液晶偏光顕微鏡などを用いた数十nmオーダーの物体の検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本電子顕微鏡学会の論文
- 2002-11-27
著者
-
加藤 薫
産総研・脳神経情報
-
加藤 薫
産業技術総合研究所・脳神経情報研究部門
-
加藤 薫
産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
吉田 史子
産総研・脳神経情報
-
加藤 薫
産総研 脳神経情報
-
吉田 史子
産業技術総合研究所脳神経情報研究部門
-
加藤 薫
独立行政法人 産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
吉田 史子
独立行政法人 産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
山田 亨
独立行政法人 産業技術総合研究所 脳神経情報研究部門
-
加藤 薫
産総研
-
山田 亨
電子技術総合研究所
-
加藤 薫
産業技術総合研究所脳神経情報研究部門脳機能調節因子研究グループ
-
山田 亨
産業技術総合研究所 脳神経情報
関連論文
- 対物外アポディゼーション位相差顕微鏡を用いた細胞核の微細構造の観察
- 1P342 対物外アポディゼーション位相差顕微鏡の作成と生細胞観察への適用(バイオイメージング))
- アポディゼーション位相差法による生体試料の可視化(イメージング)
- 2P157 アポディゼーション位相差顕微鏡法による、アクチンの網目の直接観察(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- アポディゼーション位相差法による成長円錐のアクチンの網目と小胞のリサイクルの直接観察
- 電子/光学顕微鏡による細胞核のインタラクティブ観察
- 神経成長円錐における Arp2/3 complex の動態イメージング
- 対物外アポダイズド位相差法による細胞核の内部構造の直接観察と同定
- 2P225 DrebrinによるADF/cofilin活性阻害(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P221 成長円錐のプロテオミクスで同定されたアクチン関連蛋白質は10タイプの動態を示す(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P220 神経成長円錐におけるアクチン関連蛋白質Arpファミリーの可視化解析(細胞生物的課題(接着・運動・骨格・伝達・膜),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- プロテオミクスの手法で同定された成長円錐のアクチン関連蛋白質の網羅的動態観察
- 成長円錐のプロテオミクスによるアクチン調節タンパク質の同定
- 偏光顕微鏡システムLC-Pol ScopeイメージングによるLAD患者好中球のアクチン重合異常の解析
- 偏光と蛍光の組み合わせによる, アクチンとアクチン関連タンパク質のイメージング
- Polscopeと蛍光の組み合わせによる,アクチンとアクチン関連タンパク質の同時観察
- 430 マイクロスコープ(光学顕微鏡)でナノメーターオーダーの試料をとらえる
- 新型偏光顕微鏡によるニューロブラストーマの成長円錐のアクチン束の動態観察
- 偏光顕微鏡による細胞骨格の観察 : 新しい偏光顕微鏡の原理と応用例
- 109 複屈折の 2 次元画像計測を利用した神経細胞の微細構造の可視化
- 実験講座 複屈折の二次元計測を利用した成長円錐の細胞骨格の可視化--新しい偏光顕微鏡による細胞骨格観察法
- 複屈折の画像計測による成長円錐のアクチン束の観察
- 新しい偏光顕微鏡(Pol-Scope) : その原理と応用
- 成長円錐のアクチン,アクチン関連タンパク質等の同時観察
- 光学顕微鏡における位相物体観察法
- 液晶偏光顕微鏡などを用いた数十nmオーダーの物体の検出
- 3R33 原生動物Didiniumの口吻基部表層のCa^濃度上昇による毒胞(toxicysts)の放出
- 円偏光真空紫外線および非偏光紫外線によるアミノ酸の化学進化に関する研究
- 7p-YL-14 紫外線によるアミノ酸の光分解量子効率と化学進化
- 29a-L-10 シラン系ガスのアンジュレーター光による分解(原子・分子)
- 1PA093 成長円錐のfilopodiaの運動の履歴は, アクチン束の形として記録される. : 新しい偏光顕微鏡による成長円錐の観察
- 新しいタイプの偏光顕微鏡とアポディゼーション位相差顕微鏡 (特集 肉眼視にとってかわるデジタル光学顕微鏡)
- アクチンフィラメントによる成長円錐の糸状仮足伸長メカニズム
- X線顕微鏡による成長円錐の観察
- 複屈折の2次元計測による神経成長円錐のイメージング
- 偏光可変アンジュレ-タを用いた円偏光顕微鏡の開発
- メリチンの脂質膜への結合とチャネルポア形成の反応過程
- S10H1 対物外アポダイズド位相差顕微鏡による生細胞の可視化(次世代の生物物理を拓く革新的技術-細胞・分子の機構解明に挑む-,シンポジウム,第45回日本生物物理学会年会)
- LS13-01 アポディゼーション位相差法による生細胞の内部構造の動態観察とその利点(アポディゼーション位相差顕微鏡)
- 3P184 超分子側鎖による微小管の機能化とキネシン基板上での運動評価(分子モーター)
- ミトコンドリアの膜タンパクMITOLの機能解析
- 3P-260 光学顕微鏡(対物外アポダイズド位相差)と電子顕微鏡のインタラクティブ観察による、細胞核内部を運動する構造の同定(バイオイメージング,口頭発表,第47回日本生物物理学会年会)
- 光学顕微鏡で、微細構造の動きをみる : 光学顕微鏡で何処までみえるか?
- 光学顕微鏡を用いて微細な構造を見る : 光による分子イメージング
- 光学顕微鏡で見るミクロ, ナノの世界
- 神経成長円錐の形態から, 動きのメカニズムをさぐる.
- 成長円錐の運動とアクチン系
- 健常幼児にみられる浮き趾(うきゆび)の保育内容別発生状況
- カーボン素材のバイオ分野への応用研究
- 音が音楽になり,人間に与える影響 (特集 音楽療法と作業療法)
- 第3回ライブセルイメージング講習会に向けて
- 近赤外分光脳機能計測法における波長差分法を用いたベースライン安定化の試み
- 核内動態の観察による細胞周期の判別
- 指尖部皮膚表面温度の寒冷負荷試験における音楽聴取の効果 : 聴取により誘導された感情状態との相関
- 指尖部皮膚表面温度の寒冷負荷試験における音楽聴取の効果 : その心理学的変化との相関
- 核内粒子の運動軌跡の解析
- 円偏光放射光の発生とその応用研究