハンセン病後遺症予防およびリハビリテーション対策
- T型らい羅患の既往を有する早期発症型歯周炎患者の免疫学病態解析
- 邑久光明園におけるハンセン病再発パターンと初期治療の検討
- 神経障害への外科的アプローチ
- ハンセン病に伴う慢性足底潰瘍に生じた有棘細胞癌
- 『共に生きること』をめざして、『育てられる』海外協力
- 「共に生きること」をめざして、「育てられる」海外協力
- ハンセン病療養所における口腔健康管理および摂食嚥下障害の状況に関する調査
- ハンセン病の臨床とその鑑別診断
- LL型ハンセン病の再発2例におけるENL
- 障害者にならないことを目指して : 外科から
- らい性結節性紅斑 (ENL) を伴わない2型らい反応の一例
- 「ハンセン病をめぐる国際医療協力の現状と展望」私達にできることを求めて
- ミャンマー国ハンセン病対策・基礎保健サービス改善プロジェクト
- 私達にできることを求めて
- ミャンマー短期調査報告とプロジェクトに赴任して(ミャンマー国視察記)
- 末梢神経障害防止を最重要課題としたハンセン病治療の方向性
- DNAマイクロアレイを用いた薬剤耐性らい菌の簡易検出法の創出と、その開発途上国における有用性
- ハンセン病用語集
- 血清マンナン結合蛋白質のハンセン病における役割に関する研究
- 大腸菌中で発現させたリコンビナント85複合体の免疫学的活性
- リコンビナントM.leprae85複合体蛋白質に対する血清反応 : 発現系の改良によるバックグランド改善の試み
- ハンセン病組織内に見られるアポトーシスを示唆する所見について
- 末梢神経障害防止を最重要課題としたハンセン病治療の方向性
- 邑久光明園の7年間の再発例16例の検討
- WHO基準に基づく、日本国内のらい患者数の把握
- ハンセン病新規患者の統計解析(1993年-2000年)
- はじめに ミャンマー国との国際協力を行って
- 看護応援団の立場から (第32回日本看護学会 特別講演・シンポジウム集録号) -- (看護教育シンポジウム(山口) 看護の進化のための教育・研究・臨床の連携)
- ハンセン病の歴史に学ぶ : ハンセン病療養所医療100年をふりかえる
- ハンセン病療養所の現状 国際医療協力
- ハンセン病医療における国際医療協力現状とその問題点、将来展望
- ハンセン病をめぐる国際医療協力の現状と展望
- わが国のリファンピシン耐性臨床分離結核菌におけるrpoB遺伝子の変異
- らい菌MPT51類似蛋白質の大腸菌での大量発現系の構築
- らい菌85複合体Cの大腸菌中での発現
- らい菌MPT51類似蛋白質 (42Kd) 遺伝子のクローニング及び大腸菌中での発現
- らい性結節性紅斑(ENL)に対するサリドマイド診療ガイドライン
- 第84回日本ハンセン病学会総会・学術大会及び第23回コ・メディカル学術集会を終えて
- ハンセン病治療指針の改訂 (第3版) について
- 邦人LL型ハンセン病再発の一例