市立名寄短期大学看護学科で実施している喫煙防止教育プログラムの効果 : 看護学生の喫煙行動,喫煙と健康に関する知識および生活習慣の学年ごとの比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-27
著者
-
加藤 千恵子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
寺山 和幸
名寄市立大学保健福祉学部教養教育部
-
寺山 和幸
市立名寄短期大学看護学科
-
佐藤 郁恵
市立名寄短期大学看護学科
-
望月 吉勝
旭川医科大学公衆衛生学講座
-
望月 吉勝
旭川医科大学医学部看護学科
-
望月 吉勝
旭川医大・公衆衛生
-
望月 吉勝
名寄市立大学 保健福祉学部看護学科
-
望月 吉勝
北海道名寄保健所
-
望月 吉勝
旭川医科大学看護学科地域保健看護学講座
-
飯野 君子
市立名寄短期大学看護学科
-
寺山 和幸
名寄短大看護学科
-
佐藤 郁恵
名寄短大看護学科
-
福良 薫
名寄短大看護学科
-
澤田 裕子
名寄短大看護学科
-
加藤 千恵子
名寄短大看護学科
-
飯野 君子
名寄短大看護学科
-
望月 吉勝
旭川医大看護学科地域保健看護
-
寺山 和幸
名寄市立大学 保健福祉学部看護学科
-
福良 薫
札幌医科大学大学院保健医療学研究科
-
寺山 和幸
名寄市立名寄短期大学 看護学科
-
TERAYAMA Kazuyuki
Nayoro City College
-
Mochizuki Yoshikatsu
School Of Nursing Asahikawa Medical College
-
Mochizuki Yoshikatsu
Department Of Community Health Nursing Asahikawa Medical College
-
Mochizuki Yoshikatsu
School Of Nursing Science Asahikawa Medical University
-
寺山 和幸
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
関連論文
- ピアカウンセリング授業に関わった大学生の「8つの誓約」の評価
- 小学第5学年の自己概念とジェンダー・アイディンティティに関連した実態調査 : 「命の授業」前後の比較から
- タッチケア教室の成果と課題 : タッチケアが母親・父親に与えるリラックス効果についての検討
- 女子看護学生の生活習慣および喫煙に対する考えと喫煙行動との関連
- 家庭での新生児の沐浴をイメージできる視聴覚教材の開発 : 看護学生の評価による新教材と既存教材の比較
- 特別養護老人ホームにおけるターミナル・ケアの実態調査
- 病院看護職の職務満足度と職業性ストレス : 病院満足度への影響
- 将来の医療職者に対するお酒と健康に関する質問紙調査とアルコールパッチテスト (七戸長生学長 退任記念号、松岡義和教授 退任記念号)
- HIV陽性者に対する支持的態度の形成を目的とした健康教育 : 視聴覚教材による情緒的アプローチ
- 北海道旭川市における火災死の記述疫学的検討