HIVのMatrix Proten(p17)をターゲットとするヒト抗体の中和能
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-30
著者
-
栗村 敬
大阪大学微生物研究所
-
土江 秀明
大阪大学微生物病研究所
-
栗村 敬
大阪大学 微生物病研究所
-
栗村 敬
阪大・微研
-
栗村 敬
大阪大学微生物病研究所
-
高 明
大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
-
勝本 哲央
鳥取大学医学部機能形態統御学講座ゲノム形態学分野
-
戸谷 治雅
沢井製薬・大阪研
-
上田 重晴
大阪大学微生物病研究所
-
若宮 伸隆
阪大微研
-
上田 重晴
阪大微研・神経ウイルス分野
-
景山 誠二
大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
-
イスマイル サミール
大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
-
笹尾 芙蓉子
大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
-
若宮 伸隆
大阪大学微生物病研究所ウイルス感染制御分野
-
新免 友次
兼沢井製薬
-
谷口 克己
栄研化学
-
戸谷 治雅
沢井製薬
-
上田 重晴
大阪大学微生物病研究会
-
勝本 哲央
鳥取大学医学部中央電子顕微鏡室
-
勝本 哲央
鳥取大学医学部 生命科学科神経生物学教室
-
土江 秀明
大阪大 微生物病研
関連論文
- ポビドンヨード(PVP-I)によるウイルスの不活化に関する研究 : 市販の消毒剤との比較
- P1-47 白金ブルーの染色特性を利用した低真空SEMによる病理組織標本の観察(バイオイメージング,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 静注薬物常用者における血液媒介性ウイルスの浸淫状況
- 新規抗ライノウイルス剤MRL-2471
- 新規抗エンテロウイルス剤MRL-1237
- 新規抗ライノウイルス剤MRL-2471
- 動物血清におけるハンガニツウ・ダイハー抗原糖蛋白の多様性
- P1-51 白金ブルーのTEM試料への応用 : 酢酸ウラニルの代替染色剤として(バイオイメージング,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 現行ワクチンによる乳幼児インフルエンザの予防 : アンケートにみる保護者の意見・要望
- 初感染インフルエンザの臨床像と免疫応答
- P-18 (+)-Perhydrohistrionicotoxinの合成(ポスター発表の部)
- STDとしてのウイルス感染症 (6月第5土曜特集 ウイルス病最前線) -- (最近のウイルス感染症の動向)
- HIV感染の診断 (AIDS制圧に向けて(1月第1土曜特集)) -- (AIDSの診断・病態・病理)
- 実用的なHIV核酸診断 (遺伝子診断--その現状と展望) -- (免疫)
- 輸入感染症--国際化時代への警告-5-HIV感染症(AIDS)
- エイズワクチンの開発状況 (最近のエイズについての話題)
- 初感染インフルエンザとインフルエンザワクチン
- 新しい抗原性を持った麻疹ウイルスH遺伝子cDNAプラスミドの免疫原性
- 新旧麻疹ウイルスの抗原性解析 : (1)抗H蛋白抗体誘導用cDNAプラスミドの作製
- 麻疹ウイルスの変異と分子疫学,および麻疹抗体測定について
- 麻疹ウイルスH蛋白のアミノ酸残基の置換によるレセプター(CD46)認識の変化
- 麻疹ウイルス株の成人末梢血リンパ球における増殖性と障害性
- 抗CD46モノクローナル抗体による麻疹ウイルス新鮮分離株感染阻害の多様性
- 硫酸化修飾シクロデキストリン(mCDS71)に対する薬剤耐性HIV-1の作製
- ウシMBPの精製とcDNAクローニング
- ウサギMBPの精製とcDNAクローニング
- リコンビナントウシコングルチニンのCHO細胞での大量発現
- HIVのMatrix Proten(p17)をターゲットとするヒト抗体の中和能
- 乳幼児のインフルエンザ抗体保有状況
- インフルエンザHAワクチン接種による獲得抗体価の推移
- 血清マンナン結合蛋白質のハンセン病における役割に関する研究
- エイズとは--その本態と特徴 (エイズの臨床)
- HIV感染症の疫学 (エイズと戦う--HIV研究の現状)
- DNA診断による単純ヘルペスウイルスの型判定
- セファロチンおよびゲンタマイシンの直腸吸収に及ぼす非イオン性界面活性剤の影響
- プリオン病の最近の進歩
- 流行要因
- はじめに
- 気象と感染症
- 続く恐怖
- National Conference on HIV/AIDS Therapy (インド)に参加して : 何をすべきか? 何ができるのか?
- Bush Meat
- はじめに
- はじめに
- はじめに
- 注目すべき報告から
- はじめに
- アフリカのエイズ
- ウシ海綿状脳症(BSE)と変異型クロイツフェルト・ヤコブ病(vCJD)
- はじめに
- 第14回 国際エイズ会議
- ワクチンの概況
- ワクチン予防可能疾患の現状 : ムンプス
- クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)
- "新らしい"ウイルス性脳炎
- はじめに
- フィロウイルス感染症
- はじめに
- エイズの現状と研究の進展
- エイズワクチン
- プリオンと疾患を中心に
- 実用化された核酸診断 : エイズウイルス感染症への応用
- はじめに
- HIV検査におけるPCR法
- HIVの病原性
- 嘔吐下痢症に関する研究-1-大阪府における流行について
- 1976〜77年大阪府下におけるインフルエンザの流行について
- 1975-76年大阪府下におけるインフルエンザの流行について
- 「ウイルスワクチンの現況と将来像」を企画して
- Drug Delivery System
- ワクチンの新しい方向性
- ウイルスの変異・進化と病原性
- 麻疹ウイルスの変異と分子疫学,および麻疹抗体測定法について
- 第44回 日本ウイルス学会
- 医学ウイルス学
- P1-62 白金ブルーを用いた電子染色におけるOTE(ウーロン茶抽出物質)の適用(手技,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- Establishment of a Persistently Infected Cell Line with the Colon Cancer Inducing Virus of WF-Osaka (WF/Osp) Rats
- ウイルスワクチンの近未来
- ウイルスワクチンの近未来
- 細胞骨格 (3) 中間径線維の役割
- 細胞骨格(2) 細胞分裂における微小管の役割
- 細胞骨格(1)各種線維の三次元的存在様式
- ウッドチャック肝細胞癌のヌードマウスへの移植
- 第36回 日本臨床ウイルス学会総会
- はじめに
- 走査電子顕微鏡による集落構成菌の配列に関する観察 : 臨界点乾燥法の応用