新しい結核診断技術とその臨床応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-15
著者
-
阿部 千代治
結核予防会結核研究所
-
高嶋 哲也
大阪府立羽曳野病院
-
高嶋 哲也
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター
-
阿部 千代治
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
-
阿部 千代治
日本結核病学会
関連論文
- 結核症の基礎知識 日本結核病学会教育委員会 「結核症の基礎知識」の改訂にあたって
- ピラジナミド感受性試験法の提案
- バクテックMGIT 960結核菌薬剤感受性検査用ミジットシリーズ(MGIT AST)および小川標準法によるイソニアジド低濃度薬剤感受性検査の判定不一致に関する検討
- 結核菌の薬剤感受性試験,特に試験濃度改変と比率法導入への提案
- MGIT (Mycobacteria Growth Indicator Tube) の評価に関する10施設での共同研究
- 酸化還元インジケーターを用いた抗酸菌迅速培養システムMB Redoxの評価
- 抗酸菌検査の精度保証(6) : 抗酸菌検査施設を対象とした結核菌薬剤感受性検査の外部精度評価
- 抗酸菌検査の精度保証(5) : 抗酸菌検査施設を対象とした結核菌薬剤感受性試験の外部精度評価
- 抗酸菌検査の精度管理(3) : 検査センターを対象とした結核菌薬剤感受性試験の外部精度アセスメント
- 抗酸菌検査の精度管理(1) : 市販培地の発育試験成績について