著明な起立性低血圧を呈した糖尿病性自律神経障害に広範な脊髄病変を合併した1剖検例 : 脊髄延か?脊髄梗塞か?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-05-01
著者
-
遠藤 一博
福島県立医科大学神経内科
-
杉野 隆
福島県立医科大学基礎病理
-
杉野 隆
福島県立医科大学医学部 第2病理
-
松浦 豊
福島県立医科大学医学部 神経内科
-
山野井 貴彦
福島県立医科大学医学部 神経内科
-
中村 耕一郎
福島県立医科大学医学部 神経内科
-
斎藤 直史
福島県立医科大学医学部 神経内科
-
山本 悌司
福島県立医科大学医学部 神経内科
-
山本 悌司
福島県立医科大学 神経内科
-
斎藤 直史
大原綜合病院 神経内科
-
山本 悌司
福島県立医科大学神経内科
-
杉野 隆
福島県立医大第2病理
-
斉藤 直史
Department Of Neurology Fukushima Medical College
-
杉野 隆
福島県立医科大学第2病理
-
山野井 貴彦
福島県立医科大学 神経内科学講座
-
中村 耕一郎
福島県立医科大学神経内科学講座
-
松浦 豊
福島県立医科大学医学部神経内科学講座
関連論文
- Stage IV直腸癌術後に生じた孤立性小腸転移の1切除例
- 24) 多発性塞栓症を併発し,手術時期の決定に苦慮した感染性心内膜炎の一例(第138回日本循環器学会東北地方会)
- 睡眠剤中止後に非痙攣性てんかん重積状態を呈した1例
- 示-311 膵 microadenocarcinoma の1例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 著明な起立性低血圧を呈した糖尿病性自律神経障害に広範な脊髄病変を合併した1剖検例 : 脊髄延か?脊髄梗塞か?
- 第36回日本肺癌学会東北支部会 : 11.化学療法が著効した胸腺扁平上皮癌の1例
- Mg欠乏ラットにおけるMg代謝と心筋組織像
- E-16)右大胸筋を置換するように増殖したnuchal-type fibromaの1例(E 軟部腫瘍,2007年小児腫瘍症例検討会)
- IgA paraproteinemiaを伴ったmotor neuron syndromeの一剖検例
- 中国の2型ポリオワクチン関連麻痺の分子疫学的検討