走査電子顕微鏡による集落構成菌の配列に関する観察 : 臨界点乾燥法の応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細菌の集落を構成する個々の菌体の配列を知る上で, 走査電子顕微鏡的観察は有用な情報を伝える手段である。その際できるだけ自然の状態が保たれた, 変形の少ない試料を作るためには, 透析用のセルローズ膜上に菌を培養して集落を作らせ, CO<SUB>2</SUB>臨界点乾燥法を応用することによつて好結果を得た。供試した数種の菌について, 集落の肉眼的性状, とくに辺縁部の不正度, 表面の平滑さ, 粗性と走査電顕的観察との間に本来的の関連づけを行うことができた。
- 日本細菌学会の論文
著者
関連論文
- P1-47 白金ブルーの染色特性を利用した低真空SEMによる病理組織標本の観察(バイオイメージング,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- P1-51 白金ブルーのTEM試料への応用 : 酢酸ウラニルの代替染色剤として(バイオイメージング,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- HIVのMatrix Proten(p17)をターゲットとするヒト抗体の中和能
- 日本細菌学雑誌発刊50年記念号に寄せて
- SV40ウイルスによるトランスフォ-ム・マクロファ-ジ実験系の確立
- 走査電子顕微鏡による集落構成菌の配列に関する観察--臨界点乾燥法の応用
- 腸炎菌由来顆粒画分接種免疫における膜成分とリボゾームの意義
- ゲルトネル腸炎菌由来顆粒画分接種マウスの腹腔内感染像とその時間的消長
- Clostridium perfringens及びClostridium histolyticumの超薄切片による電子顕微鏡的観察
- P1-62 白金ブルーを用いた電子染色におけるOTE(ウーロン茶抽出物質)の適用(手技,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 細胞骨格 (3) 中間径線維の役割
- 細胞骨格(2) 細胞分裂における微小管の役割
- 細胞骨格(1)各種線維の三次元的存在様式
- 走査電子顕微鏡による集落構成菌の配列に関する観察 : 臨界点乾燥法の応用
- SV40ウイルスによるトランスフォーム・マクロファージ実験系の確立
- 腸炎菌由来顆粒画分接種免疫における膜成分とリボゾームの意義
- ゲルトネル腸炎菌由来顆粒画分接種マウスの腹腔内感染像とその時間的消長
- Clostridium perfringens及びClostridium histolyticumの超薄切片による電子顯微鏡的観察
- 皮下膿瘍より分離された暗発色性非定型抗酸菌の1菌株について
- タイトル無し