イトラコナゾールにて軽快したアスペルギルス性気管支炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-04-10
著者
-
川畑 政治
鹿児島大学医学部附属病院感染症サーべーランススタッフ
-
岩見 文行
国立療養所肺癌研究会
-
納 光弘
鹿児島大学医学部第三内科
-
川畑 政治
国立病院機構南九州病院呼吸器科
-
川畑 政治
鹿児島大学 第三内科
-
大中原 研一
国立療養所南九州病院呼吸器内科
-
溝口 亮
国立療養所南九州病院呼吸器内科
-
納 光弘
鹿児島大学医学部歯学部附属病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
岩見 文行
Kyushu Thoracic Oncology Group
-
納 光弘
鹿児島大学
関連論文
- 司会の言葉
- サプリメント
- P-858 バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)の検出とMRSA感染症について
- E-76 気管腫瘍の検討
- 人生の友としてのお酒
- 高コレステロール血症に対するPravastatinおよびProbucolの単剤および併用療法の効果
- L-カルボシステインによる薬剤性肺炎の可能性が考えられた1例
- イトラコナゾールにて軽快したアスペルギルス性気管支炎の1例
- 縊頸による神経原性肺水腫の1剖検例
- 多発性結節影を呈したTiclopidine(パナルジン)による薬剤性肺炎の1例